業種 |
インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/広告/商社(自動車・輸送機器)/その他金融 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
◆自動車産業に特化したトータルソリューション・カンパニーです!
私たちマークラインズは、現在世界約50か国、4,800社以上の企業様にご利用頂いている検索サイト「情報プラットフォーム」を中心とした7つの事業を展開し、自動車産業の発展の鍵となる様々な情報やサービスをワンストップで提供しています。
検索サイト「情報プラットフォーム」の運営、同サイト会員に向けたプロモーション広告や、電動化などに向けたコンサルティング・受託調査、自動車業界に特化した人材紹介、グローバルな市場予測、コスト分析調査や部品調達代行業務など、多角的に自動車産業をサポートしています。車両・部品調達代行とコスト比較分析サービスを提供するために「ベンチマークセンター」も開設。また、関連会社・株式会社自動車ファンドを通じて、スタートアップ企業成長のための投資活動も開始します。時代にあわせてサービスやコンテンツを充実させながら、着実に事業フィールドを広げ、自動車産業のプラットフォーマーを目指します。
情報・サービスを通じて、自動車産業を発展させるのが私たちのミッション。自動車関連企業が必要な情報を提供する検索サイト「情報プラットフォーム」を運営しています。自動車業界は今、電動化を始めとした「CASE」と呼ばれるキーワードに象徴される大変革期を迎えていますが、そのなかで良質な“情報”の必要性はこれまで以上に高まっています。当社はその変化の先頭に立って、業界各社の指針となる情報を発信し続けており、自動車産業における存在感は更に高まっています。
自動車産業は、新たな変革のときを迎えています。脱カーボンが世界の潮流となり、自動車の電動化が加速し、自動運転という新しい技術や、シェアリングという新しい価値観も加わりました。私たちはそんな変化の先頭に立ち、アンテナ役として多方面から自動車産業をサポートしていきたいと考えています。変革のときだからこそ、既成概念にとらわれず、斬新なアイデアで新しい風を吹き込む人材が必要です。グローバルに事業展開している当社では、さまざまな国籍の社員が活躍しています。海外留学経験のある方や、留学生も積極的に採用中。自動車産業が求める情報を、世界に向けていっしょに発信していきませんか?
事業内容 | 【情報】会員制情報サービス「情報プラットフォーム」の運営
【情報】自動車市場予測サービス 【ノウハウ】コンサルティング・受託調査事業 【広告】プロモーション広告事業 【商社】ベンチマーキングおよび分析調査 【人材】自動車業界に特化した人材紹介 【ファイナンス】自動車産業支援ファンド事業 |
---|---|
設立 | 2001年1月4日 |
資本金 | 371,351,840円(2022年12月31日時点) |
従業員数 | 連結 200名
単独 146名 (2022年12月31日現在・臨時雇用者含む) |
売上高 | 41億2,500万円(2021年12月期)
|
代表者 | 代表取締役社長 酒井 誠 |
事業所 | ◆本社
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F ◆名古屋支社 愛知県名古屋市中区錦1-20-25広小路YMDビル5F ◆ベンチマークセンター 神奈川県厚木市船子1192-1 |
関連会社 | 株式会社自動車ファンド(日本)
MarkLines North America Incorporated(アメリカ) 麦柯莱依斯信息諮詢(上海)有限公司(中国) MarkLines (Thailand) Co., Ltd.(タイ) MarkLines Europe GmbH(ドイツ) MarkLines India Pvt. Ltd.(インド) MarkLines Mexicana, S.A. DE C.V. (メキシコ) |
沿革 | 2001年1月 東京都港区赤坂三丁目にて当社設立
2001年8月 「自動車情報プラットフォーム」(日本語版)サービス開始 2001年12月 「自動車情報プラットフォーム」(英語版)サービス開始 2003年2月 アメリカ ミシガン州にMarkLines North America Incorporated 設立 2004年9月 中国 上海に麦柯莱依斯信息諮詢(上海)有限公司 設立 2004年11月 自動車法規制情報の掲載開始 2004年12月 業容の拡大に伴い本社を赤坂六丁目に移転 2007年4月 コンサルティング事業を開始 2007年10月 部品市場レポートの掲載開始 2008年8月 モデルチェンジ情報の掲載開始 2008年8月 環境対応車に関する情報の掲載開始 2011年1月 「自動車情報プラットフォーム」リノベーション実施 2011年12月 「自動車情報プラットフォーム」(中国語版)サービス開始 2012年2月 業容の拡大に伴い本社を赤坂八丁目に移転 2013年7月 タイ バンコクにMarkLines (Thailand) Co., Ltd. 設立 2014年12月 東京証券取引所JASDAQ市場へ上場 2015年1月 ドイツ フランクフルトにMarkLines Europe GmbH 設立 2016年1月 インド ハリヤーナー州グルガオンにMarkLines India Pvt. Ltd. 設立 2018年3月 東京証券取引所市場第二部へ市場変更 2018年6月 東京証券取引所市場第一部銘柄に指定 2018年11月 名古屋支社開設 2020年3月 業容の拡大に伴い本社を永田町二丁目山王パークタワーに移転 2020年4月 株式会社自動車ファンド 設立 2020年9月 神奈川県厚木市にベンチマークセンター設立 2021年1月 創業20周年 2021年1月 『自動車産業支援ファンド2021』組成 2022年12月 メキシコ合衆国にMarkLines Mexicana, S.A. DE C.V. 設立 |
ホームページ | https://newgrad.marklines.com/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。