業種 |
商社(電機・電子・半導体)
化学/商社(化学製品)/化粧品/商社(医療機器)
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たち伯東株式会社は主に2つの事業を展開しています。
技術商社としては、半導体や電子機器といった
最先端のエレクトロニクス関連商品を国内外のお客様にお届け。
化学メーカーとしては、多彩な化学工業薬品や
化粧品関連製品を開発・製造。
1953年の会社設立以来、
私たちは世界を舞台に商品・技術を展開し、
信頼と実績を積み重ねてまいりました。
私たち伯東には2本の柱があります。1本目の柱は「電気電子」の専門商社。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇ります。もう1本の柱は「化学」メーカー。多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造し、生産性向上と環境配慮に定評があります。相互に連携しながら国内外で信頼と実績を積み重ねてきた2本の柱は、どちらも高度な技術力や知見が求められる領域。私たちはこうした技術を通じて、お客様の課題解決や満足を図ってきました。これからも、2事業の相乗効果に加え、世界中に広がるネットワークから最新の情報をキャッチしながら、「人と技術と自然環境の共存」を目指してより良い事業発展を目指します。
最先端の技術を追求する会社であるため、営業職や研究職、技術職の区別なく、常に新しい知識や高度な技術を学ぶ姿勢が求められます。また、人事システムは成果主義をベースとしているため、実力さえあれば年功序列にしばられないステップアップが可能。さらに、新しい事業や取り組みについても、手を挙げれば率先して任せ、キャリアに関係なく優れた意見・アイデアを尊重する風土が特徴です。こうした環境のもと、意欲的な方、好奇心旺盛な方、勉強熱心な方は仕事のフィールドをどんどん広げていくことが可能。だからといって急ぐ必要はありませんが、ぜひ貪欲に学び、ゆくゆくは専門領域のエキスパートとして成長してください!
設立65年を超える老舗ながら、グローバルな事業特性も相まって、社内はフラットでコミュニケーション豊富な風土。また、働きやすい職場づくりにも注力し、工夫を重ねてきました。福利厚生や休日休暇の充実はもちろん、産休・育休・介護休暇の取得や時短勤務、有休取得などを促進。階層別研修など教育体制の整備により社員ひとりひとりのレベルアップを後押しします。実力本位の公正な評価体制により、年齢やキャリアに囚われることもありません。社員を全力で支えていくことは、会社として当然の責務。長い人生を過ごす会社で安心して活躍できるよう、私たちはこれからもワークライフバランスに配慮した職場づくりに注力していくつもりです。
事業内容 | 【エレクトロニクス関連事業(専門商社)】
└半導体、電子部品、電子機器といった国内外の 各種最先端アイテムを輸出入販売。 └国内外の拠点およびグループ会社のネットワーク を活用し、グローバルに事業展開しています。 【ケミカル関連事業(工業薬品メーカー)】 └生産性向上や環境に配慮した各種化学工業薬品と、 微生物産生多糖類技術を用いた化粧品関連製品 の開発製造を通じて、ユーザーにとっても 環境や社会にとっても高品質な商品提供を実現しています。 |
---|---|
設立 | 1953年11月7日
【伯東の歴史1/社名の由来】 私たちの会社は、もともと ブラジルから発振器用水晶原石を 輸入する事業から始まりました。 そして、「伯東」の社名は 水晶の原産地として名高い ブラジルの当て字「伯剌西爾」と 「東京」から一文字ずつ合わせたもの。 ブラジルと東京を結び、ひいては もっと広い世界を結ぶ商社として 育てたいという願いが込められています。 【伯東の歴史2/技術商社として】 商社として取り扱う商品は徐々に変遷し、 設立から数年後には、当時世界で最も進んでいた アメリカのエレクトロニクス関連商品を輸入する 商社として発展。 さらには日本の技術力発展も相まって輸出を強化し、 次第にエレクトロニクス関連商品全般の輸出入全般 を展開する技術商社として成長してきました。 現在、仕入れ先は国内外数百社。 多種多様な商品を、国内はもちろん アメリカ、中国、台湾、東南アジアをはじめとする 大手エレクトロニクスメーカーや研究機関へ販売しています。 【伯東の歴史3/化学メーカーとして】 技術商社として信頼と実績を積み重ねてきた私たちが 第2の柱として注力してきた事業領域。 生産性向上や環境面に配慮した化学工業薬品と、 微生物産生多糖類の技術を用いた 化粧品関連製品の開発製造を積極的に進め、 大手メーカーやブランドとのコラボレーションなど 国内外のニーズは着実に増加しています。 |
資本金 | 81億00百万円
※2023年3月末現在 |
従業員数 | 【連結】1,223名
【単体】682名 ※2023年3月末現在 |
売上高 | 【連結】2,336億2400万円
【単体】2,002億3100万円 ※2023年3月期 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 阿部 良二 |
事業所 | 【本社】
〒160-8910 東京都新宿区新宿1-1-13 【支店】 関西(新大阪)/名古屋 【営業所】 札幌/仙台/千葉(市原)/神奈川(横浜)/富士(静岡)/中部(四日市)/大阪/水島(岡山)/岩国(山口)/四国(愛媛)/福岡/大分 【四日市研究所/四日市工場】 三重県四日市市 【技術センター】 神奈川県伊勢原市 |
株式 | 東証プライム上場 |
国内子会社 | ■伯東A&L株式会社
■モルデック株式会社 |
海外子会社 | ■Hakuto Enterprises Ltd. (Hong Kong)
■Hakuto Enterprises (Shanghai) Ltd. ■Hakuto Trading(Shenzhen)Ltd. ■Hakuto (Thailand) Ltd. ■Hakuto Engineering (Thailand)Ltd. ■Hakuto Taiwan Ltd. ■Hakuto Singapore Pte.Ltd. ■Hakuto Malaysia Sdn. Bhd. ■Hakuto America Inc. ■Hakuto Czech s.r.o ■Hakuto Co.,Ltd. (Korea Branch) |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・オンラインでの説明会・選考(最終選考まで)を実施しております。 |
【WEB開催】 | ・オンラインでの説明会・選考(最終選考まで)を実施しております。 |