私たちは神奈川県、東京都を中心に17園の保育園 天才キッズクラブを運営。「やらせない、教えない、無理強いしない」「1に楽しく、2に楽しく、3・4がなくて5に楽しく」という保育理念を掲げています。スパルタの真逆、とにかく楽しい保育で、子どもに無理強いせず、主体性を伸ばす環境をつくっています。園内は楽しくチャレンジする、応援し合う文化が定着。先生も子どもも個性豊かであたたかい雰囲気に満ちています。
当社では先生も子どもも保育園での時間を「楽しい」と感じ主体的にチャレンジできることを大切にしています。そのために「どうやったらみんなで楽しめるか」という思考をもち、アイデアを出し合って取り組んでいます。また、「応援しあう、良いところを褒めあう文化」があるのも特徴。子ども同士が褒め合うのはもちろんのこと、先生同士も良いところや感謝をホワイトボードなどで伝え合うシステムがあるため、やりがいを感じながら仕事をすることができます。さらに誕生日会や食育、毎月の行事なども充実。スポーツ大会や発表会では、子どもの頑張る姿や応援しあう姿に勇気をもらう場面も多く、「保育士になってよかった」と感じられる環境です。
子どもたちと過ごす時間は純粋に楽しいものですが、保育のお仕事がうまくできるか、不安な方も多いのではないでしょうか。天才キッズクラブには、できたことはみんなで喜び合い、苦手なことはみんなでカバーし合う風土があるため、失敗を恐れずチャレンジできます。新卒の保育士さんからは「これでいいんだ」と自分らしく保育に臨めるようになったと声をいただきます。日々の実地の学びのほか、任意の内部研修や外部研修の制度が充実しているので、保育士としてステップアップすることが可能です。体操指導やピアニカ指導など、一人の保育者としてスキルを身につけることができるのも大きな魅力です。
当社では保育士の仕事を楽しみながら長く続けていただけるよう、さまざまな制度でバックアップ。保育士資格保持者は借上住宅支援制度を利用可能。書類はオンライン化、残業は月平均5時間程度に抑えたりと効率化を図っています。また提携フィットネスクラブを月4回まで無料で利用できる制度を設けており、仕事帰りにリフレッシュできると好評です。育児などとの兼ね合いで長時間働けない保育士には、短時間正社員制度を提案しています。さらに短時間の予定が調整しやすい時間制有給取得制度を設けるなど、柔軟な働き方を会社として認めており、社員一人ひとりのライフスタイルに合わせた働き方ができる環境を用意しています。
事業内容 | 保育園(認可、認定、企業主導型)の運営
親子向けオンラインサロンの運営 |
---|---|
設立 | 2009年1月(創業:2010年4月) |
資本金 | 990万円 |
従業員数 | 378人(2022年2月現在) |
売上高 | 1,886,983,517円(令和3年度実績) |
代表者 | 田中 孝太郎 |
事業所 | 本社:東京都稲城市東長沼2106-5 マスヤビル1F
▼天才キッズクラブ保育園▼(徒歩10分以内の園多数) ー小田急線新百合ヶ丘駅周辺ー 新百合ヶ丘駅園:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-9KIビル3・4F 楽学館保育園:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-9KIビル2F 楽学館万福寺園:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-9-1 サンヒル・コザワ1F 楽学館古沢園:神奈川県川崎市麻生区古沢8-1 楽遊館上麻生園:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-10-6井上ハイツ101 ー小田急線百合ヶ丘駅周辺ー 楽学館百合ヶ丘園:神奈川県川崎市麻生区百合丘1-16-16 陽だまりの家百合ヶ丘園:神奈川県川崎市麻生区百合ヶ丘1-4-13 ー小田急線向ヶ丘遊園駅周辺ー 楽学館登戸園:神奈川県川崎市多摩区登戸2184‐1トミタヤBLD 1・2F 認定登戸園:神奈川県川崎市多摩区登戸2184‐1トミタヤBLD 3F ーJR南武線、東急東横線武蔵小杉駅周辺ー 楽学館武蔵小杉園:神奈川県川崎市中原区上丸子山王町2-1369-1 2・3F 陽だまりの家武蔵小杉園:神奈川県川崎市中原区上丸子山王町2-1369-1 1F ーJR南武線、田園都市線溝の口駅周辺ー 楽学館溝の口園:神奈川県川崎市高津区溝口3-11-20 ー田園都市線あざみ野駅ー 楽学館あざみ野園:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-33-4 1・2F ー東急東横線大倉山駅週編ー 楽学館大倉山園:神奈川県横浜市港北区大倉山3-55-3 ー東急東横線綱島駅周辺ー 楽遊館網島園:神奈川県横浜市港北区綱島東1-12-2 ー都営浅草線西馬込駅周辺ー 楽学館仲池上園:東京都大田区仲池上1-25-4 ー阪神尼崎駅周辺ー 陽だまりの家尼崎園:兵庫県尼崎市神田北通5-136-6 |
沿革 | 2009年:東京都新宿区にて株式会社R&H設立。株式会社リゾートハウスより事業を継承
2010年:保育事業に参入。川崎市麻生区に認可外保育園「天才キッズクラブ」開園 2013年:認可外保育園から川崎認定保育園へ。川崎市麻生区万福寺万福寺4丁目に移転 2014年:園名を天才キッズクラブから天才キッズクラブ万福寺園に変更 2014年:新百合ヶ丘駅園(川崎認定)開園 2015年:株式会社R&Hから株式会社TKCへ社名変更 2015年:楽学館保育園(認可)開園 2016年:楽遊館綱島園(小規模認可)、上麻生園(川崎認定)開園 2017年:楽学館登戸園(認可)、登戸園(川崎認定)、楽学館あざみ野園(認可)開園 2018年:楽学館仲池上園(認可)、楽学館溝の口園(認可)、楽学館百合ヶ丘園(認可)開園 2019年:万福寺園が認可化、楽学館万福寺園に名称変更 2019年:楽学館古沢園(認可)、楽学館武蔵小杉園(認可)、楽学館大倉山園(認可)、陽だまりの家百合ヶ丘園(企業主導型)、陽だまりの家武蔵小杉園(企業主導型)、陽だまりの家尼崎園(企業主導型)開園 2020年:上麻生園が認可化、楽学館上麻生園に名称変更 2021年:オンラインサロン事業開始 |
ホームページ | https://www.tensaikids.jp/ |