業種 |
建設
建築設計
|
---|---|
本社 |
熊本
|
熊本市に拠点を構え、注文住宅を中心に設計から施工まで一貫して手掛ける建設会社です。当社ではデザイン性と耐震性にこだわり、自由設計によるデザイナーズ住宅「レゴリス」を展開。設計・デザイン部門と施工管理部門の連携により、ディティールにまでこだわった品質管理を行っています。建築部材の現金仕入れにより、デザイナーズ住宅をコストを抑えて提供していることも特徴です。
戸建住宅を中心に、アパートやマンション、テナントビルの設計・工事監理、施工を手掛けています。当社が取り扱っている工法は、木造軸組工法と木造枠組工法(2×4工法)、鉄骨造のほか、木構造と鉄骨造を組み合わせた工法を含め4つあり、建物の用途や規模に合わせて提案を行っています。当社ではデザイン性と耐震性を重視。耐震や制震、免震に関する高い技術力があり、耐震等級3相当の耐震性を備えた家づくりを基本とし、耐震等級2相当以上になるように設計しています。また、設計から施工まで一貫して手掛け、デザイン性と居住性を両立した建築物を提案するとともに、細部の納まりや仕上げまでを重視した品質管理を行っています。
当社には建築設計・工事監理、施工管理に関して、20年や30年、あるいは40年以上の経験を持つスタッフが在籍しています。カラーコーディネートの経験が20年以上あるスタッフもいるなど、経験豊富なスタッフが多いことが特徴です。専門的な知識を持つ設計士やデザイナー、インテリアコーディネーター、現場監督などが協力し合い、家づくりを行っています。また、デザイナーズ住宅を建てるときにはさまざまな建築部材を使用しますが、現金仕入れによって安価での納入を実現していることも当社の強み。施工段階では、施工図をもとに丁寧に協力業者に説明を行い、工程管理を適切に行うことでスピーディに工事を進め、コストダウンを図っています。
注文住宅では、自由設計によるデザイナーズ住宅「レゴリス」を展開し、お客様の夢をカタチにしています。たとえば、「バイクガレージのある家」では、木目調の内装でシックでカッコいいバイクガレージを設けて、お客様の理想を実現しました。「家族(ペット)と暮らす家」は隣室から様子をうかがえるペット専用の部屋をつくり、さまざまな種類のペットを飼えるようにした家。「カフェスタイルの家」のLDKは、オープンキッチンにアンティーク調のペンダントライトを合わせて、まるでカフェのような空間をつくりました。内外装材や設備は標準仕様を設定していますが、お客様の希望に沿ったものに変更することも可能です。
事業内容 | 建築工事一式
(建築設計及び工事監理、施工) |
---|---|
設立 | 2018年5月(創業:1995年) |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 10名(2022年12月現在) |
売上高 | 10億円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役 山村 史博 |
事業所 | 本社/熊本県熊本市東区下南部3丁目15-41 |
許認可(登録)番号 | 建設業許可:熊本県知事 (特-4)第18547号
(建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工 事業、内装仕上工事業) 宅地建物取引業許可:熊本県知事 (1)第5347号 一級建築士事務所登録:熊本県知事 第3751号 |
沿革 | 1995年:熊本市西区にて、村上建築一級建築士事務所を創業
2018年:熊本市東区長嶺にて、株式会社レゴリスアーキテクトを設立 2022年:本社を熊本市東区下南部の現在地に移転 |
企業ホームページ | https://regolith-architect.com/ |