これが私の仕事 |
自治体向けICTシステムの提案営業 現在は、防災系情報システムの企画・提案を担当しています。
自社のサービスだけではなく様々な企業の製品・サービスを組み合わせて提案する中で、
お客様・パートナー企業・自社組織など様々な方と向き合いながら仕事を進めます。
すべての関係者がwin-winになれるようコーディネートすることが、
難しいところでもありやりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
周りの方々に助けられてたどりついた最終プレゼンテーション 入社5年目に右も左も分からない防災分野に飛び込みました。
そこから2年以上かけてお客様と関係性をつくり、最終プレゼンまでたどり着いた案件が印象に残っています。
当時、お客様内の中では賛否両論がありかなり劣勢な状況でしたが、先方担当者に頼み込んで幹部向けプレゼンをセッティングしていただけました。
このラストチャンスを何とか生かそうと社内外の関係者のご協力をいただき提案を詰めた結果、
反対派だったお客様から一転して高評価をいただき、その後の最終プレゼンまで漕ぎつけることができました。
実はそのプレゼンでは最終的に負けてしまったのですが、周りの方々に助けられながら状況を一転できたその時の達成感や喜び(負けてしまった悔しさもですが)が今でも私の原動力になっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
新しいことにチャレンジできる環境 就職活動で色々なICT業界の会社を見た中でも、業務内容も会社の雰囲気も少し違うなというのが第一印象でしたが、工事や保守運用を通して様々なシステム・業界と関わっていることに次第に魅力を感じるようになりました。
また、利用者の生の要望や不満に近いという点も特徴的で興味を持ったところです。
特定のシステムや業界に捉われない繋がりを持てること、利用者に近い目線の企業であることは、新しいことにチャレンジする上ではとても重要な要素だと思います。
私が就職活動をしていた頃はちょうど環境ビジネスなどの新しい領域にも積極的に取り組み始めており、この会社で何か面白いことができるのではないかという期待をもって入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
・東北支社 仙台営業所(現場実習)
・プロエンジニアリング事業部 システムエンジニアリング部
・営業本部 営業戦略部 |