エルクホームズ株式会社
エルクホームズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
建設/不動産/建築設計/建設コンサルタント
本社
山口
残り採用予定数
6名(更新日:2023/05/26)

私たちはこんな事業をしています

1971年の創業以来、山口県を中心に地元密着型の住宅メーカとして、つねに時代を見据えた家づくりに取り組み、
子育て世代のご家族を中心に累計7,000棟のお引渡しをしてまいりました。
暮らしの夢や憧れ、幸せのかたちは百人百色、そんなお客様が思い描く理想の暮らしを叶えることが私たちの使命です。
これからも、私たちは『お客様満足度第一』に考えた住まいづくりを追及していきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

未来を見据えた住まいづくり

当社の強みはズバリ『高性能』×『高品質』×『完全自由設計』。お客様にとっていちばんの場所であり続けられるよう、性能も、デザインも、建てた後も、安心して暮らせる住まいを提供しています。また長年にわたる省エネ住宅販売の取り組みを評価され、2021年度には中国・四国地方に本社を置く住宅会社としては初の省エネ大賞「省エネルギーセンター会長賞」を受賞いたしました。今後もエルクホームズはお客様と地球環境に真摯に向き合い、未来を見据えた環境配慮型の住宅の普及に努めてまいります。

仕事内容

お客様にとってベストな提案を。エルク流の働き方

戸建注文住宅の仕事は、家を『売る』こと以前に家を『お造りする』こと。カタチのないところからお客様の要望をくみ取り・唯一無二の住まいをつくりあげていく、その過程を非常に大切にしています。そのため、多くの人と関わる仕事でもあり、コミュニケーション・信頼関係の構築が非常に重要になります。エルクホームズは、社内スタッフで『チームエルク』をつくることでお客様一人一人の情報を共有し、また部門間問わず住まいに関する専門知識を共有することで、お客様にとってベストなご提案を日々追求しています。お客様だけでなく社内での協働のスタンスこそエルク流の働き方なのです。

社風・風土

仕事を通して成長できるエルクの社風

エルクホームズで働く社員の多くは『自分自身を評価してもらえること』を魅力に感じ入社を決め、住まいづくりのプロとして活躍しています。例えば当社、営業職であれば戸建注文住宅というカタチのないものをお客様にご提案するため、自身の人柄や真摯な姿勢がご成約の決め手になります。設計職であれば完全自由設計だからこそ「なんでも創れる」環境にあり、自分のチカラを試すことができます。一生に一度の住まいづくりに携わるということは非常に責任が問われますが、一方でやりがいや達成感の大きな仕事です。年齢関係なく一年目から裁量を任され活躍ができる環境であり、自己成長が図れる働き方こそ当社の社風と言えます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

営業、設計、インテリアコーディネーター、エクステリアプランナー、
工事管理などのスタッフが連携を図りながらお客様にご要望に合った家づくりを進めていきます。
住宅は金額も大きく、またお客様とも長いお付き合いになりますので、
お客様とのコミュニケーションと信頼関係づくりが何よりも大切。
確かな信頼関係を築いて、お客様の夢づくりのお手伝いをしてください。

会社データ

【新型コロナウイルス感染症への対応】 この度はエルクホームズ(株)にご関心をいただき、誠にありがとうございます。
多くの方々との出会いを楽しみにしております。

【新型コロナウイルス感染症への対応】
 感染状況を鑑みながら、選考方法をご案内致します。
 ⇒対面実施の場合は、個別もしくは少人数で行います。
   選考会場にアルコール消毒薬を用意します。
   マスクをお持ちの方は着用のご協力をお願い致します。
   なお、弊社社員もマスクを着用して対応させて頂きます。
   ご来社当日、体調不良の場合は無理をせずご連絡ください。
   別日程をご案内させていただきます。
 ⇒WEB実施の場合は、オンライン会議システム『ZOOM』を利用致します。
   利用されるPCやタブレット、スマートフォンにアプリの準備を
   お願い致します。※インストールは無料です。
事業内容 戸建て住宅・店舗の設計・建売販売
分譲宅地の設計・販売
リフォーム事業
設立 1971年(昭和46年)
資本金 2,000万円
従業員数 142名(2022年4月1日現在)
売上高 76億円(2022年3月期)
代表者 代表取締役社長 卜部  治久
事業所 本社/山口県周南市
支店/徳山、山口、広島
展示場/徳山(周南市)、下松(下松市)、岩国(岩国市)
山口(山口市)、西京(山口市)、宇部(宇部市)、下関(下関市)
アスタ(広島市)、エルクの杜(周南市・本社隣接)
パネル工場/山口市佐山
商品力 当社の高性能住宅の原点「2×6(ツーバイシックス)工法」。
この工法は、住まいの外周部の壁の枠組みを2インチ×6インチの厚さで作ることで、
従来の2×4工法よりも1.57倍の断熱層が生み出せます。ここに高性能の断熱材を充填することで、一般住宅(旧省エネ基準)に比べて、冷暖房による消費エネルギーを70%以上削減、「超」高断熱性能住宅を実現します。
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016、2020大賞受賞 一般財団法人日本地域開発センター(主務官庁:国土交通省)が
【1】外皮・設備の省エネルギー性能値
【2】多様な省エネルギー手法の導入
【3】省エネルギー住宅の普及への取り組み
の3つの視点から審議を行い、トータルとして省エネルギー性の優れた住宅を表彰する制度です。
エルクホームズでは省エネ性能、HEMSの標準化やパッシブ設計手法、そして省エネ住宅普及への活動が
高く評価され、最高賞となる大賞を受賞しました。
2021年度省エネ大賞省エネ事例部門「省エネルギーセンター会長賞」受賞 ~中国・四国地方に本社を置く住宅会社で初受賞の快挙~
長年にわたる省エネ住宅販売の取り組み(HEAT20 G2 を超える住宅性能によるZEH展開と販売推進)を評価され、2021年度省エネ大賞(主催:一般財団法人省エネルギーセンター、後援:経済産業省)の省エネ事例部門において、「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。
経営基盤 グループ企業にトヨタカローラ山口株式会社、山口トヨペット株式会社を持ち、
グループの従業員は総勢1,000名を超えます。
この安定した経営基盤をバックに、当社は、環境にやさしい家づくりを通して、
地域の皆さまの豊かな暮らしづくりに貢献していきます。
取得免許 宅建業:国土交通大臣(5)第5991号
建設業:国土交通大臣許可(特-2)第18590号
一級建築士事務所:山口県知事第1070号
資格取得者
宅地建物取引士:25名
一級建築士:12名
二級建築士:30名
インテリアコーディネーター:29名
一級建築施工管理技士:5名
一級エクステリアプランナー:12名
二級エクステリアプランナー:9名
二級FP技能士:15名
第二種電気工事士:2名
二級建設業経理士:4名
(2022年4月1日現在)
グループ会社 トヨタカローラ山口株式会社
山口トヨペット株式会社 
所属団体 (一社)広島県住宅産業協会
山口県プレハブ協会
(一社)山口県宅建協会(山口・周南・下関・岩国支部)、(公社)広島県宅建協会(北支部)
主要取引先 パナソニック電工、パナソニック電工リビング、積水化学工業、積水ホームテクノ、LIXIL、クリナップ、三菱電機、旭ファイバーグラス、YKK AP、長州産業、エクセルシャノン、等 他多数
沿革 1971年(昭和46年) ハウジング山口株式会社設立
          (プレハブ住宅販売代理店として創業開始)
           徳山営業所開設
1972年(昭和47年) 山口営業所開設
1973年(昭和48年) 在来工法住宅販売開始
1974年(昭和49年) 宇部営業所開設
1987年(昭和62年) 2x4工法住宅導入
1991年(平成  3年) 岩国営業所開設
1995年(平成  7年) 1,000mmモジュール商品発売開始
1999年(平成11年) 広島市西区へ展示場出展(広島に進出)
2000年(平成12年) エルクホームズ株式会社へ社名変更
           広島市安佐南区に広島支店開設
2001年(平成13年) 全商品を2x6工法に統一、5大基準発表
           広島市東区へ展示場出展
2002年(平成14年) 山口支店新社屋(ショールーム)開設
2003年(平成15年) 自社2x6パネル山口工場、本格稼動開始
2005年(平成17年) 新本社屋・徳山支店(ショールーム)開設
2006年(平成18年) 下松市へ展示場出展
           山口展示場新装OPEN
           西京展示場新装OPEN
2007年(平成19年) 新7大基準発表
2008年(平成20年) サステナブル住宅「ILeco」(イレコ)発表
           広島支店ショールーム開設
2009年(平成21年) 「ILeco」が国土交通省実施平成21年度第1回長期優良住宅先導
           モデル事業に採択
2010年(平成22年) 宇部市へ展示場出展
           「ILeco」が国土交通省実施平成22年度第1回長期優良住宅先導
           事業に採択(2年連続)
2012年(平成24年) 本社隣接地に「サステナブルゾーン・エルクの杜」開設
           山口支店隣接地に「エルク・スマートギャラリー」開設
2013年(平成25年) 戸建住宅業界初の外気清浄機を導入
2016年(平成28年) 下松展示場新装OPEN
2017年(平成29年) 徳山展示場新装OPEN
           ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016で「大賞」を受賞
           全館空調YUCACOシステム搭載の住宅「LaPlus」(ラ・プラス)発表
           下関市へ展示場出展
2018年(平成30年) ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017で「特別優秀賞」を受賞
           岩国市へ単独展示場出展
           宇部展示場新装OPEN
           山口展示場新装OPEN
           西京展示場新装OPEN
2019年(令和元年) ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018で「特別優秀賞」「優秀企業賞」W受賞
           SDGs(持続可能な開発目標)への取組み宣言
           HEAT20 G3仕様(6-7地域)「LaPlus α(アルファ)」発表
2020年(令和  2年) ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019で
           「特別優秀賞」「優秀企業賞」「坂本委員長賞」トリプル受賞
           創立50周年メセナ事業「ハマスホイとデンマーク絵画展」協賛
           山口パネル工場600坪増床(計2000坪)
2021年(令和  3年) ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020「大賞」(2回目)
           「省エネ住宅特別優良企業賞」W受賞
                           電子請負契約及び電子受発注を開始
           2021省エネ大賞(省エネセンター会長賞)受賞
2022年(令和  4年) ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021で
           「特別優秀賞」「坂本委員長賞」「省エネ住宅特別優良企業賞」トリプル受賞
                          
参考WEB 【公式Instagram】施工事例や設計士の手書きのプランを投稿しています。
https://www.instagram.com/elk_homes/?hl=ja
【公式YouTube】ルームツアーの動画を中心に投稿しています。
https://www.youtube.com/channel/UCg-ZA9E6RJqyjoRn9wvBs2w
【公式Tiktok】お手軽に動画を視聴できます。
https://www.tiktok.com/@elk_homes?
【Pinterest】内観の写真を中心に投稿しています。
https://www.pinterest.jp/elkhomes/_created/

連絡先

〒745-0868 山口県周南市南浦山町2-1
エルクホームズ株式会社  総務グループ  人事部
TEL: 0834-33-1111
E-mail saiyou@elkhomes.co.jp
ホームページ http://www.elkhomes.co.jp
掲載開始:2023/01/30

エルクホームズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

エルクホームズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)