株式会社HS情報システムズ
エイチエスジョウホウシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社HS情報システムズ

住宅金融システム/ソフトウェア開発/上流工程/コンサルティング
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/政府系・系統金融機関/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2023/08/31)

先輩社員にインタビュー

システム統括部開発・保守課
匿名(27歳)
【出身】日本大学  商学部商業学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 コミュニケーション力が武器になる仕事
住宅金融支援機構の住宅ローン業務を全国の金融機関と結んでいる総合オンラインシステムの開発・保守を行う部署に所属しています。
業務内容は、お客様の要望に合わせた改修を提案し開発を行ったり、随時発生するエラーの対応をしています。
全国の金融機関という多くの人が使用しているため、新人の内からかなり責任重大でありますが、やりがいもその分感じる仕事です。

住宅金融システムと聞くと高度な知識や技術を持ち合わせなければならないとイメージを抱いてしまいますが実際にはお客さまの要望をくみ取ったり、共に開発する協力会社の方々とどのように改修していくのか等のコミュニケーションをとることが重要となります。
よって、毎日様々な人とコミュニケーションし意識合わせをしながら業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1年目から味わえる大きな達成感
1年目から、設計・製造・テスト、リリースとシステム開発工程の全てに携わる機会がありました。
私自身、文系出身であるためITのことについては一切わかりませんでした。
設計書を修正するだけでも、何度もやり直しをもらったり、製造も研修で少しはjavaの勉強はしたのですが実際に見てみるととどこから手をつけてよいのかわからず何度も質問してしまいました。

そんな私ですが、先輩方や協力会社の方々は見捨てずサポートしてくださったおかげで、
スケジュールが遅れることや障害が発生することなくリリースまでこぎ着け大きな達成感を感じることができました。

この経験を通して、周りを巻き込んで行動すること、チームで報連相を徹底することなど、当たり前のことを当たり前にすることの重要性を学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福利厚生の充実さ
プライベートが充実することが、仕事をしていくことと同じくらい大事にしたいという軸で就職活動をしていました。
一番の魅力は長期休暇という制度で、5営業日連続で休暇を取得しなければならないという制度があります。
制度であるため、新人だから遠慮して休みがとれないということにはなりません。
私はこの制度を利用し、ヨーロッパやアフリカ大陸へ海外旅行をしたり、
平日休みの友達と思いっきり遊んだりと有意義な時間を過ごすことができました。
 
これまでのキャリア システム開発、システム運用・保守

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は「IT」というものに無知のまま、この業界に飛び込みました。
だからこそ、毎日新しい発見があるため、毎日新鮮な気持ちです。
知らないからと踏みとどまらず、何事も挑戦してみてようと行動することが大切だと思います。

株式会社HS情報システムズの先輩社員

銀行様向け自社開発システムの保守

事業開発部金融システム課
大谷卓矢

システム提供にとどまらないビジネスサポート事業をチームで提供

総合オン運用部カスタマーサポート課
匿名

掲載開始:2023/01/30

株式会社HS情報システムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社HS情報システムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)