学校法人相模中央学園
サガミチュウオウガクエン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

学校法人相模中央学園

中央幼稚園/スマイルナーサリー橘・八雲/スマイルキッズの運営
  • 正社員
業種
教育関連
本社
神奈川

私たちはこんな事業をしています

私たちは、神奈川県相模原市で保育園や幼稚園、児童クラブを運営している学校法人です。0歳の乳児から小学3年生の児童までを対象に、子どもの発達に応じた適切な保育と教育を提供しています。ご家族が子育てをする時間や子どもの教育、社会とのつながりを大切にできるように、安心してお子さんを預けてもらえる環境を整えているのです。これからも、子ども達の可能性を大きく拡げられるように努めていきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

保育園・幼稚園・児童クラブと、0歳~9歳児までの保育に対応!

当園は、神奈川県相模原市で子ども達の発達に応じた保育をしています。2016年には、0~2歳児を預かる小規模認可保育園『スマイルナーサリー八雲』を開設しました。子どもの定員17名と少人数に指導する自治体に認められた保育施設です。また2020年には、地域にお勤めの方のお子さんも対象となる、企業主導型保育園『スマイルナーサリー橘』を設置しました。隣接する中央幼稚園では3~5歳児を対象に、たくさんの遊びを通して子ども達の心・身体・知力を育てています。当園ではお子さんの小学校入学以降も子育てをサポートできるよう放課後児童クラブ『スマイルキッズ』を併設。小学1~3年生に、国語・算数、書道、音楽などの教育を提供しています。

待遇・制度

休日休暇や手当・福利厚生が充実しています。

土曜・日曜、祝日のお休みに加えて、夏季休暇や年末年始休暇、冬季休暇、春季休暇と季節に応じた休暇があります。年次有給休暇は園活動に支障がでないように、職員同士で協力・調整しながら取得しています。産前産後休暇、結婚や親族の葬儀時に使用できる慶弔休暇などの取得ができるので、安心してライフイベントを迎えることができますよ。賞与は年3回支給しており、2021年度実績は2.5~3.5ヶ月でした。条件を満たした職員には住居手当の支給もありますので、家賃の負担少なく暮らせます。また、相模原市の中小企業を対象にした福利厚生サービスに加入しており、各種給付金や宿泊・チケット助成などが利用可能です。

社風・風土

明るく楽しい雰囲気の中、働ける職場です!

当園では、子ども達だけでなく先生も一緒になって楽しむことを大切にしています。子ども達とお絵かきやおもちゃで遊んだり、簡単な音楽の演奏や絵本の読み聞かせをしたりなど子ども達とともに何でも楽しみましょう。子ども達の「嬉しい!」「楽しい!」という気持ちを分かち合ううちに、自然と自分も笑顔になっていますよ。就職前の見学で、職場の明るい雰囲気や先生が楽しそうに働いている姿を見たのが決め手となり、当園を志望した先輩もいるほどです。また、悩みをすぐに先輩に相談できる関係性も魅力の一つ。保護者対応などがあった際は、職場全体で協力して対応。一人で抱え込まず、みんなで協力しながら園を支えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<保育士>
0歳の乳児から小学校就学前までの幼児を対象に保育活動をお任せします。子ども達が「食べる」「遊ぶ」「寝る」など基本的な生活が送れるようにサポートしましょう。褒めたり時には注意したりして、心と身体の発達を促し、子ども達の社会性を養うことも保育活動の一環です。その他にも、活動準備、運動会や遠足といった行事の企画・進行、職員会議への出席、書類作成、掃除など業務は多岐に渡ります。

会社データ

事業内容 <幼稚園や保育園、児童クラブの運営>
・認定こども園 中央幼稚園
・企業主導型保育園 スマイルナーサリー 橘
・児童クラブ スマイルキッズ
・小規模認可保育園 スマイルナーサリー 八雲
設立 1980年4月(創業:1970年4月)
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 90名(2022年12月現在)
売上高 ▲万円(▲年度実績)
▲億▲万円(▲年度実績)
代表者 理事長 大貫 照親
事業所 <認定こども園 中央幼稚園/企業主導型保育園 スマイルナーサリー 橘/児童クラブ スマイルキッズ>
神奈川県相模原市中央区光が丘2丁目24-1

<小規模認可保育園 スマイルナーサリー 八雲>
神奈川県相模原市中央区光が丘2丁目25-5(幼稚園隣接)
沿革 1970年4月 開園 旧園舎4教室(4クラス132 名) 園主 大貫圭
1973年3月 旧園舎増築(光が丘小学校側)
1974年9月 旧園舎増築(教室、ホール、和室、屋上運動場完成)
1980年4月 学校法人として認可 初代理事長に大貫圭が就任
1989年7月 園庭改装
1990年4月 第2代理事長に大貫隆久が就任
2009年4月 第3代理事長に大貫照親が就任 園長に大貫佳代子が就任
2012年11月 新園舎完成竣工
2015年4月 園内に児童クラブ『スマイルキッズ』を開設
2016年4月 小規模認可保育園『スマイルナーサリー八雲』を開設
2018年4月 幼稚園型認定こども園へ移行
2020年1月 フジヤマキッチン設置 自園調理開始
2020年4月 企業主導型保育園 『スマイルナーサリー橘』を開設

連絡先

住所:神奈川県相模原市中央区光が丘2丁目24-1
電話番号:042-755-0391
掲載開始:2023/01/30

学校法人相模中央学園に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

学校法人相模中央学園に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)