ディーゼルジャパン株式会社
ディーゼルジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/専門店(音楽・書籍・インテリア)/商社(インテリア)
本社
大阪、東京

私たちはこんな事業をしています

イタリア発、プレミアム・カジュアル・ブランド「DIESEL」。
「For Successful Living」をコンセプトとし、ファッションアイテムに加え、
家具・照明などのホームコレクションライン、アートギャラリーやカフェ、音楽プロジェクトなどを通じて、独自のライフスタイルを提案しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

挑戦し続けている『DIESEL』

「DIESEL」「DIESEL KID」を展開。イタリア発信の遊び心あふれるユニークなデザインで世界中のファンを魅了しています。また、アパレルにとどまらず、各種インテリアやテーブルウエアなど多彩なホームコレクションを通じて、“自分らしさ”を大切にしたライフスタイルをトータルに提案しています。従来の枠にとらわれない革新的なブランディングで挑戦を続けています。

社風・風土

現場発信のプロジェクトが、『DIESEL』の戦略に

同じ仕事をするなら出来るだけ楽しく ―そんな遊び心を持った個性豊かなスタッフたちが積極的に発案し、それらが次々と実施されていくのが『DIESEL』の特徴です。たとえば、新人から店長まで、スタッフ自身がモデルを務めるファッションショー。毎回違ったテーマで、会場の選定から運営まで全てをスタッフがプロデュースしています。楽しみながら、コーディネートやヘアメイクのスキルアップ、他店舗スタッフとの交流を図っています。また、大阪本社・東京オフィスにあるバーでは、本社・店舗スタッフ同士がコミュニケーションをとるためのイベントを定期的に開催。これらもスタッフの発案で実行されています。

採用方針

個性豊かな人材の採用を行っています!

チームワークを大切にしながら、一人ひとりが個性を存分に発揮している『DIESEL』。スタッフ一人ひとりが商品や世界観を大切にし、自分の言葉やスタイルでお客様に提案する。自分らしく個性あふれる接客もDIESELの大きな魅力です。お互いを認め合い尊重し、コミュニケーションを大切にする会社です。ファッションを通して人生を楽しむ、という価値観に共感いただける方。自分らしく働きたい方。ぜひあなたの個性を『DIESEL』で発揮してください!!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

『DIESEL』各店舗における接客・販売をお任せします。
コーディネートだけではなく、自由な発想で型にはまらないライフスタイルそのものを提案するのが『DIESEL』スタイル。
遊び心と個性を存分に発揮して、楽しみながら取り組んでください。
販売職のエキスパートとしてキャリアを確立したい方、マネジメント職を目指したい方、本部職を目指したい方など
キャリアアップの道も多彩に広がっています。

会社データ

事業内容 DIESEL関連製品の輸入及び販売

■DIESEL
5POCKETデニムをはじめメンズ、レディースのアパレルから、シューズ、バッグ、アクセサリー(ジュエリー)、時計、サングラス、アンダーウェア、フレグランスまでトータルコーディネートが揃うプレミアム・カジュアル・ブランド。

■DIESEL KID
色鮮やかなウェアからベーシックアイテム、小物やシューズに至るまで元気で個性的なアイテムを展開。
ベビーからジュニアで構成。

■HOME COLLECTION
カジュアルで個性的な空間を演出するホームコレクションライン。
イタリアを代表するインテリアメーカーとのコラボレーションにより、テーブルウェア、照明、家具などを展開。

■DIESEL ART GALLERY
DIESELがおすすめするさまざまなジャンルのアーティストを世界中から招いて
年4回のアート展を開催。
コンセプトストアDIESEL SHIBUYA内のギャラリースペースを作品発表の場として開放。アート作品やオリジナルグッズの販売も実施。

■GLORIOUS CHAIN CAFE
DIESELが手がけるカフェ「GLORIOUS CHAIN CAFE」。
気軽に立ち寄れて、楽しくカジュアルに過ごせる時間を提供するインターナショナル・ダイナー。
設立 1987年7月1日
資本金 当社規定により非公開
CEO 高實 康誠
従業員数 970名(2021年12月現在)
売上高 当社規定により非公開
事業所 大阪本社 (大阪市中央区)
東京オフィス (東京都渋谷区)
主な取引先 DIESEL S.P.A
DIESEL KIDS S.R.L
平均年齢 32歳(2021年12月現在)
Company 1978年の会社設立以来、デニムとカジュアルファッションの分野をリードし続け、
それまでのラグジュアリーマーケットとも、カジュアルマーケットとも異なる、
「プレミアム・カジュアル・ウェア」というカテゴリーを築きあげました。
同時に「ライフスタイル・ブランド」として、日々ディーゼルの世界観を味わえる商品を
幅広く展開し、今ではホームコレクションを発表するなど多方面で活発に取組んでいます。

ディーゼルのDNAとは、勇敢であること。
つまり、不可能に見えることにも常に挑戦し続け、人をあっといわせるようなものを創りだすこと。
そんな情熱とクリエイティビティのベースにあるのがチームワークと自由な発想です。
さまざまな文化的背景を持った革新的で才能豊かなデザイナーを世界中から集めたスタッフ構成は、この理念を反映したものです。
クリエイティブ・チームの自由な発想から生み出される、革新的なコレクションは、
毎シーズン新しいアイテムで構成され、その数は実に3000ピース以上におよびます。
ディーゼルの「人材」や、従来の枠にとらわれない経営方針は、
ユニークな事例として数々の雑誌や新聞、テレビのドキュメンタリー番組などで取りあげられ、
国際的な大企業やコンサルティングファーム、大学、ビジネススクールでも広く研究されています。

ディーゼルはレンツォ・ロッソがオーナーを務める、OTB社の傘下にあり、ディーゼルの関連会社には「Maison Martin Margiela」「Viktor & Rolf」「スタッフインターナショナル(Maison Martin Margiela、Dsquared2、Victor & Rolf、Vivienne Westwood、Just Cavalli、Marc Jacobsメンズコレクションなどの製造・販売を手がける会社)」があります。

ディーゼルはイタリア北東部のブレガンツェに位置する本社を拠点に、ヨーロッパ、アジア、アメリカに20の子会社を運営し、世界中で5000人の従業員を擁します。現在80カ国以上に約5千ヶ所の販売拠点を有し、約500ものディーゼルストアを展開しています。
レンツォ・ロッソ ディーゼル創始者兼社長

1955年イタリア北東部パドヴァ生まれ。
1978年に「DIESEL」を設立。ユニークなビジネスセンスで成長と拡大を遂げている。

「ディーゼルは私の会社ではない、私の人生そのものである」

DIESELをはじめ、Maison Martin Margiela、Viktor & Rolf、
スタッフインターナショナルを傘下に納めるホールディングカンパニー、
オンリー・ザ・ブレイブ社のオーナーも務める。
これまでに各国で数々の賞を受賞し、企業家としても注目されている。

2008年、非営利団体「オンリー・ザ・ブレイブ・ファウンデーション」を設立。
2010年に世界中の貧困撲滅に向けたプロジェクトを発表。
2015年までにアフリカにおける極度の貧困を解決することを目標にした
非営利団体ミレニアム・プロミスのミレニアム開発目標グローバルリーダーに任命される。


<受賞歴>
■1996年
イタリア最優秀企業に贈られる「Premio Risultati賞」

■1997年
イギリスの音楽/トレンド情報誌“Select”より、21世紀に影響を与える人物
「The Most 100 Important People in the World」

■1998年
カンヌ国際広告祭にて、「アドバタイザー・オブ・ザ・イヤー」

■2000年
イタリアのビジネススクールFondazione CUOAより、
「90年代の企業家精神を実現した企業」の企業家として、ビジネス経営部門の名誉博士号
アメリカのファッション業界の「メイド・イン・イタリー賞」

■2001年
イタリアのアーンスト・アンド・ヤングより、
新たな事業領域に挑戦する企業家に贈られる「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー」

■2003年
アメリカの雑誌“Movieline”より、「オリジナル・ビジョン・アワード」

■2004年
イギリスの雑誌“The Face”より、「Powerful People in Fashion in 2004」5位
モンテカルロ・ビジネス・エンジェルス・フォーラムより、優れたビジネスマンに贈られる
「インターナショナル・リーディング・アントレプレナー・アワード」

■2005年
イタリアのベロナ大学より、サプライチェーン統合マネージメントの修士号
ドイツの業界誌“TextilWirtschaft”より、経済界に功績を残した人物に贈られる「フォーラム賞」
革新的で成功を収めたイタリアの企業や人物に贈られる「ピッティ・イマージネ・ウォモ賞」

■2006年
“Hollywood Life Magazine”主催「第3回ハリウッド・スタイル・アワード」にて、
最も革新的で成功しているファッション・ブランドに贈られる「ファッション・ビジョナリー賞」

■2010年
ニューヨークで開催されたミレニアム・ディベロップメント・ゴール(MDG)サミットにて、ミレニアム・プロミスMDGグローバルリーダーに任命
(ミレニアム・プロミスは、2015年までにアフリカにおける極度の貧困を解決するという目標として世界的非営利団体)

■2011年
イタリア共和国大統領ジョルジョ・ナポリターノより、イタリアで最も優秀な企業家に与えられる勲章「Cavaliere de」

連絡先

〒542-0076
大阪市中央区難波5丁目1番60号 なんばスカイオ25F
ディーゼルジャパン株式会社 新卒採用担当
新卒採用担当
TEL:070-1324-9831 (平日11:00~18:00)
http://www.diesel.co.jp/
掲載開始:2023/01/30

ディーゼルジャパン株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ディーゼルジャパン株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)