株式会社きららホールディングス
キララホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/不動産/その他サービス
本社
秋田

先輩社員にインタビュー

きらら保育園
金持 明季
【出身】仙台医療福祉専門学校  保育介護福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 保育園での保育業務(保育士)
0~5歳児クラスのリー保育士として働いています。各クラスの子どもたち一人ひとりと関わり成長に合った遊びの提案、声掛け援助をしています。
子どもたちのかかわりの中で見られる笑顔が何よりの嬉しさであり、保護者の方と成長を喜び合える仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
どのクラスに入っても「先生、また来てね」と言ってもらえたこと
新年度は特に環境の変化で不安定になる子どもがいますが、出来る限り一対一での関わる時間を作るようにしています。保育園生活に慣れ、笑顔で遊べるようになり、「また来てね」「また遊ぼうね」と言ってもらえると子どもたちの成長も感じられ、何より嬉しく思います。
子どもたちの成長は、一人ひとり違います。その子一人ひとりに合った援助を担任と一緒に常に相談し合いながら、安心して生活ができるよう努めています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々な事に挑戦しようとしている所、自分の生活スタイルに合わせて働ける所
入社したての頃は、自分自身が病気で3か月ほど自宅療養し終えたばかりだったことと、子どもたちがまだ小さかったことで、日勤(8:30~17:30)の時間帯絵働ける保育園を探していました。職員一人ひとりのことをよく考えてくださる職場であり、年中無休・当時は22時までの預かり時間という中、日勤の時間で働かせていただけることになりました。
また、月極で利用している子どもに限らず、一時保育も受け入れ、一生懸命取り組み、職員の方々も優しくチームワークも出来ており、そんなところに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 母子寡婦福祉施設(1年間)→保育園(4年間)→販売業(1年未満)→きらら保育園(7年間)

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

”第一印象”というのはとても大事だと思っています。何事にも、笑顔でいることで良いご縁とめぐり合えると思っています。
色々な方との出会いの中で様々な情報を得て、”自分らしくいられる、働ける”場所をが見つかるといいですね。

株式会社きららホールディングスの先輩社員

高齢者の日常生活全般をサポートする

アーバンパレス ショートステイ
佐藤 映樹

新規事業部の立ち上げと各事業部への提案と相談対応

総合企画 営業部
佐藤 大樹

経理事務。売掛金計上、請求書作成など経理、電話対応、お客様対応等

事務部 主任
佐川 小百合

通所介護事業所(デイサービス)の管理業務

アーバンパレス デイサービス 管理者
佐藤 智哉

学童クラブ支援員

学童クラブ
溝口 楓実

保育園での保育業務

きらら保育園
伊藤 清華

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社きららホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社きららホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)