業種 |
福祉・介護
コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
日本では、地域や費用に縛られず、誰でも高品質な介護サービスが受けられるような環境が整備されています。一方、人手不足や金銭的な負担の増大など、などさまざまな問題も起きています。そこで、私たちは、医療と介護、保健の3つの視点から、日本の現状に合わせた高齢化社会の構築を目指し、高齢者住宅の開設支援や、海外人材の採用支援など、多岐にわたる事業を行っています。
私たちは、人手不足や金銭的な負担の増大、医療との連携など介護業界が抱えるさまざまな課題を解決し、次世代に引き継がなければなりません。「希望は天に、足は地に」という理念のにもとづき、常に新しい目標に挑戦し、現実的な方法で着実に解決してまいります。介護業界の未来を見据えた幅広い取り組みで、業界をリードしていく企業へと成長していくことを目指しています。
私たちの事業は、大きく「企画部」「海外事業部」「開発事業部」「関係会社部」の4つに別れています。企画部や開発事業部では、これから介護事業に参入する企業のサポートする事業を行い、関係会社部では有料老人ホームなどの運営を通して実際に高齢者への介護を実施しています。また、海外事業部では海外人材の採用サービスやインターンシップを行い、企業にも人材にも最適なマッチングを実施。さらに、日本型高齢者サービスを海外へ輸出し、海外の介護事業を支援する事業を展開。日本の介護事業の成長が、世界の介護事業の成長に繋がるよう、さまざまな視点から介護事業の発展を目指しています。
介護業界のさらなる成長を目指す私たちだからこそ、総合職でも介護スタッフでも、きちんと知識やノウハウを身につけた上で業務に取り組むことが重要だと考えています。そこで、みなさんには入社後に約2ヶ月の座学や実務研修を受けていただき、ゼロからでもしっかり知識や技術を身につけられるようにしています。研修終了後は、みなさんの希望や適性を考慮して配属先を決定するため、自分の能力を活かしながら働けます。また、今後新しい施設が続々とオープンしていくため、入社年数に関係なく、いろんなポジションをお任せしたいと考えており、実際の業務を通してさらに成長していけます。
事業内容 | ・高齢者住宅の開設支援
・介護事業の経営支援 ・高齢者住宅の経営 ・介護職員の採用・育成支援 ・海外人材の採用・育成支援 |
---|---|
設立 | 2002年1月15日
|
資本金 | 1,000万円
|
従業員数 | 45名(グループ会社全体150名)※2022年6月時点 |
売上高 | 1億8,500万円(2022年3月時点)
グループ全体6億円(2022年3月時点) |
代表者 | 代表取締役 島内 紀行
|
事業所 | 本社:大阪市中央区谷町 2-2-22 NSビル4階
介研リサーチパーク:大阪市阿倍野区旭町 1-5-45 ココファン阿倍野2F |
沿革 | 1999年1月 創業
2002年1月 設立 |
ホームページ | https://www.kaigoken.com/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。