これが私の仕事 |
web広告の作成/配信/分析、webコンテンツのプランニングなどなど。 web広告の配信を中心に、それを取り巻く業務全般を行っています。
広告配信で得られたデータを解析、この広告はまさかの「30・40代の女性」にヒット、セグメントを変更しクリエイティブは女性を意識したパターンも配信しましょう、といったマーケター的な業務はもちろん、クリック先のwebページのコンテンツの作成からプランニングなど。時代の流れと共に業務領域が毎年変わっているような気がしますが、顧客の要望を実現するために消費者の目線を捉えることからスタートし、最終的なゴールに導くために最適なサービスを組み合わせる、その姿勢はいつの時代も変わりません。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
業界初!?店内バーチャルツアーを実現! ホームセンターさんのオープンでの話。地盤のない全く新しい地域での出店、いつもとは違う販促方法で新店の認知度を高めたい!とのお話を頂きました。アウトドア用品に力を入れており、専門店と渡り合える、品揃えがウリ。チラシの配布など通常の各種店内販促物に加え、地域を限定した動画広告の配信・オープン専用サイトの開設をご提案しました。そのサイトの中でも目玉となるのはスマホユーザーに向け「アウトドア売場をVRで体験できる!?」ストリートビューさながらのコンテンツ。お客様自慢のアウトドア売場の完成度が高かったということもあり、SNSで話題になるほど反響!を呼ぶことが出来ました。また、お客様とオープン前の売場を教えてもらいながら一緒に撮影するなど、お客様含めチーム一丸となってオープンを盛り上げることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
これぞジャパニーズ「ものづくり」の精神。 正直チラシを作ることに興味は無かったんですが、根幹はそこではなく「どうすればもっとお客さんに来てもらえるか」「もっと売上げが上がるか」「もっと喜んでもらえるか」これを部署関係なく全員が考える土壌にあることにびっくりしました。自分たちが考えた方法でお客さんが増えたら単純に嬉しいですし、必死で考えたものが効果が薄ければ悔しいです。単純にいいものを作る事だけでは無く「考える事」を重視する「ものづくり」の姿勢に惹かれました。 |
|
これまでのキャリア |
全国各地の様々なクライアント担当を経験後、現在制作部内でフリーのwebディレクター |