株式会社ビッツ
ビッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビッツ

組込み/システム開発/公共・衛星・金融・通信・車載・モバイル
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

第1システム事業部 第2開発部
Y.A
【出身】山形大学  工学部情報科学科 卒
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 組込システムの開発。主に通信系システムの設計からテストまで
個人向けではなく国や企業向けのシステムを作成しています。作業内容としては、既存の装置やシステムに対する改修作業が多いです。
作ったものを店頭で見ることはありませんが、通常では見ることのない装置や聞きなれない技法などに関われるという特権のある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
配属後、すぐに出張へ
新人研修が終わってすぐ、1ヶ月半ほどの出張に出ました。全く知識がない状態からだったので、システムの動作が分からず正常なのか不具合なのかも分からない状態でした。自分でなんとかするしかないという想いで、どうにか作業を完遂することができました。この出張では、自分が非常に成長できたと感じましたし、なにより出張終了後にお客様から「またお願いします」と言って頂けた時、頑張りが認めてもらえた!と嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたい仕事を自分でとれる会社である
BITSはやりたいと思えば他部署の仕事にも関わることができる会社です。私はカーナビなど車載系システムの開発に携わりたく思い、この業種を選択しました。しかし、希望の仕事が出来るかは配属先次第という会社がほとんどでした。そんな中で、やる気があればどの仕事でも関わらせてもらえるという点に惹かれて、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 組込事業部(2年間)→ 第2システム事業部(現職:6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「どなたか」はチャンスと考えてください。面接やグループワークなどで「では誰でもかまいませんので」と話を振られることがあります。ここで「では私が」と動けると内定に大きく近づけると思います。どうしても周りの様子を伺ってしまうという方も、このときだけは頑張ってみてください。

株式会社ビッツの先輩社員

研究案件のシステム開発を行っています。

第3システム部 第1開発部
H.K

システム開発の設計、製造、試験を主に担当

第1システム部 第2開発部
K.O

組み込みシステム開発。設計から試験を担当

T.M

基地局シミュレータのソフトウェア開発

第1システム部 第2開発部
T.H

スマートフォン(主にAndroid)アプリケーション開発。設計から試験まで

第3システム部 第2開発部
K.S

ソフトウェア開発。仕様検討からテストまでを担当

第1システム事業部 第2開発部
Y.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社ビッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)