プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/ソフトウェア/不動産/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
私たちは、弁護士・税理士などの士業事務所とその顧問先である企業経営者のビジネス成功をサポートするコンサルティング会社です。これまで支援した士業事務所は15,000件以上と豊富な実績を誇る当社。士業の経営支援のほかにも、一般企業の人材開発支援、不動産M&A支援など、時代にあわせてさまざまな事業を取り扱っています。今後もベンチャー精神を大切に、挑戦を続けていきます。
数あるコンサルティング会社の中でも、会計事務所をはじめとする士業事務所に向けたサービスを主としている当社。長年にわたり、士業事務所とその顧問先の企業経営者、そして資産家のビジネス成功をコンサルティングによってサポートしてきました。また、3~5年おきに新ビジネスを立ち上げるなど、スピード感を持った事業展開を行っていて、近年は一般企業における人材開発分野のサービスにも力を入れています。新ビジネスへの挑戦は少なからずリスクを伴うものですが、一つのビジネスに固執すれば、必ず停滞・衰退する時期がくると私たちは考えています。変化を恐れず「スクラップ&ビルド」を繰り返すことを、当社は大切にしているのです。
当社では、多くの社員が営業職として活躍中。新人のうちから士業の先生や企業経営者と接点を持ち、マーケティング・業務効率化・組織づくりなどに関する幅広い支援を行っています。営業職のミッションは、ただコンサルティング契約を結んで終わりではなく、お客様の目指す成果を達成させること。お客様によって抱える課題や実現したいビジョンは異なり、私たちはそれぞれの想いに精一杯応えているのです。コンサルティングサービスという無形商材を扱っているため、自分の提案をもとに見えない未来へ投資してもらう難しさもあります。その一方で、成果を達成できた瞬間やお客様に頼ってもらえたときに、社員たちは大きな喜びを感じているのです。
「会社に満足した社員が、お客様を満足させられる」という考えのもと、何よりも「人」を大切にしている当社。具体的にはまず研修を充実させ、社員の成長をサポートしています。当社が長年にわたり蓄積してきた豊富なノウハウを効率的にインプットできる体制があり、1年目から成果を上げる社員が多いのです。また、取締役や社長が若手社員に直接ノウハウを伝えるなどして、スピーディーな成長を後押ししています。そのほか、人事昇格に立候補制を取り入れたり、横断的な社内プロジェクトを立ち上げてメンバーを募ったり、スキルアップを促進するために副業を許可したりと、社員の活躍の幅を広げるための取り組みにも力を入れています。
事業内容 | ■士業事務所の経営支援
■一般企業の経営・人材定着支援 ■資産家の相続・不動産コンサルティング ■M&A支援 ■給与アウトソーシング ■メディア運営(プロパートナーONLINE・HR BLOG・プロパートナーSTORE) ■制作・編集 ■システム開発 |
---|---|
設立 | 1988年8月 |
資本金 | 9,737万5,000円 |
従業員数 | 140名(2022年10月現在、外部スタッフ含む) |
事業所 | 本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F
大阪支社/大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル14F 名古屋支社/愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興証券ビル4F 福岡支社/福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル15F |
代表者 | 代表取締役 広瀬 元義 |
経営基本理念 | 1.私たちは価値ある「創造」をお届けすることにより、クライアント企業のビジネスの成功をサポートし、「幸せ」を実感できるビジネス環境を提供します
2.私たちは何よりも「人」を大切にし、お互いがお互いを尊重できる環境づくりに、全員で模範となれるように努力します 3.私たちは社員満足を第一とし、「満足した社員が、お客様を満足させる」を実践し、みんなが幸せになれる会社を実現させます |
沿革 | 1988年 8月 不動産相続コンサルティング業を目的に、株式会社エムエムアイプランニングを設立
1993年 6月 会計人のためのコンサルティング情報誌「月刊シリエズ」を創刊 1995年 1月 出版・企画部門の事業拡大に伴い、同部門を独立させて株式会社シリエズ総研を設立 1999年11月 「会計事務所M&A研究会」を発足し、本格的なM&A支援事業をスタート 2000年 8月 インターネット・コンサルティング会社として株式会社ウェブ・シー・シーを設立 2003年 7月 株式会社アックスコンサルティングに業務をすべて統合(株式会社エムエムアイプランニング、株式会社シリエズ総研、株式会社ウェブ・シー・シーを統合) 2005年 1月 会計事務所のアライアンス事業「FANアライアンス」スタート。アウトソーシング事業やビジネスカウンセリングも開始 2008年 6月 会計事務所の包括的な経営支援を目指し「会計事務所経営研究会」スタート。本格的なビジネスマッチング事業を開始 2009年 6月 会計事務所のM&A事業本格化。「会計事務所M&A研究会」を「会計事務所M&A支援協会」に名称変更 2010年10月 資産税ビジネスの全国ネットワーク事業「アックス資産税パートナーズ」を開始 2011年 9月 会計事務所の全国フランチャイズチェーン「Q-TAX」スタート 2013年 6月 メールマガジン配信システム「メールインパクトグランデ(Mi-G)」サービス開始 2014年 4月 クラウド会計ソフト「ハイブリッド会計Crew」サービス開始 2014年12月 「クラウド給与計算ソフトCrew」サービス開始 2015年 2月 「クラウド請求書ソフトCrew」サービス開始 2015年 4月 「決算カウンセリング」サービス開始 2015年 7月 「相続シミュレーションplus」「アックス司法書士パートナーズ」サービス開始 2015年10月 「Crewマイナンバー」サービス開始 2016年 3月 「アックス社会保険労務士パートナーズ」サービス開始 2016年 7月 ISMS(ISO27001)認証取得 2017年 1月 グループ会社・株式会社FANアライアンスの業務をすべて株式会社アックスコンサルティングに統合 2017年11月 士業のための専門誌「プロパートナー」販売開始。Webマガジン「プロパートナーONLINE」リリース 2018年 1月 「アックス弁護士パートナーズ」サービス開始 2019年10月 「MotifyHR」サービス開始 |
売上高 | 非公開 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。