これが私の仕事 |
お客様のお困りごとを解決する「お悩み相談係」 私は広告代理店の営業をしています。広告代理店の役割は「媒体社の代理で媒体枠の販売」「企業の代理で広告をプロデュース」の2つです。あくまでも「媒体社の代理」で媒体枠を販売しているので、枠の価格を決めることはできません。つまり、お客様はどこの代理店に頼んでも枠に対して支払う金額は変わらないのです。県内だけでも10を超える広告代理店がある中でMBC開発を選んでいただくために、常に目の前のお客様の立場に立って、どんなことを提案したら喜んでいただけるかを考え、媒体枠+αの提案を心がけています。また、お客様のお困りごとを解決するために、既存媒体を組み合わせるだけでなく、媒体や仕組み自体をゼロから生み出すこともできるのも、私たちの仕事の面白さの1つです。自分の存在意義は何か、問い続けながら働いています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
世の中のほとんどの仕事とつながっている 私は学部生時代、全国展開の企業でブライダルの仕事がしたいと思って就職活動をしていたのですが、結局大学院へ進学。院卒の時は鹿児島で就職活動をし、縁あってMBC開発の広告事業本部で働かせていただくことになりました。多様な事業がある中で「1番日々の仕事内容が想像できなくて面白そう」という理由で希望したのですが、実際に働いてみると想像以上に幅広いお客様のお手伝いをさせていただける仕事でした。憧れだったブライダル業界のお仕事もさせていただいており、そのお客様から「会社は違うけど、うちの考え方を理解して、同じ方向を目指して動いてくれる仲間だと思っている」というお言葉をいただいた時は本当に嬉しかったです。世の中のほとんどの仕事に関わりを持てるこの仕事は、好奇心旺盛な私にとって天職だと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
多業種複合企業で、自由闊達な社風 MBC開発では、1つの会社の中でさまざまな業種の仕事を経験できます。不動産の売買や賃貸営業、ハウスメーカー、広告代理店、保険代理店、旅行代理店、さらには車エビ・ヒラメの養殖まで…これほど多業種にまたがって事業展開している会社は鹿児島にはそう多くありません。私は興味のある分野が多く、業種を絞らずに就職活動をしていたので、転職をしなくても多業種の経験ができるところはすごく魅力的だと感じました。また、説明会や面接などでお会いする社員の方々から、風通しが良い社風を感じたことも決め手の1つです。実際に働いてみると、部署が違えば本当に別会社といってもいいくらいそれぞれの仕事内容は違うのですが、仕事においてもそれ以外の時間でも部署を超えた交流が盛んで、お互いに助け合いながら、日々楽しく働いています。 |
|
これまでのキャリア |
2015年入社
→広告事業本部広告部営業課(現職8年目) |