近畿特殊整機株式会社
キンキトクシュセイキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

近畿特殊整機株式会社

メンテナンス/保守/
  • OpenES
  • 正社員
業種
各種ビジネスサービス
その他サービス
本社
兵庫
残り採用予定数
2名(更新日:2023/09/25)

先輩社員にインタビュー

T・N(29歳)
【出身】大阪産業大学  人間環境学部スポーツ健康学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工事施工管理。工事営業から工事施工管理、予算管理まで
僕は営業と施工管理の役割を担っています。
一つひとつ、やりがいを感じる部分は違いますが、
どの仕事も楽しみを見出しながらやっています。
営業の仕事は、客先との信頼関係を築くことが一番。
そうしながら、認めていただいた時に喜びを感じます。
施工管理の仕事は、自ら工事の段取りから行い無事完工するまで携わります。
客先、協力会社に感謝されたときに喜びを感じますね。
中でも、予算管理は決められた予算内で品質の高いものが仕上がるように
段取りを組む仕事です。
無事に完工でき、クオリティの高いものを作れた時の達成感はとても大きいです。
一つの工事を完工するためには、沢山の人の力が必要です。
全員で邁進していくその中心になれた時、この仕事の面白さが分かると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
関係者みんなが笑顔になった時、この仕事をしていて良かったと思える。
1つの工事を完工するまでに、課題は沢山出てきます。
それを関係者で話し合いながら試行錯誤し、解決法を見出さなければなりません。
僕が以前、工事主任をしていた時に、客先、協力会社含めて案を出し合いました。
そうすることで、全ての課題を無事にクリアし、完工することが出来ました。
その時の達成感は忘れることが出来ません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 企業目標が『100人、100億』だと聞いて、すごく惹かれました。
一つの業種ではなく、様々な種類の建設許可を取っていて
何にでも対応出来る会社だと知りました。
その分、幅が広がるので、どんなプロを目指すのか個人で選択することができる。
複数のプロになれたとしたら、自分のスタイルを確立できると思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 主任を2年間経験して、今、課長3年目です。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生一度きり。本気で打ち込める環境であるかどうかで選ぶべきです。
職種は何でもそこは重要。将来の自分を描いて就職活動してみては?

近畿特殊整機株式会社の先輩社員

重要な仕事

S・H

ポンプやファンの整備を担当しています。

Y・E

鋼材の加工、機器の据付・撤去を担当しています。

M・I

消火設備の点検、消火設備性能試験の補助、実験用設備等製作

T・T

消火設備の試験体製作、試験補助

S・Y

掲載開始:2023/01/30

近畿特殊整機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

近畿特殊整機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)