株式会社クリハラ
クリハラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社クリハラ

食品メーカー(惣菜キット・カット野菜)/食品/食品開発/製造
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/農林
本社
群馬
直近の説明会・面接

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大卒・全職種共通 1~5名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 424名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2023年6月5日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大卒・全職種共通

採用人数 今年度予定 1~5名
昨年度実績(見込) 1~5名
初年度
月収例
月18万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES、成績書、その他
その他の
ポイント
有休消化50%以上、育休取得率90%以上、女性管理職比率20%以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり

募集要項

求める人物像・選考基準

<当社が求めるのは!>
学部・学科不問
人物重視(特別な能力は不要)

■自分で考えて行動できる方
■どんなことも前向きに考えられる方
■明るく元気に仕事に取り組める方
■知らないこと、分からないことを素直に聞ける方
■新しいことにもチャレンジできる方
■自分の意見を周りに発信できる方

募集概要

職種 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
仕事内容 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(6)【正社員】事務
職種・仕事内容の詳細をご覧ください。
(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事
※品質管理・機械設備保全・人事のエントリー受付は終了いたしました。
応募資格 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2021年3月~2023年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 群馬
 備考:【群馬・中毛エリア】
本社(群馬県伊勢崎市境島村3022)
※転居を伴う転勤なし
勤務時間 (1)【正社員】製造
 【変形労働時間制】
 実働時間(1日):8時間
 勤務時間帯目安:7:30~17:15
 備考:休憩1時間15分
(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事
 【変形労働時間制】
 実働時間(1日):8時間
 勤務時間帯目安:8:00~17:15
 備考:休憩1時間15分
(6)【正社員】事務
 【変形労働時間制】
 実働時間(1日):8時間
 勤務時間帯目安:7:45~19:15
 備考:休憩1時間15分
職種・仕事内容の詳細 職種別採用を行っています。
みなさんの希望・適性を考慮して配属を決定します。
配属後に他職種へキャリアチェンジすることも可能なので、
1つの職種を極めることも多彩なキャリアを築くこともできます。

【製造】-----
惣菜キット・カット野菜の製造全般業務を行います。
野菜の洗浄、カット、計量・盛り付け、調理、食材のセット組み、
商品のピッキング・出荷等、適性を考慮しいずれかの製造工程からスタート。
将来的には各工程の管理やパートさんのフォロー等、
製造現場の管理にも関わっていただきます。

★求める人材
コツコツ作業が得意な方
フットワークの軽い方
明るい対応ができる方


【営業】-----
取引先であるスーパーマーケットや量販店のバイヤーに対する
自社オリジナル商品・販促企画の提案業務が中心。
(基本的に、既存顧客を対象としたルート営業です。)

どのような惣菜キット・カット野菜が求められるか、
ヒアリングをもとにニーズを捉えて商品化にも携わります。
マーケティングや商品開発等に興味がある方にもお勧めです。

★求める人材
明るい対応ができる方
向上心がある方
精神的な強さに自信がある方


【品質管理】-----(※エントリー受付は終了いたしました)
惣菜キット・カット野菜に使用する野菜をはじめとする原料の賞味期限や
鮮度保持等の管理、在庫管理や工場環境の管理等を行います。
食卓にお届けする商品の品質を保つポジションとして責任ある役割が求められます。

★求める人材
コツコツひたむきに頑張れる方
繊細な仕事ができる方
物事に疑問を持てる方


【機械設備保全】-----(※エントリー受付は終了いたしました)
工場で使用をしているスライサー等の機械や、冷蔵庫・空調等の設備類の保守保全、
工場内建具類の修繕作業などを行います。
機械や電気に関する知識・技術は不問!
故障や不具合に対して、メーカーに問合せや修繕依頼を行う、
建具など簡単な修繕であれば自身で対応する等、
言わば「何でも屋さん」としての仕事を期待します。
「DIYが好き」「原因追及のためには手間を惜しまない」、
そのベースがあれば大丈夫です!

★求める人材
DIYが好きな方
様々なことに興味を持ち、苦手意識を持たず取り組める方
自ら学ぶ意欲が強い方


【人事】-----(※エントリー受付は終了いたしました)
採用計画の企画立案から、会社説明会や面接の実施、教育研修対応等、
人材採用に関わる業務全般を行って頂きます。
今後、メタバースを取り入れた採用等の取り組みも検討しており、
新たなチャレンジにも、前向きに楽しんで取り組むことができる方を歓迎します。

★求める人材
明るい対応ができる方
何事も前向きに楽しんで取り組める方
アイディアを練ることが得意な方


【事務】-----
各取引先からの受注作業や、売上伝票、請求書等の各種帳票の作成・管理、
電話や来客対応等を行って頂きます。
受注作業ではRPAやマクロを使用している部分も多いので、
実作業よりも人の目による確認作業を重視しています。
コツコツと丁寧な作業を得意とする方を歓迎します。
※RPAやマクロの操作方法は業務を通して覚えていけますので心配いりません。
 基本的なPC作業ができればOKです。

★求める人材
明るい対応ができる方
コツコツひたむきに頑張れる方
繊細な仕事ができる方
採用ステップ&スケジュール 【1】リクナビよりエントリー

【2】会社説明会(WEB開催)

【3】書類選考(Open ES提出)

【4】一次面接(個人)・適性検査

【5】SPI受検(WEB)※合否なし

【6】最終面接(個人)

内々定

※説明会から内定までは1~2ヶ月を予定しています。
※【品質管理】【機械設備保全】【人事】の2024年卒のエントリー受付は終了いたしました。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
  月給:175,000円

 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:180,000円

 大学院 卒業見込みの方
 大学院 卒業の方
  月給:185,000円
手当 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務

 業務手当
 資格手当(☆)
 役職手当
 通勤手当
 残業手当
 年末年始手当

☆資格取得支援金制度もあります(要会社承認)
  惣菜管理士、食品表示診断士、栄養士、調理師、安全管理者、
  衛生管理者等の資格を持った社員が各職種で活躍しています。
昇給 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 備考:年1回(会社の業績、本人の能力等により、昇給しない場合もあり)
賞与 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 備考:年2回(会社の業績、本人の能力等により、支給しない場合もあり)
休日・休暇 (1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 月9日/シフト制
 年間休日:108日
 有給休暇:10日
 ※入社6ヶ月経過後
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:子の看護のための休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇、裁判員休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
保険・福利厚生:
業務災害保険
資格取得支援金制度
退職金制度
会社駐車場完備
制服貸与
食事補助
オフィスグリコ設置

★社内イベントあり
BBQ大会、忘年会、ボーリング大会、懇親会等
※現在はコロナ感染拡大防止のため、各種イベントは中止としています。
 状況が落ち着いた時には再開しますので、ご入社いただいた際には一緒に楽しみましょう!
試用期間 ■期間
(1)【正社員】製造(2)【正社員】営業(3)【正社員】品質管理(4)【正社員】機械設備保全(5)【正社員】人事(6)【正社員】事務
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2021年度 6人 2人 66.6%
2020年度 1人 1人 0.0%
2019年度 1人 1人 0.0%
(2023年1月時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2022年度 1人 3人
2021年度 2人 4人
2020年度 0人 1人
3年以内男性採用割合:27.2%
3年以内女性採用割合:72.8%
平均勤続年数 6.0年(2023年1月時点)
平均年齢 38.1歳(2023年1月時点)
研修 あり:一年間、新卒入社の社員に対し定期的に座学・OJT研修を実施。
自己啓発支援 あり:資格取得のために係る費用を支援金として支給するほか、取得後は内容に応じ月々資格手当を支給。(要会社承認)
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 あり:年に一度、管理職との面談あり。
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 34.6時間(2021年度実績)
有給休暇の平均取得日数 8.6日(2021年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 0人0人
取得対象者数 0人0人
育休取得率
(2021年度実績)
★女性の育休取得はもちろん、男性の育休取得にも積極的に取り組んでいます!
 2020年には男性役員が率先して育休取得および時短制度を利用し、2022年に男性社員が初めて育休取得(約3.5ヶ月)をしました。
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 66.6%
管理職 42.8%
(2023年1月時点)

職場環境

受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり

その他の情報

参考データ

【WEB説明会】 WEB説明会(Zoom)のご予約受付中です。
ご希望の方は、【WEB説明会】予約フォームより希望日時を選択し、ご予約ください。
開催2日前に参加用URLをご案内いたします。

採用実績校

足利工業大学、足利短期大学、茨城大学、宇都宮大学、太田情報商科専門学校、神奈川工科大学、関東学園大学、桐生大学、桐生大学短期大学部、群馬県立農林大学校、群馬大学、埼玉県栄養専門学校、埼玉工業大学、実践女子大学、上武大学、高崎商科大学、高崎商科大学短期大学部、東都大学、東洋大学、新島学園短期大学、HAL名古屋、前橋工科大学、明和学園短期大学
共愛学園前橋国際大学

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 技術系
技術系で特に生かせる専攻:電気・電子系、農業・農学系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
群馬
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2021年3月~2023年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

========================
株式会社クリハラ
採用担当:岩渕(いわぶち)・石垣(いしがき)

〒370-0134
群馬県伊勢崎市境島村3022
TEL:0270-74-9231
E-mail:info@kurihara1993.com
HP:https://kurihara1993.com/

★会社紹介MovieをYouTubeで公開中!
  「どんな会社か」まずはイメージを掴んでください↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=A8vG9opaSTw
========================
掲載開始:2023/01/30

株式会社クリハラに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社クリハラに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2023年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年6月5日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。