日本テクノ株式会社
ニホンテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
電力・電気
エネルギー/コンサルタント・専門コンサルタント/総合電機(電気・電子機器)/設備・設備工事関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業部 九州支店 福岡第二営業所 所長
三穂野 将国
【出身】福岡工業大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入社以来、九州北部エリアの営業に尽力、今は所長としてマネジメントも担う
入社以来、九州支店で福岡近隣での営業に取り組んでいます。現在は福岡第二営業所の所長として、営業と所員のマネジメント業務を行っています。
新人時代の私は、「契約がほしい」という焦りがありました。しかし、当時の所長は「契約はあくまでスタート地点に立っただけで、その後が重要。お客さまの省エネが実現できなければ、契約できても結局解約されてしまうよ」と指導してくださいました。そのアドバイスは今も大切にしており「契約後に役立つ営業社員」を目指して、日々のアシストサービスを通じ顧客満足度の向上に注力してきました。
現時点で私が掲げる目標は以下の2点。1つ目は、個人として単月で全国1位の営業成績を取ること。2つ目は、営業同行やロールプレイングといった実践教育を通じ、新たな所長となる人材を育てることです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまの経営に貢献し、喜んでいただくことが何よりのやりがい
セールス時に心がけているのは、商品説明をじっくり、丁寧に行うこと。当社の商品で何ができるのか、どのような効果が見込めるのか、最初の段階で時間をかけて丁寧に説明します。これによりお客さまは導入メリットを具体的に想像できるようになり、その後の提案業務や契約のクロージングもスムーズに運びます。
無論いくら事前に説明しても、実際の省エネ効果は運用してみないとわかりません。導入当初の経営者やスタッフは“半信半疑”というケースがほとんど。そこで、日々の省エネ対策を実践するための勉強会などでサポートをすると、大半のお客さまの電力使用量は改善します。その成果をデータでご報告すると、経営者や省エネ担当者の顔がパッと明るくなります。この瞬間に何物にも代えがたい喜びを感じます。お客さまの笑顔が私のやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 努力を正しく評価してもらえる人事制度に魅力を感じた!
私が就職活動を行った時期は、ここ10年でも最大級の就職難と言われていました。そのため、PC関連の資格取得をはじめ就職戦線を勝ち抜くための自分磨きに最も力を入れました。
日本テクノの会社説明会では「営業社員は努力次第で成果が出せる仕事。その成果を当社は正しく評価する」と説明を受けました。自分自身の努力を評価してもらえる人事制度に魅力を感じて、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2015年新卒入社→福岡第二営業所 営業→2019年福岡第二営業所 営業→2020年福岡第二営業所 所長就任(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の就職活動では、業界研究や企業リサーチ、面接の練習や大学からの推薦枠確保など、自分が心底納得して就職先を選べるよう準備を重ねました。その結果、ここなら自分が活躍できると確信を持って日本テクノへ入社しました。みなさんもぜひ、悔いの残らないように取り組み、納得のいく就職活動をがんばってください。

日本テクノ株式会社の先輩社員

先輩たちに追いつきたいと、奮闘する毎日!

営業部 兵庫支店 神戸営業所
田中 智樹

工事会社と連携して業務を行う体制。求められるのは、正確な知識と経験

技術サービス部 第二課 第二係 千葉班 主任
児玉 悠

掲載開始:2023/01/30

日本テクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本テクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)