業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/団体・連合会/その他サービス |
---|---|
本社 |
大阪
|
企業経営を支えるプロフェッショナルとして、クライアントに対し税務・会計のみならず労務、財務、法務やBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)、株式公開支援、M&A、事業再生支援など総合的にサービスを提供しています。大阪本社と東京支店の2拠点で、社名である『CROSSROAD』に込めた「お客様に最善の“道”を提示する」という想いのもと、人生や事業の分岐点となる大きな決断をするお客様へ寄り添ってまいります。
私たちCROSSROADグループが手がけるのは、中小、上場、未上場も含めた企業の経営に関わる税務会計コンサルティングサービスです。企業のバックオフィスを全面的にサポートするBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)を推進しており、グループ内社労士法人と連携して、労務の面からもサポートできることも当社の大きな特徴。ユニークな分野では、YouTuberのお客様を多数抱え、独自のノウハウを蓄積中です。また、時流に合わせクラウドツールやDXの積極的活用で生産性向上に取り組んでいます。
今年度より若い世代が安心して活躍できるよう新たに「奨学金代理返還制度」を導入しました。また、昨年度より表彰制度も導入し、社員のモチベーションアップにもつながっています。人財教育では、育成プログラムとして、税務・会計やシステムなどの実務研修やメンターによる個別指導、eラーニングや当社メンバーによる研修PJTなど、一日も早く即戦力に成長できるような教育環境を整えています。このように日常的に成長できる環境で私たちのミッションである「お客様の成長に貢献すること」ができる人財を育成します。
当社は2026年末までに100名体制を実現します!これまで培った組織力をさらに強化し、会社の成長を促すため、新卒社員をはじめ積極的な採用活動で事業拡大を図っています。その中で社員に求めるのはコミュニケーション能力と、何事も自分ごとと捉え、積極的にかかわっていく姿勢であり、現在、そんなマインドを持った社員が多く活躍しています。新卒社員には、これから当社で出会う多くの人々や企業の分岐点(CROSSROAD)に立ち会った時、自分のこととして捉えサポートできるプロフェッショナル人財に成長し、活躍することができる環境です。
事業内容 | ■税務コンサルティング
■財務会計コンサルティング ■経理合理化コンサルティング ■労務コンサルティング ■経営支援・医療経営コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■相続事業承継コンサルティング ■企業再編コンサルティング ■BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング) |
---|---|
設立 | 設立:2016年7月1日
(開業:2001年10月) |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 55名
公認会計士1名、税理士5名、社会保険労務士3名 |
売上高 | 4億2000万円(2022年12月期グループ実績) |
代表者 | 代表社員 三嶋 政美 |
事業所 | <大阪本社>
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町3丁目5番12号 御堂筋本町アーバンビル4階 <東京支店> 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目8番11号 新橋エンタービル8階 |
グループ会社 | 社会保険労務士法人CROSSROAD
株式会社ZERO ONE 公認会計士三嶋事務所 |
会社HP | http://www.crossroad.or.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。