株式会社 福岡中央銀行
フクオカチュウオウギンコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 福岡中央銀行

【福岡証券取引所上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
地方銀行
本社
福岡

私たちはこんな事業をしています

「この街でごいっしょに」の精神のもと、お客さま一人ひとりを大切にする金融サービスを展開しています
■普通銀行業務 (預金、融資、為替、証券、その他付随業務)

当社の魅力はここ!!

企業理念

地元福岡に密着!「この街でごいっしょに」

福岡県内を営業地盤に「中小企業専門金融機関としての使命と役割に徹し、地域社会とともに発展する」ことを経営理念に掲げ、地域の中小企業及び個人の皆さまにとって、なくてはならない銀行、地域の皆さまに親しまれ信頼される銀行を目指しています。そして、「この街でごいっしょに」の精神のもと、お客さま一人ひとりを大切にする「ハート・ツー・ハート」の業務活動を展開し、金融サービスの充実と健全経営、地域社会への貢献に努めています。

施設・職場環境

行員一人ひとりの成長をサポート

当行は、行訓の第一に「まず自らを育てよう。常に目標を持ち、不断の努力によって自己の成長をはかり、銀行になくてはならない人となろう」と掲げています。お客さま一人ひとりを大切にする「ハート・ツー・ハート」の業務活動を展開していくためには、行員一人ひとりが自らを育て成長していく必要があります。当行は行内・外の研修や各種検定試験・通信講座等により、「自らを育てよう」と積極的に自己啓発に取組む行員をサポートし、行員一人ひとりの人材育成に努めています。

社風・風土

地域の皆さまとのふれあい「博多祇園山笠」に参加!

760余年の伝統を誇る博多祇園山笠は、博多の総鎮守・櫛田神社の奉納神事であり、国の重要無形民俗文化財に指定されています。毎年7月に行われるこの伝統的な祭りに、当行も博多支店(福岡市博多区上川端町)の行員を中心として多数の行員が参加。クライマックスの「追い山」では、オイサッ!オイサッ!という勇ましい掛け声と共に、地域の皆さまと一緒に走っています。そのほかにも「博多どんたく」など、福岡の地域行事への参加を通して、地域の皆さまとのふれあいやコミュニケーションを深めています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

預金、融資、為替業務などの銀行業務全般の仕事です。
入行後は、担当業務の中で、専用端末の操作や貸付の事務手続きなどの基本的な知識を習得します。その後、各人の能力や適性に応じて、窓口や営業などの業務を担当していただきます。

会社データ

事業内容 普通銀行業
設立 昭和26年6月
資本金 40億円
預金 4,940億円 (令和4年3月期)
貸出金 4,331億円 (令和4年3月期)
従業員数 468名 (男性299名、女性169名) (令和4年3月期)
従業員状況 平均年齢:40歳5ヵ月
平均勤続年数:17年10ヶ月 (令和4年3月期)
代表者 取締役頭取  荒木 英二
事業所 本店:福岡市中央区大名
支店・出張所:41店舗(本支店39・出張所2)
株式上場 福岡証券取引所(昭和43年3月)
経常収益 8,758百万円(令和4年3月期)
沿革 昭和26年6月 第一殖産無尽株式会社、西部殖産無尽株式会社が合併し、
                  正金殖産無尽株式会社を設立
昭和27年5月 相互銀行の認可を受け、株式会社正金相互銀行に変更
昭和43年3月 福岡証券取引所に株式上場
昭和49年4月 九州地区8相互銀行共同オンライン(SBK)に参加
平成元年2月 普通銀行へ転換し、株式会社福岡中央銀行に変更
平成2年9月    新本店を現在地に新築
平成11年3月 県外支店(中津支店、下関支店)を廃止し、福岡県内に特化
平成13年4月 損害保険窓口販売業務取扱開始
平成14年10月 生命保険窓口販売業務取扱開始
平成18年6月 証券投資信託窓口販売業務取扱開始
令和3年6月 創立70周年
地域に貢献 博多祇園山笠や博多どんたく等の地域行事への参加、インターンシップの受入れ、献血への参加等、地域との密着化・地域貢献に努めています。

連絡先

〒810-0041 福岡市中央区大名2-12-1
人事総務部(担当:壹岐・古閑)
TEL 092-751-4430(直通)
9:00~17:45(※土曜、日曜、祝日休み)
掲載開始:2023/01/30

株式会社 福岡中央銀行に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 福岡中央銀行に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)