大学卒・総合職事務系 | 26~30名 |
---|---|
大学院卒・総合職技術系 | 16~20名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 27332名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 26~30名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、在宅勤務可、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 16~20名 昨年度実績(見込) 16~20名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、在宅勤務可、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)
営業・経理・情報システム・その他スタッフ 《学部学科不問》 (2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン) 空間デザイン 《建築系・空間デザイン系専攻》 (3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など) 機械設計・回路設計・ソフト設計・生産技術・情報システムなど 《機械系・電気系・情報系専攻》 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など)
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)
宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、愛知、滋賀、京都、大阪、広島、福岡 備考:上記は初期配属の可能性のある主な勤務地です。営業拠点は全国にあります。弊社WEBサイトでご確認ください。 (3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など) 千葉、東京、滋賀、京都 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:45(休憩:1時間) (3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など) 【変形労働時間制】 実働時間(1日):7時間55分~7時間55分 勤務時間帯目安:8:30~17:30 備考:生産拠点は1年単位の変形労働時間制 |
職種・仕事内容の詳細 | ◆総合職事務系(営業・その他スタッフ)
・営業…民間企業や学校、病院などの幅広いお客様へのソリューション営業 ・経理…入出金管理、原価計算、決算、財務諸表、税務、有価証券報告書などの経理業務 ・情報システム…社内の情報システム構築・管理、DX推進など ・その他スタッフ…人事、法務、国際、知的財産など ◆総合職技術系(空間デザイン) ・空間デザイン…オフィスや公共施設など様々な空間の企画、内装設計、提案 ◆総合職技術系(開発設計・生産技術など) ・機械設計…オフィス家具(デスク・チェア・キャビネット)、オフィスセキュリティ製品や自動物流機器、建材製品、ホーム家具等の製品開発 ・電気回路設計…オフィスセキュリティ製品や自動物流機器等の制御基盤に乗せる電気回路や通信などの企画・設計 ・ソフト設計…オフィスセキュリティ製品や自動物流機器等のシステムを制御するアプリケーション系や組込み系のソフト、 OS、ネットワーク、DB などの仕様設計やプログラミング ・生産技術…各工場内の生産設備の導入・メンテナンス・改良、生産ラインの設計、工場建設。海外や国内グループ会社を含む全社の生産効率を踏まえた生産体制の構築。 ・情報システム…社内の情報システム構築・管理、DX推進など |
採用ステップ&スケジュール | ◆採用フロー
・イトーキ専用マイページより応募 ・適性検査 ・個人面接(3回実施予定) ・内々定 ※総合職技術系は筆記試験または即日設計課題を実施する職種があります。 詳細はマイページにてご確認をお願いいたします。 |
応募資格補足説明 | ◆募集対象
・2024年3月卒業・修了見込みの方 ・総合職事務系:学部学科不問 ・総合職技術系 空間デザイン:建築系、空間デザイン系専攻の方 機械設計…機械系専攻の方 電気回路設計…電気系専攻の方 ソフト設計…情報系専攻の方 生産技術…機械系・電気系専攻の方 情報システム…情報系専攻の方 情報系以外の学部学科の方も応募可 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
応募資格補足説明 | ◆障がい者採用について
【勤務地】各営業拠点及び本社、各生産拠点(千葉県・滋賀県)など ※職種により異なります。 【雇用形態】正社員 【職種】総合職(技術系・事務系)、エリア総合職 ※詳細は「職種」「仕事内容」をご確認ください。 【障がいへの配慮】勤務地や職種等はご自身の希望にてご応募ください。選考を通してマッチングいたします。 【雇用実績】弊社では様々な障がいをお持ちの方が活躍しています。一人ひとりの適性を職場が理解し、考慮しながら健常者と同じフィールドで活き活きと働ける環境があります。 |
給与 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など)
高専 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:208,000円 ※基本給:198,000円 大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:216,000円 ※基本給:196,000円 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:223,000円 ※基本給:203,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など)
通勤手当(全額支給) 生活手当(世帯主) 生活手当(扶養家族) 東京地区若年層社員住宅手当補正など |
昇給 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など)
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など)
年3回 備考:7月・12月+ 業績評価分(3月) |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)
完全週休2日制(土日祝) 年間休日:124日 有給休暇:10日~25日 ※初年度は10日付与 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:※年間休日数は2021年度 ※特別休暇(結婚休暇、忌服休暇など)/保存有給休暇など (3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など) 週休2日制(土日) 繁忙期は土曜出勤あり、その分閑散期の平日に休日あり 年間休日:129日 有給休暇:10日~25日 ※初年度は10日付与 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:※各生産拠点は1年単位の変形労働時間制 ※年間休日数は2021年度 ※特別休暇(結婚休暇、忌服休暇など)/保存有給休暇など |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:【制度】借上げ社宅、財形貯蓄、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、共済会制度(祝金・見舞金・特別融資)等 【施設】保養所(契約)、単身寮(滋賀県) 【定年】60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職事務系(営業、スタッフ)(2)【正社員】総合職技術系(空間デザイン)(3)【正社員】総合職技術系(開発設計・生産技術など) 期間:入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年時点)
高専、短大卒以上
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:53.5%
3年以内女性採用割合:46.5% 高専、短大卒以上
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 16.0年(2021年時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:・階層別研修…当社でのキャリアアップに必要な基礎知識とスキルを段階的に伸ばしていくための研修カリキュラム。
・マネジメント力強化研修…OJTの要になる現場のリーダーが、チームメンバーを育成し、モチベーションを上げていくためのスキルを磨く研修カリキュラム。 ・全社共通研修…職群・階層にかかわらず全社員が理解しておくべき共通知識を学ぶカリキュラム。 ・選抜型研修…将来会社を担う人財の発掘のため、会社が選抜した社員を育成する研修カリキュラム。 ・選択型研修…社員の自己研鑽を支援する研修カリキュラム。 ・部門研修…部門や職種ごとに必要な専門知識を学ぶ研修カリキュラム。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得支援制度 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 19.8時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.8日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
以下の対策を講じております。
就業時間内禁煙の取り組みをしています。
|
---|
募集学科 | 文系全般、理工系全般(学部学科を問わず) |
---|---|
募集人数 | 約40名 |
採用実績校(直近5年) | 2021年度(予定)
宇都宮大学大学院、大阪市立大学、大阪府立大学大学院、関西大学、北九州市立大学、京都工芸繊維大学大学院、近畿大学・大学院、金城学院大学、甲南大学、駒澤大学、滋賀県立大学大学院、首都大学東京大学院、昭和女子大学、創価大学、多摩美術大学、獨協大学、日本大学、兵庫県立大学、弘前大学大学院、福井大学、武庫川女子大学、明治大学・大学院、名城大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学 2020年度 大阪大学、大阪経済大学、金沢工業大学、関西大学・大学院、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都工芸繊維大学・大学院、近畿大学・大学院、神戸学院大学、国学院大学、滋賀大学、滋賀県立大学・大学院、芝浦工業大学、首都大学東京、成城大学、西南学院大学、玉川大学、千葉大学大学院、津田塾大学、東京工業大学大学院、東京電機大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学・大学院、長岡造形大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学・大学院、法政大学・大学院、武蔵大学、明治大学、立教大学、早稲田大学 2019年度 愛知大学、青山学院大学、明石工業高等専門学校、桜美林大学、大阪工業大学、小山工業高等専門学校、金沢工業大学、関西大学、近畿大学大学院、工学院大学、甲南大学、滋賀県立大学、白百合女子大学、摂南大学、創価大学、多摩美術大学・大学院、千葉大学大学院、帝京大学、電気通信大学大学院、東京医科歯科大学大学院、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋市立大学、日本大学、兵庫県立大学大学院、法政大学、明治大学大学院、立教大学、和歌山大学 |
採用実績校(直近5年) | 2018年度
会津大学、青山学院大学、桜美林大学、大阪市立大学・大学院、大阪府立大学大学院、岡山大学大学院、岡山県立大学大学院、お茶の水女子大学大学院、小山工業高等専門学校、神奈川大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学大学院、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、工学院大学、甲南大学、神戸女学院大学、国学院大学、国際教養大学、駒澤大学、滋賀大学、実践女子大学、芝浦工業大学大学院、首都大学東京・大学院、昭和女子大学、成城大学、専修大学、創価大学、多摩美術大学、東海大学大学院、東北学院大学大学院、豊橋技術科学大学、中央大学、筑波大学、同志社大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、文化学園大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山口大学、和歌山大学、早稲田大学・大学院 2017年度 青山学院大学大学院、石川工業高等専門学校、大阪大学、大阪市立大学大学院、大阪府立大学大学院、大妻女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学大学院、京都大学大学院、京都工芸繊維大学大学院、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学大学院、工学院大学、甲南女子大学、国際教養大学、駒澤大学、滋賀県立大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、首都大学東京、摂南大学、創価大学、千葉大学大学院、中央大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、長岡造形大学、名古屋大学大学院、日本大学、日本体育大学、兵庫県立大学大学院、法政大学、武庫川女子大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学 |
提出書類 | エントリーシート、アピールシート、成績証明書
※卒業見込証明書、健康診断書(内々定後に提出) |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年2月5日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。