株式会社きららホールディングス
キララホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/不動産/その他サービス
本社
秋田

私たちはこんな事業をしています

当社は、福祉事業を柱に、農業事業やペット事業など、多様な事業展開をはかり、前進し続けている会社です!
今後迎える高齢化社会・人口減少と様々な社会問題がある中で秋田や地域の発展、また自分自身の成長を実現していくために現在の事業の枠を越て
新しい事へのチャレンジをし続けていきます。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

総合福祉(高齢者・児童)から100年企業への挑戦

きららホールディングスは創業33年目、福祉を中心に事業展開しております。さらに時代にあわせて、少しずつ他の分野(人材紹介・派遣、不動産、ペット、農業、広報・マスコミ、IT等)の事業を始めています。当社は今後も福祉を中心に据えて、様々な事業を展開し、秋田に無くてはならない会社を目指していきます。将来、平均寿命100歳時代を迎え、職員の皆さんも自分の意思で、何歳でも働くことができる会社、定年退職するまでではなく、お亡くなりになるまでサポートできる会社、今後100年以上存続できる会社を目指しております。

待遇・制度

地域への貢献には「全スタッフの働く環境」も意識して

私たちは、企業また施設運営を行う側として、福祉や介護のさまざまな分野や市場、社会の変化を的確に捉えるために各事業所が一丸となっていくことを目指しています。新規事業を進めることで、企業価値の向上を図ることも事業成長に欠かせません。そこで、360人の全スタッフが幸せを実感しながら働くことも大切なポイントです。社員の不安や不満をすくい上げ、課題解決する体制づくりに注力しながら、長期休暇の取得制度や子育て世代のワークライフバランスを充実させています。2017年11月には、秋田市の『子育て応援リーダー宣言』により、経営側・スタッフが心をひとつに、地域になくてはならない企業を目指し、働く環境を考え続けていきます。

採用方針

秋田のため、新たな事業のため「新たな力を加える」

当施設では、新卒採用を中心に人材確保を進めています。現在の介護・児童福祉施設にかかわる事業だけでなく、新事業も立ち上げていくことを計画し踏み出しています。新しい事業には、新しいパワーや新しい発想を持っている若手の力が必要になります。たとえば、広告事業(フリーペーパーやニュース、ラジオ番組の制作等)により、情報発信を目指しています。また、旅行会社(福祉施設を利用される方向けのさまざまな旅行のお手伝い等)など、幅広い分野で地域に貢献したいと思っています。当施設は秋田県にある企業・施設になりますから、新卒の採用により、会社の発展、秋田で働きたいと思う方の意志をサポートしたいと思っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職(営業系・事務系)、介護職、生活相談員、保育士、学童支援員

事業成長のために約360人の全スタッフが、充実したワーキングスタイルを維持できるよう心掛けています。
施設を運営する側と全スタッフが、福祉事業にかかわりながらみんなで心をひとつにし、地域になくてはならない企業を目指しています。
こうした運営方針にともに加わってくださる方々と、高齢者の方や子どもたちの助けになりたいと思っています。

会社データ

事業内容 高齢者福祉事業(サービス付き高齢者住宅、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援、訪問ヘルパー、共同住宅、福祉用具・住宅改修)
医療福祉事業(調剤薬局2店舗、訪問看護ステーション)
児童福祉事業(保育園、学童クラブ)
総合事業(医療福祉アカデミー、不動産仲介、人材総合サービス、IT事業、農業事業など)
【新型コロナウイルス感染症への対応】 ■会社説明会会場にはマスク・アルコール消毒液・体温計をご用意いたします。
※体調不良や37.5度以上の発熱のある方、来社に不安のある方は、別途対応させていただきますのでご安心ください。
設立 1990年3月
資本金 5000万円
従業員数 360名(2023年1月時点)
売上高 16億円(令和4年3月期)
代表者 代表取締役社長 鈴木嘉彦
事業所 【きららアーバンパレス】
〒010-0921 秋田市大町2丁目5-1 
【ケアセンターきらら】
〒010-1106 秋田市太平山谷字中山谷317-1
【きらら手形山 北欧の家】
〒010-0844 秋田市手形山中町10-3
【サービス付き高齢者向け住宅 きららいずみ】
〒010-0815 秋田市泉馬場13-20
【きらら医療福祉プラザ きら・りえ】
〒010-0933 秋田市川元松丘町4-59
【きらら調剤薬局】
〒010-0932 秋田市川元開和町1-35
【秋田ペット美容学院】
〒010-0941 秋田市川尻町大川反170-206
【宅配クック123 きらら秋田店】
〒010-0816 秋田市泉字登木212-3
沿革 1990年3月   会社設立
          秋田市太平山谷の原野を購入し、造成宅地として販売
            15区画を販売

1996年5月   ニ期造成工事  10区画を造成/販売

2003年8月   全区画完売

2005年2月   ケアセンターきらら開設(秋田市太平山谷)
          短期入所生活介護(ショートステイ)20床、デイサービス10名/日
          秋田市では初の社会福祉法人によらない民間(株式会社、有限会社等)の短期入所生活介護事業所(ショートステイ)として開設

2007年7月   ショートステイ31床増床し51床に、デイサービス30名増枠して40名/日まで受入可能
       居宅介護支援事業所開設

2009年11月  きららアーバンパレス開設(秋田市大町)
          小規模多機能型居宅介護事業所開設。

2009年12月    きららアーバンパレス グランドオープン
                   認可外保育園、訪問介護事業所、福祉用具事業所、短期入所生活介護事業所(78床)、特定施設入居者生活介護(28床)
                    居宅介護支援事業所をアーバンパレス内に移転。

2010年4月      学童クラブかんとう通り 開設

2011年4月   教育事業部 開設

2011年6月   訪問看護ステーション 開設
           教育事業部を総合企画部へ改組

2015年9月     社名を株式会社きららホールディングスに改組

2018年4月   きらら調剤薬局を市立秋田総合病院前に開設
     9月      パリケアあきた訪問看護ステーション 開設
    10月     きらら手形山 北欧の家 開設

2019年4月    秋田ペット美容学院 開設
     10月   サービス付き高齢者向け住宅 きららいずみ 開設
     12月  宅配クック123きらら秋田店 開設


2020年12月  秋田ペット美容学院 秋田市外旭川へ移転

2021年4月  農業事業 開始
          金融支援事業 開始

2021年5月  きららアーバンパレス 厨房事業 開始

2021年10月 秋田ペット美容学院・宅配クック123きらら秋田店・施設内厨房事業分社化
         株式会社きららライフクリエーション 創業

2022年5月 きらら医療福祉プラザ(秋田市川尻) 福祉総合施設開設

2022年7月 きらら医療福祉プラザへ きらら調剤薬局市立病院前店 開設
ホームページ http://www.kirara-tp.co.jp/

連絡先

株式会社きららホールディングス
〒010-0921
秋田県秋田市大町2丁目5-1 採用担当;佐藤千尋
TEL:018-895-7272
掲載開始:2023/01/30

株式会社きららホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社きららホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)