業種 |
教育関連
その他サービス/専門店(複合)/その他専門店・小売/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2023/07/08)
|
---|
夢現塾は、「最高の塾とは何か」を問い追求する小中学生対象の学習塾です。
大手予備校等で看板教師を務めた経験豊富な教師陣のみが集まり2004年に立ち上げました。
現在生徒数は約650名と、学習塾の激戦区でもある愛知県三河地区において異例な成長を遂げ、業界の中でも注目をされています。
今後は新校舎開設に向け、人材開発に力を入れていきます。そして新たな看板教師や、幹部社員を育てていきたいと考えています。
2004年に設立して以来、右肩上がりで売上高を伸ばし、学習塾の激戦区と言われる愛知県三河地区で岡崎市を中心に4校舎を展開しています。現在生徒数は約650名、中には近隣学区外さらに市外など遠方から通う生徒もいます。大手学習塾が様々なアプローチでしのぎを削る中、時代やニーズの変化への柔軟な対応は重要です。しかし、教育活動の根本である「生徒や保護者とのコミュニケーション」を第一に考えることで、信頼関係を築き、生徒のやる気を引き出す。そしてそれが学習効果を高め、ひいては集客へと繋がっていく。これが塾のあり方だと私たちは考えています。また無駄な経費を省き、地域のご期待に応えるべく価格設定にも気を配っています。
皆さんには生徒のことだけを真剣に考えて欲しいのです。ですから、当塾の教師には退塾率や新規生徒勧誘率、進学率といった達成ノルマはありません。生徒にとって何が最善なのかということに注力する精鋭の教師陣が集結すれば、結果、退塾率1%未満(小学5年生から中学3年生に至るまでの退塾する生徒の割合:自社調べ)という数字になって表れてきます。教師は生徒の貴重な5年間にじっくりと向き合い、高校へ入学するまでの成長を大きな喜びとして実感することができます。毎年3月には卒業パーティーを開催し、最後の最後まで生徒たちを喜ばせることに徹します。卒業後も顔を出す生徒が後を絶たない、愛される塾という自信があります。
今年の春も塾生のほぼ全員が地元有名高校への合格を果たすことができました。うれしいことですが『夢現塾』が目指すゴールは受験ではありません。子供たちが将来立派な社会人となり夢を実現させるには、厳しさに耐えなければいけないことが沢山あります。だから頭だけでなく心を鍛えるために子供たちに厳しいことを要求することもあります。子供たちのその先の未来に繋げていくことが私たちの重要な使命なのです。そして、教師は子供たちに夢を与える存在でいるためにも生涯を通して豊かな人間性を養える高い給与水準が必要だと考えています。お金が全てではありませんが私たちは業界最高水準の給与となる塾を目指しています。(塾長:高橋 亮)
事業内容 | 愛知県三河地区に学習塾『夢現塾』4校を運営
小学5年生~中学3年生を対象とした教室型の学習指導ならびに進学指導 ●小学5年生・小学6年生 /指導教科:算数・国語・英語 ●中学1~3年生 /指導教科:国語・数学・理科・社会・英語 |
---|---|
設立 | 2004年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 11名(正社員)
教師の多くが、前職では大手予備校等で校舎責任者を務めるなど 人気・実力共に高い評価を持つ精鋭のメンバーが集まった塾です。 アルバイト教師はいません。 |
売上高 | 1億5760万円 (2023年1月期実績 4校舎)
1億0000万円 (2007年1月期実績 3校舎) 7300万円 (2006年1月期実績 2校舎) 2600万円 (2005年1月期実績 1校舎) |
代表者 | 塾長 高橋亮
【プロフィール】 笑顔と感動を創る夢現塾新塾長 大手予備校時代から、生徒に絶大な人気を誇り続けるカリスマ教師。根本理解を第一とした授業展開 と、超絶話術で生徒を魅了する。論理的思考を武器に、夢現塾の頭脳としても活躍する。2020年3月、夢現塾塾長に就任する。 |
事業所 | ■岡崎本校/愛知県岡崎市柱4-3-14
■緑丘校/愛知県岡崎市緑丘3-8-8山本ビル2・3階 ■六名校/愛知県岡崎市六名本町12-15 ■幸田校/愛知県額田郡幸田町大字相見字東山66番地 |
塾長・メッセージ | ~理想の塾を目指して~
「理想の塾とはいったいどんな所か?」 誰もが思います。「子供のやる気を育み、成績を上げる所だ」と。 『夢現塾』は、その理想を全力で追求するために立ち上げた塾です。 勉強だけが、人格を形成するすべてではありませんが、子供達が知識と教養を身につけ、 心の豊かさをもって、社会に巣立っていくことは大切なことです。 私たちは大手予備校でも、個別指導塾でもありません。 ただし、その信念のもと、生徒一人ひとりに対する責任感はどこにも負けません。 私たちが、子供達と同じ志の下に授業を展開し、学ぶことの意義と素晴らしさを伝えます。 そして、受験を通して「夢」を「現実」にすることの醍醐味を味わって欲しいと考えます。 『夢現塾』・・・この名は私たちのそんな強い願いから生まれました。 甘えの中では育たない、「夢」を「現実」にする強さを養うため、子供達に厳しい要求も していきます。しかし、この塾で過ごした日々が必ずや「自信」となる、徹底指導を行います。 |
社名変更 | 2020年3月1日より「有限会社夢現塾」→「株式会社夢現塾」 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。