業種 |
広告
出版/放送/通信
|
---|---|
本社 |
愛知
|
創業45年の総合広告代理店として,本拠地の東海エリアから関東・東北エリアへも展開。
TV・ラジオ・新聞・雑誌などのマス媒体はもちろん,
自治体や地域,企業のマスコットキャラクターの活用や
子供たちに食の大切さを伝える“食育劇”などのPR活動を通して社会に貢献!
さらに建設・不動産や教育・人材事業をも組み合わせることで,
広告代理店という枠に捉われないチャレンジを続けています。
◇全国ネットのテレビ・ラジオから新聞・雑誌,またWebやイベント,販促グッズまで。多彩なお客様の多様なご要望に,コスト面も含めて最大限にお応えするために,最適な手法を選択・実践できるよう,取り扱う媒体等に制約を設けることはしません。◇マス媒体,とくにテレビは日本の真ん中・名古屋という立地を活かして,北海道から九州まで各地の放送局と直接取引! もちろんメディアミックス(複数メディア組み合わせ)など,媒体の選定や活用から,個性的なアイディアを活かした企画提案が可能です。◇一例ですが,大手ハウスメーカーの工場見学用パンフレットを,有名出版社とコラボしてオシャレなレジャー雑誌のスタイルで制作しました!
◇広告媒体という「モノ」を売るのではありません。むしろ広告媒体に縛られず,クライアントの事業・商品のPRやSP(販売促進)という目的のために,どんなコンテンツを創造・活用して,いかに視聴者・消費者のアクションを促すか? そんな広告というビジネス企画を産み出して実践することが,私たちの事業であり商品なのです。◇前述のように,媒体とそのコンテンツに「ここまで」という制約はありません。一人一人の自由な発想を,思い付きに終わらせずに優れたアイディアへと昇華させ,高度なビジネス企画へと結実させる! 自由で創造的な環境のもとで,仕事そのものから創り上げ,そして世の中や暮らしに影響を与える大きな手応えがあります!
◇「決まったモノを売るんじゃない」,「自分たちのアイデアを売るんだ!」 そんな当社だからこそ,細かい規則などで社員の個性を縛ることなく,みんなが自由にアイディアを出し合い,ブレーンストーミングを重ねて企画を練り上げていく風土があります。◇たとえば毎週水曜日の会議も,具体的な事例を共有して,いわば当事者以外の第三者的な視点から,さらに新たな可能性や優れたアイディアを産み出す場となっています。◇そして,こうした自由闊達な風土のベースとなっているのは,多数のクライアント……企業や官公庁・自治体との間で40年以上にわたって育まれた歴史・実績・信頼に基づく,堅実な経営基盤に他なりません!
事業内容 | □広告計画
□販売促進計画 □新聞・雑誌広告 □テレビ・ラジオ広告 □デジタルコンテンツ □インターネット広告 □ダイレクトメール広告 □交通広告 名古屋市交通局指定代理店 名古屋鉄道指定代理店 □各種印刷物 □POP広告 □屋外広告 登録 名古屋市(登25-0)第562号 □看板制作 □ディスプレイ広告 □店舗内装工事 建設業許可 愛知県知事(般-25)第105143号 □イベント □職業紹介業 事業許可23-ユ-300893 □人材派遣業 労働者派遣事業許可 派23-301262 □人材育成のための教育事業 □経営コンサルタント業務 □Nafa事業部(ナゴヤアートニュース) □不動産の賃貸・管理・保有・運用 |
---|---|
設立 | 昭和55年2月
■創業:昭和53年 2月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 50人 |
売上高 | 8億5000万円(2022.12) |
代表者 | 代表取締役/今田 正樹 |
事業所 | 本社/愛知県名古屋市中区大須4丁目12番3号 ADビル
東京支店/東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F 山形支店/山形県天童市大字奈良沢甲7番地 岐阜支店/岐阜市加納清水町一丁目14番地1 サンミッシェルビル3F 三重支店/三重県四日市市諏訪栄町4番10号 アピカビル3F |
取扱媒体 | 【テレビ局】
<北海道地区> 札幌テレビ放送,北海道放送,北海道文化放送,北海道テレビ <青森地区> 青森放送,青森テレビ,青森朝日放送 <岩手地区> テレビ岩手,IBC岩手放送,岩手めんこいテレビ,岩手朝日テレビ <秋田地区> 秋田放送,秋田テレビ,秋田朝日放送 <宮城地区> 宮城テレビ放送,東北放送,仙台放送,東日本放送 <山形地区> 山形放送,テレビユー山形,さくらんぼテレビジョン,山形テレビ <新潟地区> テレビ新潟放送網,新潟放送,新潟総合テレビ,新潟テレビ21 <長野地区> テレビ信州,信越放送,長野放送,長野朝日放送 <山梨地区> 山梨放送,テレビ山梨 <静岡地区> 静岡第一テレビ,静岡放送,テレビ静岡,静岡朝日放送 <東海地方> 中京テレビ放送,中部日本放送,東海テレビ放送,名古屋テレビ放送, テレビ愛知,岐阜放送,三重テレビ放送 <近畿地方> 読売テレビ放送,毎日放送,関西テレビ放送,朝日放送,テレビ大阪, 奈良テレビ放送,サンテレビジョン <島根・鳥取地区> 日本海テレビジョン,山陰放送,山陰中央テレビジョン <岡山・香川地区> 西日本放送,山陽放送,岡山放送,瀬戸内海放送,テレビせとうち <高知地区> テレビ高知,高知放送,高知さんさんテレビ <広島地区> 広島テレビ放送,中国放送,テレビ新広島,広島ホームテレビ <山口地区> 山口放送,テレビ山口、山口朝日放送 <福岡地区> 福岡放送,RKB毎日放送,テレビ西日本,九州朝日放送,TVQ九州放送 ほか多数 【ラジオ局】 東海ラジオ,CBCラジオ,ZIP-FM,FM愛知,RADIO-iほか多数 【新聞】 中日新聞,朝日新聞,毎日新聞,読売新聞,日本経済新聞,中部経済新聞 ほか多数 【雑誌】 東海ウォーカー,ぴあ,KELLY,ami,Cheek,リビング,シティリビング, 中日ショッパー,SPY GIRLほか多数 【インターネット】 Yahoo!JAPAN,MSN Japan,Google,Overture,mixi,GREE,Gyao ほか他多数 【交通広告】 名古屋市交通局,名古屋鉄道,東海旅客鉄道,近畿日本鉄道ほか多数 |
加盟団体 | 名古屋商工会議所
愛知広告協会 名古屋広告業協会 名古屋市営交通広告協会 名鉄広告協会 愛知中小企業家同友会 全日本広告連盟 愛知県広告美術業協同組合 |
認証等 | プライバシーマーク 第19000715(05)号
名古屋市認定エコ事業所 認定番号01040 名古屋市グリーン配送推進宣言 エコドライブマイスター設置事業所 愛知県ファミリーフレンドリー企業 女性の活躍促進宣言 あいち女性輝きカンパニー |
関連会社 | 株式会社ヒューマンキャピタルカンパニー |
沿革 | 昭和53年 2月 名古屋市中区大須4丁目14番48号にて創業
昭和55年 2月株式会社設立。資本金300万円 昭和56年10月 中部日本放送(CBC)代理店契約。 昭和56年12月業務拡張のため名古屋市中区上前津2丁目1番27号に移転 昭和57年 1月 企画室を新設 昭和58年 3月 資本金450万円に増資 昭和58年 8月 東海ラジオ放送ほか計3局目 代理店契約 昭和59年 6月 名古屋市屋外広告物条例の講習会修了 昭和61年 3月 資本金600万円に増資 平成 2年12月 名古屋テレビ放送 代理店契約 平成 3年 6月 資本金1000万円に増資 平成 3年 9月 ナゴヤアートニュース発行 平成 5年 5月 東海テレビ,関西テレビ,読売テレビほか計18局目と代理店契約 平成 6年12月 (財)ロータリー米山記念奨学会より表彰を受ける 平成 7年 7月 日本赤十字社愛知県支部長より感謝状拝受 平成 8年 4月 新社屋完成。名古屋市中区大須4丁目12番3号ADビル 自社ビル内駐車場運営・管理開始 平成 9年10月 店舗内装事業部を立ち上げる 平成10年 2月 ファボーレ東宝(富山)シネコンプレックス内装サイン工事完成 7月 不動産事業部(不動産PR専門企画室)を新設 平成12年 6月 日本行政書士会連合会イメージポスター(全国版)決定 平成13年 1月 北海道放送ほか計40局と代理店契約 平成15年 1月 全国育樹祭・全国育樹祭愛知県実行委員会より制作・設置の委託を受ける 平成16年 4月 テレビ山梨,静岡第一テレビほか計49局目と代理店契約 平成17年 5月 愛知県警察本部生活安全部長より感謝状拝受 8月 TOHOシネマズ津島 サイン内装工事完了 12月 第1回無担保社債発行 5000万円(UFJ銀行:当時) 山形県知事よりやまがた夢未来サポーターの委嘱を受ける 平成18年 3月 福岡放送と代理店契約。民放計50局目となる 5月 資本金2000万円に増資 7月 長野グランドシネマズ サイン内装工事完了 (シネマコンプレックス 計13館目) 9月 愛知県知事より愛知ふるさと大使の委託を受ける 平成19年 2月 第2回無担保社債発行 5000万円(三菱東京UFJ銀行:当時) 創業30周年 平成20年12月 名古屋市グリーン配送推進宣言 エコドライブマイスター設置事業所 愛知県屋外広告業者登録 愛知県知事(登-20)第800号 名古屋市屋外広告業者登録 名古屋市(登20-0)第562号 平成21年 2月 名古屋市認定エコ事業所 認定番号01040 6月 愛知県屋外広告物条例の講習会修了 平成22年 6月 有料職業紹介事業許可 一般労働者派遣事業許可 8月 愛知県ファミリー・フレンドリー企業登録 12月 人材会社(株)ヒューマンキャピタルカンパニー設立 平成23年 4月 東京支店開設 5月 中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画(愛知県)承認 11月 プライバシーマーク認証取得 平成24年 2月 名古屋市親学推進協力企業登録 3月 顧客サポート部を新設 10月 名古屋市交通局契約広告取扱店の契約締結 平成25年 1月 医療・介護サポート部を新設 4月 山形支店開設 11月 プライバシーマーク認証更新 平成26年 5月 愛知県警本部生活安全部長より感謝状拝受 平成27年10月 愛知県広告美術業協同組合加盟 11月 プライバシーマーク認証更新 女性の活躍促進宣言 12月 あいち女性輝きカンパニー認証 平成28年 4月 名古屋鉄道指定代理店の契約締結 平成29年 8月 岐阜支店開設 三重支店開設 平成30年 7月 名古屋市長よりワークライフバランス推進企業の認証 平成30年 7月 愛知県知事より、あいち女性の活躍プロモーションリーダーの委嘱を受ける 令和3年 1月 名古屋市女性の活躍推進企業認定 令和4年 2月 第4回無担保社債発行 5000万円(中京銀行) |