加藤建設株式会社
カトウケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建設
メンテナンス・清掃事業/その他サービス/不動産/農林
本社
岐阜

先輩社員にインタビュー

土木部
T.H(25歳)
【出身】名古屋市立大学  芸術工学部・建築都市デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土木施工管理
土木施工管理をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
全員で1つの会社!
建設業、加藤建設は、一人で仕事をするのではなく、チームで仕事をします!
加藤建設では 
営業部・土木部・山林部・TATSU事業開発課(建築・不動産)・総務部・経営企画室 と各部門が
全員で努力することで加藤建設なんだ!と思っています。
自分のやるべきこと、各個人が全うし、イキイキとした会社だと実感しています。
私も一日も早く、活躍したいですね!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員同士の距離が近い!
一番の大きな理由は、社員同士の距離が近いことですね!
すぐに報告・連絡・相談のできる関係が築かれていると思いました、
会社の雰囲気ですぐに分かります。
また、建設業という業種でありながら、平均年齢が34.4歳と若く、
若手社員が活躍できる環境が整っていることにも魅かれました。
 
これまでのキャリア 大学で建築を学ぶ中で、研究室ではランドスケープを学び、屋外空間の設計も学びました。
図面を書く仕事も良いな・・・と思いましたが、実際に現場に出て、自分の手で空間を創ることがしてみたい!と思いました。

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんの会社を訪問し、たくさんの人の話を聞いてください!
この会社に入社できて良かった!と思える会社に皆さんが出会えますように!

加藤建設株式会社の先輩社員

除草工事の施工管理。

土木部
T.S

現場監督をしています!!

土木部
J.Y

現場監督として、河川維持と砂防堰堤の工事に従事しています

営業部
S.A

先輩と一緒に現場で一から教えてもらってます☆

土木部
Y.T

土木施工管理

土木部
T.Y

堤防維持管理工事の現場監督

土木部
N.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

加藤建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

加藤建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)