これが私の仕事 |
タクシー車内に設置する乗務員向けタブレットアプリ開発 タクシー向けの業務システムの開発を行っています。入社1年目は、主にタクシー会社で使われているウェブアプリの機能追加を行っていました。その後2年目以降はウェブアプリだけでなくサーバーアプリの改修も担当するようになり、現在は主にタクシー乗務員が使用するAndroidアプリ開発を行っています。実際にシステムを使う人にとって使いやすい製品を作ることや、他チームとの連携を意識しコミュニケーションを取ることで認識の齟齬が発生しないようにすることを意識しながら日々業務に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の成長を感じられること 私は入社時点でプログラミングは未経験でした。最初は簡単なサンプルアプリの作成から始まり、既に仕様の決まっている業務システムの改修、1から仕様を考える機能追加等入社から時間が経つともに徐々に仕事の難易度が上がり、それをクリアできた時に日々自分の成長を感じられることができ、嬉しく感じます。また、会社の同期や歳の近い先輩後輩と最新の技術トレンドの話をしたり、取り組んでいる業務で使われているプログラムの話をしたりして、知見を共有できるのもこの仕事のいいところだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地方に本社を置く上場企業であり自由な社風が魅力 私は地元に近いところで就職したいという思いが強く、地元の宮崎県と大学生活を過ごした大分県を中心に就職活動を行っていました。当社のことは大学の講義で知り、設立から短期間で急成長し上場しており、地方で頑張っている企業ということで魅力を感じました。また、自社製品を開発から保守までワンストップで行っている点や自由な社風で仕事とプライベートのバランスを取れている先輩の姿にも惹かれ、当社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社(2019年)→ 商品開発室(2年)→技術部 開発室(現職:2年目) |