株式会社田村ビルズ
タムラビルズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社田村ビルズ

田村ビルズグループ
  • 正社員
業種
建設
不動産/住宅/その他サービス
本社
山口

私たちはこんな事業をしています

■「住」と「Re」をキーワードに、リノベーション事業・不動産関連事業・リフォーム事業・仮設足場関連事業を幅広く展開。
環境リサイクル事業を行う関連企業とともにグループ化でワンストップのサービスしております。
「住」と「Re」、この2つのテーマに沿った事業展開で、人々の豊かな暮らしを実現する。それが、私たちの使命です。
「ともに豊かに」という企業目的の達成に向け、今後も多彩な取り組みを行っていきます。

当社の魅力はここ!!

魅力的な人材

「どこで働くか?」ではなく、一番大切なのは「誰と働くか!?」

「どこでなく誰と働くのか」私たちはこのメッセージを10年以上ずっと発信し続けています。ここで働く「人」の成長があってこそ、企業は成長するのです。そのために、ここで働く全員が、人として正しい判断軸が持てる「考え方」を、10年以上学び続けてきました。就職をすると、毎日そこで働く人の発言、考え方に触れ続けます。それに影響を受けないわけがありません。だからこそ、「誰と働くか」を大事にしてほしいのです。私たちが長年かけて築き上げた集団、組織。これからも切磋琢磨を続け、成長を続けていきます。

事業・商品の特徴

「住まい」×「Re」ビジネスで社会課題の解決に貢献

今後、成長性が高いとされているリフォーム、リノベーション、リサイクルの「Re」ビジネスで、増え続ける空き家問題やCo2削減などの社会課題の解決に貢献しています。また、山口県山口市にある中心商店街には、空き店舗をリノベーションしたカフェ(cafe&barショクバ)を開設。地元の学生や企業との交流の場として地域の活性化にも貢献しています。

社風・風土

「考え方」でつながる「大家族主義経営」

大家族主義を掲げ、社員は家族だという考えのもと、社長をはじめとするリーダー陣が、どうすれば「全従業員の物心両面の幸福を追求できるのか」を、毎日まじめに一生懸命に考えています。それが私たちの企業風土です。「どこでではなく、誰と働くか」というメッセージや、企業理念、私たちの考え方に共感をした方々が、毎年全国各地から弊社を選んでくれています!私たちがこれまで築き上げてきた集団・組織こそが一番の魅力です。HPや紙面では伝えきれない私たちを、インターンシップ等を通じて是非体感してください。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■不動産売買仲介
新築、中古、土地といった様々な不動産物件の売買取引をスムーズにサポートする仕事です。

■不動産賃貸仲介
アパートを中心とした不動産物件の賃貸取引をスムーズにサポートする仕事です。

■環境コンサルタント
地球環境に配慮し、リサイクルを追及したコンサルティング提案を行なう仕事です。

そのほか、リフォームプランナーやバックオフィス等の職種がございます。

会社データ

事業内容 ■不動産売買仲介(ハウスドゥ!FC)

中古住宅の売買仲介を軸に、リフォームやリノベーションサービスを提供する「Reビジネス」の中核事業です。「売りたい」と「買いたい」という要望に応えるため、仲介人として双方のお手伝いをして頂きます。


■不動産買取再販事業

中古住宅を自社で買い取り、リノベーションを施すことで中古住宅の付加価値を高め高品質低価格の中古住宅を多くのお客様に提供致します。
不動産の査定からリノベーションの企画立案、販売促進、販売営業活動など、買い取りから商品化まで仲介部門やリフォーム部門と連携を取りながら仕事を進めていきます。


■不動産賃貸仲介・管理(LFB賃貸)

初めての一人暮らしからアパートの管理まで、賃貸物件に関するご相談を幅広くサポートします。売買仲介事業部と連携し、エリア内の不動産ネットワークを幅広く網羅。


■ 投資用新築アパート企画販売事業(LFBアパートメント)

アパート、マンションの企画・販売、
不動産の所有・仲介・売買・管理及び宅地建物取引業


■新築分譲事業(LIFE FAN BOX)

お客様のニーズに合わせた設計、建築により幅広いお客様に支持されております。
低価格、デザイン性など、お客様にとってのこだわりは人それぞれですが、一貫して「安全・案指針面」に考慮し、1組1組お客様の希望に沿った注文住宅の提案をしています。


■住宅リフォーム事業

安全安心な住まいを維持するため、小規模な工事から、住宅の全面改装などの大型工事まで住宅全般のリフォームを行います。
また、体感型の大型ショールームを県内3拠点に展開し、多くの商品の中から目で見て体感して頂くことで満足度の高い施工を実現しています。


■足場工事

建築工事に欠かせない、足場の架払いレンタル事業です。幅広いタイプの足場と専属スタッフを擁しており、あらゆる需要に的確・確実に応えるサービスを展開しています。


■グループ会社の事業サポート及び運営管理
環境リサイクル・産業廃棄物処理を事業とするグループ会社、タムラエンバイロ株式会社と株式会社キャロットたむらの事業管理もグループ会社の中核会社として田村ビルズの重要な役割。グループ一丸となったワンストップサービスの運用を支えています。
設立 1972年1月※創業1879年
資本金 5830万円
従業員数 106名(男性71名 女性35名)※2022年6月時点
グループ合計188名
売上高 32億円(2021年5月期)
グループ連結売上高45億円
代表者 代表取締役 田村伊幸
事業所 ■株式会社田村ビルズ
 □本社
  山口県山口市黒川400-1
 □山口店
  山口県山口市宮野下1138-1
 □長門本店
  山口県長門市東深川653-2
 □ハウスドゥ山口平川
  山口県山口市黒川400-1
 □ハウスドゥ宇部
  山口県宇部市東藤曲1-6-15
 □ハウスドゥ防府寿町
  山口県防府市寿町4-17
 □ハウスドゥ周南城ケ丘
  山口県周南市城ケ丘1-2-32
 □ハウスドゥ新下関
  山口県下関市勝谷新町1-10-7
 □ハウスドゥ久留米合川
  福岡県久留米市東合川6-1-3
 □ハウスドゥ熊本託麻
  熊本県熊本市東区西原2-11-90

■株式会社LFB賃貸
 □LFB賃貸山口本店
  山口県山口市平井707-1
 □LFB賃貸山口東店
  山口県山口市桜畠5-2-5
 □LFB賃貸宇部店
  山口県宇部市東藤曲1-6-15

■株式会社ふたば不動産
 □本社
  山口県萩市大字江向425-2

■タムラエンバイロ株式会社
 □本社
  山口県山口市下小鯖10363-7
 □山口工場
  山口県山口市下小鯖10363-7
 □積替保管場
  山口県宇部市大字船木字番所825-1

■有限会社キャロットたむら
 □本社
  山口県長門市三隅上1332
 □三隅工場
  山口県長門市三隅上1332
関連会社 株式会社たむらホールディングス
株式会社LFB賃貸
株式会社ふたば不動産
タムラエンバイロ株式会社
有限会社キャロットたむら
沿革 1879年 田村伊エ門 食料品店として田村屋を創業
1892年 田村商店に改名
1945年 田村伊三治 三代目社長就任
     生活必需品全般の販売を開始
1966年 建設資材の販売事業をスタート
1972年 田村建材株式会社 設立
      田村伊晨 四代目社長就任
2000年 リフォーム事業をスタート
2001年 中小企業経営革新支援法の承認
2003年 タムラエンバイロ(株) 設立
      リサイクル(産業廃棄物の総合中間処理)事業のスタート
2006年 (有)キャロットたむら開設
2007年 不動産事業部をスタート
2008年 新卒採用活動をスタート
2009年 田村伊幸 五代目代表取締役社長就任
2012年 新築事業をスタート
2014年  (株)たむらホールディングス 設立
      西日本トップクラスとなる最終処分場が完成
2017年 株式会社田村ビルズへ社名変更
2018年 おうちの相談窓口熊本インター店オープンにより熊本県へ進出
      共同出資会社 株式会社みんなのショクバ 設立
2020年 株式会社山口住宅を事業承継、グループ傘下に
       株式会社ふたば不動産を事業承継、グループ傘下に
2021年 ハウスドゥ!久留米合川店オープンにより福岡県へ進出
      (株)LFBアパートメント 設立
■資格取得支援制度 ■資格取得は会社が全面サポート。ゼロから専門知識を学ぶ試験勉強の過程は、新人が仕事に臨む「練習」には最適の状況だと考えています。
資格取得のための専門学校の学費やテキストの購入費用を会社がサポートします。
また、取得後も多くの対象が資格手当の対象となっていますので、その後のモチベーション維持にも繋がります。
■一つ屋根の下で ■当社には入社して1年間、志を同じくする社員が寝食をともにして共にする「シェアハウス」=独身寮を完備!同世代のメンバーが一つ屋根の下に暮らし、同じ会社の社員という垣根を超え、友人のような気を許せる関係であり、切磋琢磨し合うライバルであり、魅力的な優秀な人材が育つ重要な環境です。
■頼れる!人材育成体制 ■業績を上げるだけでは半人前。当社では数字とともに「心を高める」ことが問われます。その勉強の場となるのが、フィロソフィミーティングとルーキーミーティング。各世代・部署・階層別に、書籍やDVD、ディスカッションなどさまざまなスタイルで自己研鑽に臨みます。

連絡先

〒753-0851
山口県山口市黒川400-1
採用チーム
採用担当 山下、宮木、秋山
TEL:083-902-0950(田村ビルズグループ本社)
http://tamura-builds.co.jp/recruit/
saiyo1911@tmrkz.com
掲載開始:2023/01/30

株式会社田村ビルズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社田村ビルズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)