業種 |
設備・設備工事関連
電力・電気/建築設計 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
1925年の創業から約97年にわたり、マンション・オフィスビル・工場・学校など、建物の電気設備工事をメインに展開している当社。電気設備だけでなく、情報・通信設備、空調設備、内装工事なども手がけています。現在は新築工事だけでなくリニューアル工事にも対応しており、現在と未来の豊かな社会の実現に貢献しています。関東を中心に拠点を展開していましたが、2020年には大阪営業所も開設し、さらなる成長を目指していきます。
マンションやオフィスが続々と新設されていた時代から一転、現在は「リニューアル時代」が到来しています。新しいものを建てるのではなく、今ある資産を活用し、長く使っていく志向に世の中が変わりつつあります。当社は1925年の創業以来、新築工事における電気設備施工をメインに展開してきましたが、30年ほど前から業界に先駆けてリニューアル事業に参入。長年の実績から培った技術を強みに、日本の未来を見据えた事業展開を行っています。当社では、近江商人の「三方よし」になぞらえた「四徳」を推進。「売り手の徳」「買い手の徳」「世間の徳」「地球環境の徳」を通じて、より社会に貢献できる企業を目指しています。
入社されるみなさんには、施工管理業務をはじめ、お客さまへのプラン提案や図面作成、設計、積算、スケジュール・予算管理など、さまざまな業務に携わっていただく予定です。将来は、現場を牽引できる人材へ成長していってほしいと考えています。ときには大変だと感じることもあると思いますが、先輩たちがフォローするので安心してください!仕事を続けていくうちに、仕事の面白さが見つかると思います。そして、その面白さは担当する現場やポジションによって、形が違うはず。ぜひ、いろいろな仕事に携わりながら、面白さを見つけていってほしいと思います。仲間とともに切磋琢磨できる、そんな仲間を歓迎します!
社員一人ひとりを大切にし、働きやすい環境のもと、誰もがやりがいを見出せる企業を目指している当社。安心して働け、確かな技術を身につけていける環境づくりに注力しています。例えば、研修プログラムの充実。新入社員研修では、現場での実地研修も含め、1年間を通して工事の基礎やビジネスマナーをしっかり学べます。研修後も技術を磨いていけるよう、資格取得サポート制度や、安全技術研修センター「考動館」での研修などを通して、自分の理想とする技術者像に向かって、成長していけます。このような取り組みから、ここ数年は若手社員がどんどん実力をつけ、現場を牽引してくれるメンバーも出てきています。
事業内容 | 電気工事、情報・通信設備、空調設備、内装工事、新築・リニューアル工事
【建設業許可】国土交通大臣許可 (特-1) 第3589号 【登録電気工事業者届出】東京通商産業局長届出第 46023号 |
---|---|
設立 | 1943年(創業1925年6月) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 180名(2022年4月時点) |
売上高 | 76億5622万円(2022年6月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 国本 雄治 |
事業所 | 本社/東京都墨田区亀沢1-14-5
西東京営業所/東京都武蔵野市中町2-2-2 ジュネス武蔵野4F 神奈川営業所/神奈川県横浜市中区長者町5-48-1 三丸長者町ビルディング6F 千葉営業所/千葉県船橋市夏見1-8-15 栃木営業所/栃木県宇都宮市東今泉2-5-4 大阪営業所/大阪府大阪市中央区高麗橋4-8-10 パークコート淀屋橋ビル2F |
沿革 | 1925年6月/創業、現在地において電気工事業を開始
1930年7月/清水建設株式会社の協力会社となり、大型工事を施工 1943年6月/株式会社に改組、社内組織の充実、強化 1967年8月/営業地域拡大のため、千葉営業所開設 1973年6月/営業地域拡大のため、神奈川営業所開設 1980年7月/営業地域拡大のため、栃木営業所開設 1983年11月/海外(シンガポール)工事に参加 1985年7月/営業地域拡大のため、西東京営業所、船橋営業所開設 1985年12月/リニューアル事業に進出 1986年7月/超高層集合住宅電気設備工事施工を開始 1989年1月/インテリジェントビル電気設備工事の施工を開始 1990年3月/社員厚生のため、西船橋に独身寮建設 1993年6月/リニューアル事業拡充のため、建設工事業許可取得、建築一式工事施工 1994年1月/管工事業許可取得、リニューアル事業の拡充 1998年10月/電気通信工事業 消防設備工事業許可取得 2000年12月/ISO9001(2000年度版)電気設備工事、空調・衛生設備工事認証取得 2002年10月/埼玉営業所開設 2004年6月/本社屋大改修実施 2007年6月/神奈川地区リニューアル事業拡大のため、横浜市中区に神奈川営業所を移転 2008年3月/日本最大級の超大型・超高層集合住宅(52階建て)(豊洲プロジェクト)電気設備工事竣工 2012年6月/緊急対策用投光機(ライティング・サン)、太陽光発電装置付き収納庫(サンダー・ボルト)実用新案の取得 2013年5月/西東京営業所を現在の武蔵野市中町に移転 2013年6月/当社として初めてのメガソーラーを福島県相馬市に竣工 2013年12月/本社ビルの耐震化工事 2014年1月/安全技術研修センター「考動館」を千葉県船橋市に開設 2015年6月/90周年記念・東京湾クルーズ開催 2017年6月/14MWのメガソーラーを千葉県夷隅郡大多喜町に竣工 2020年7月/大阪営業所開設 |
企業HP | https://www.ohtsubo-e.com/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。