これが私の仕事 |
印刷物のデザインを中心に、複数の業務に携わっています。 2022年4月入社。主に各施設に置かれている印刷物のデザインや、SNSでの施設PR、新規プロジェクトのアシスタント(資料の作成、備品発注、印刷物作成など)の仕事をしています。その地域・施設が持っている世界観や魅力を伝えていくための各プロジェクトにおいて、ブースターの1つとなるような、最適解の表現方法は何かを考える毎日です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
入社1年目から沢山の経験が積める。充実した毎日を過ごしています。 これまでで一番印象に残っているのは、滋賀県・大津にある「Hotel講 大津百町」の街歩きマップを作成したことです。マップは街歩きをもっと楽しく、さらに充実した滞在をしていただけるように宿泊した方にお渡ししているもの。入社してすぐの時期に一から作成する機会をいただけたことに驚きと大きな嬉しさを感じました。その中で構成の考え方や進め方、進行の自己管理など、これからのプロジェクトを進める上でも大切なことを勉強できました。また、実際にお客様から好評のお声を聞くことができ、「旅行の思い出にずっと取っておきたい」というお言葉をいただいた時は、とても嬉しく、達成感を感じました。
食品ECサイトの商品パッケージやロゴデザイン、施設のイベントロゴなど、1年目から制作物を多く任せていただける環境はとても充実しています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
様々な分野の見解を深められる。そんな環境を求めて。 出版社でありながら、ホテル事業やコンサルタント事業、食品通販事業など幅広い事業を展開していて、様々な分野に関わった仕事を経験できると思ったからです。
元々出版業界を中心に考えていたのですが、企画もやりたい、編集もやりたい、デザインもやりたい、イラストや写真、文章もやりたいなど、やりたい事が目白押しで、マルチに様々なことができる場所はないか探していた時に見つけたのが「自遊人」でした。
そして、田舎・里山の自然、風景、空気感が好きなのも理由の大きな1つ。好きな環境の中で生活しながら、やりたいこともやったことない事も色々できるって最高!と思ったことがきっかけです。
見識の浅い分野にも携わり、視野と学びが広がる毎日でとても刺激的です。 |
|
これまでのキャリア |
2022年4月新卒入社。コンサルティング&プロデュース事業部配属。編集・デザインアシスタントとして、印刷物のデザインやSNSでの施設PRなどを担当。 |