業種 |
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
大阪
|
【資産運用型不動産マンション販売事業】
年金対策や保険の見直し、相続税対策等を目的とした、
長期安定志向のマンション投資をご提案しております。
既にお持ちのマンションの最適化や
有効活用についてのご相談も承ります。
【研修について】マンション投資をご提案する私たちですから、求められるのは資産運用のプロへの成長。むろん、入社時にはまったく知識がなくても、充実した社内研修制度があり、教育体制は業界トップクラスと自負しています。なかでも、資格取得は積極的に支援する「資格支援制度」などがあります。「明るく!楽しく!元気よく!」をモットーに、日々の仕事を通しながら、どこにいっても通用する『真のプロフェッショナル』を目指しましょう。
■お客様への提案について■「あなたの大切なもの大切にしたい。」という企業理念の下、私たちは資産運用型マンションの販売を中軸に据えた事業を展開。超高齢社会が目前に迫り、低金利が続く現在、将来への備えとして、資産運用に対する関心を持つ方が増えています。そこで、弊社が提供しているのが、賃貸マンションを購入し、家賃収入を得るという手法です。この分野で首都圏供給戸数業界第1位の実績を誇る青山メインランドグループという信頼性を背景に、長期安定志向のマンション投資をご提案。お客様が長期期間にわたって安定した収入を確実に手にすることができるように、管理を含む万全のアフターフォローを実施しています。
【仕事内容について】リスクの低い長期安定型の投資手法とはいえ、マンションはお客様にとっては高額のお買い物。しかも、ご自身で住むマンションではないので、言わば、絶対に不可欠なものではありません。そういった中で、弊社のマンションに魅力を感じていただき、ご提案を理解いただくのは決して容易なことではなく、むしろ相当な熱意と労力が必要です。だからこそ、弊社の営業に求められるのは、お客様と真摯に向き合ったうえで、一つひとつ共感を積み重ねていくこと。投資していただけるかどうかは、結局は人としての信頼を勝ち取れるかどうかです。それゆえ、この仕事は人間的に成長していくことがとても大事な仕事です。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | コロナウイルスの影響による、「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」等が発令された場合、行政のルールに従って開催の有・無を判断していきます。
また、基本的な措置として、「1day一日仕事体験」や「会社説明会」の数は少人数の開催とさせていただいております。 対面での実施が厳しい場合や遠方で対面の実施ができない場合は、WEBでの開催も対応しております。 お気軽にご連絡ください! |
---|---|
事業内容 | 不動産の企画開発・売買・販売・仲介及び不動産資産の運用・管理
※自社ブランドを展開する総合デベロッパーです。 |
設立 | 2014年2月10日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 47名(2022年1月時点)
(メインランドグループ全体:232名) |
売上高 | 76億円(2021年9月) |
代表者 | 代表取締役 山下 啓樹 |
事業所 | 大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル12F
|
免許登録 | 宅地建物取引業免許 大阪府知事(1)第60301号 |
所属加盟団体 | 公益社団法人 全日本不動産協会
公益社団法人 不動産保証協会 公益社団法人 近畿圏不動産流通機構 |