プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
商社(機械)
|
---|---|
本社 |
兵庫
|
兵庫県姫路市で、トラクターなどの農業用機械や機械部品の販売・修理を行っています。不要になった機械を買い取り、修理・メンテナンスすることで、もう一度新品同様によみがえらせる中古販売も好調です。趣味で始める家庭菜園から大規模農家、農業関連に携わる企業まで、農業に携わる全ての方に寄り添い、ご要望に応えることで、これからの農業の発展に貢献していきます!農業体験しながら4000平方mお米つくりもしています。
食料自給率の低下や食の安全が国際問題になっている昨今、農業用機械の販売を通じ、食卓に安全で安心な食べ物を届けたいという想いで、当社は2015年に設立しました。まだまだ若い会社ですが、トラクター・コンバイン・田植機・管理機・耕運機・作業機械・産業機械・軽トラックなどの多彩な品揃えには自信があります。さらに、点検・整備や、販売後のアフターフォローなどのきめ細かなサービスも特長です。あらゆるニーズに応えることで、全国各地からの反響は年々増加中。「食べ物と笑顔と幸せな生活のハッピーサイクルを広めること」を目指し、常に社会から必要とされる企業であり続けます。
農業の分野では、高齢化や後継者不足の課題解決に向けて、機械化・自動化・省力化が急速に進んでいます。国内の大手メーカー(クボタ、ヤンマー、イセキ、三菱、ホンダなど)が開発製造した製品は、世界でもトップクラスのものばかり。常に進化を続けており、海外からの需要も高いのです。そこで私たちは、日本で買い取った農業用機械を、海外へも中古販売しています。さまざまな国と地域に精通し、英語を話せるスタッフもサポートしていることで、安心のサービスを提供。また、高い整備技術にも信頼をいただいています。海外マーケットに視野を広げることで、経営も安定!日本、そして世界の農業に貢献したいと考えています。
当社は、少人数でアットホームな雰囲気です。スタッフ同士のコミュニケーションが盛んで、わからないことがあっても質問や相談がしやすい環境。社長との距離も近く、アイデアや改善点も直接伝えることができることも特長です。また、一人ひとりの実績やがんばりも正当に評価されるので、責任ある仕事を任されるチャンスも多くあります。自然とスタッフ間で助け合う風土が根付いているため、チャレンジしやすく、スピーディな成長にも直結!モチベーション高く仕事に取り組める職場づくりを徹底し、スタッフが長く働きたいと思えるような環境も整えていきます。これからもスタッフの成長を原動力に、事業を拡大させることが、私たちの目標です!
事業内容 | 中古農業用機械卸売業・買取業 |
---|---|
設立 | 2015年10月 |
資本金 | 200万円 |
従業員数 | 8名
22年10月1日現在 |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 久保 努 |
事業所 | 本社/兵庫県姫路市飾東町塩崎917 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。