社会福祉法人 健康会
ケンコウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 健康会

介護業界(通所介護/訪問介護/居宅介護支援)/保育
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

私たちは地域に根ざした介護・福祉・保育の拠点として高槻市南西部で高槻市の指定を受けた介護事業所と保育園を運営しています。通所介護(デイサービス)、訪問介護(ホームヘルパー)、居宅介護支援(ケアプラン)と利用者さんが想う暮らしを叶えるように取り組んでいます。そらいろ保育園では職員や地域の子育て支援も行っており、子供たちから高齢者までみんなの暮らしを支えていきたいと考えています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「ひとりひとりの思いに寄り添い、チームのちからで叶えます。」

利用者さんおひとりおひとりが生きてこられた歴史を大切に、その方らしい生活を協力関係にある医療機関や他の介護事業所等と連携して思いを叶えていきたいと考えています。チームで共有・相談できる環境として、各部署から1名ずつ参加して委員会プロジェクトを組むなど、部署の垣根を越えた交流も盛んです。たとえば、サービス向上委員会では、利用者さんやご家族にアンケートを実施し、きめ細やかなサービスが提供できるよう取り組んでいます。また、研修委員会では、自分たちのスキルアップや学びたいことを考えて研修を実施するなど、チームで力を合わせて向上していくことを大切にしています。

事業優位性

多様性のある介護サービスで、さまざまなスキルが身につく

健康会は2006年10月に設立し、2015年4月に現在の高槻市牧田町に移転しました。通所介護のケアセンターや訪問介護のヘルパーステーション、居宅介護支援のケアプランセンター、福祉用具レンタル販売や住宅改修相談の福祉用具サービスなど、多様性のある暮らしをサポートできる事業を展開してきました。未経験から始めた先輩職員も多く、それぞれのペースに合わせたスキルを身に付けながら、自分に合った介護の仕事を見つけてほしいと考えています。また、保育園を運営しているので、託児所として利用でき将来は子育てしながら長く働くことができます。

戦略・ビジョン

地域に根ざした介護・福祉の拠点を目指しサロンやイベントを企画

健康会では、地域との交流にも力を入れています。健康会の取り組みや暮らしに役立つ情報を発信する広報誌『つながり』を発行し、職員全員でポスティングを行うことで、地域の事をより知ることができます。その他にも、地域の方と趣味活動や談話を楽しむ「つながりサロン」、医療や介護の専門家を招いた「つながり講座」、一人暮らしの方へ「男の料理教室」といった活動を実施しています。地域の方がつながりを持てる場を提供すると共に、若い世代に情報発信することで、「介護予防」につなげたいと考えています。こうした取り組みは、企画から運営まで職員みんなで考えて実施しています。あなたならではの企画をぜひ提案してください。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

介護職員として1年目は通所介護施設で実務を経験しながら介護全般について学んでいきます。利用者さんが地域で暮らしていく為に必要な生活をより添いながら支援します。2年間のOJT後は自分に合った介護職を見つけてください。資格取得支援制度では介護福祉士やケアマネージャーなどの取得を支援します。事務職は法人本部として総合事務をになってもらいます。労務や設備管理、請求業務等、働きやすい職場環境を目指すお仕事です。

会社データ

事業内容 ≪利用者さんが望む暮らしの実現に向けて≫
■通所介護(デイサービス)
利用者さんの生きがい作りや機能訓練、ご家族の介護負担軽減を支援します。
■訪問介護(ホームヘルパー)
利用者さんのご自宅に伺って生活や身体的な介護支援を行います。
■居宅介護支援(ケアプラン)
利用者さんの思いに寄り添った介護サービスのプランニングや介護保険に関する相談を受けます。
■保育園
職員や地域の子どもを預かり、リズム体操や食育等の心と体を育み、地域の保育園や高齢者との交流を行います。

---------------
高齢者居宅介護等事業の経営
高齢者デイサービスセンターの経営
居宅介護支援事業
企業主導型保育園事業
設立 2006年10月
資本金 社会福祉法人のためなし
職員数 59名(2023年3月現在)
売上高 2億9900万円(2022年度実績)
代表者 理事長 上井 茂
事業所 【本部】
健康会牧田町ケアプランセンター/大阪府高槻市牧田町7-54-107

【事業所】
健康会牧田町ケアセンター・健康会牧田町ヘルパーステーション/大阪府高槻市牧田町7-56-1
健康会そらいろ保育園/大阪府高槻市富田町4-2-31
法人理念 ひとりひとりの思いに寄りそい、チームのちからで叶えます。
法人ビジョン 1 利用者の声に謙虚に耳を傾け、常に誠意を持って接します。
2 地域の介護事業所・医療機関等と協力・連携して利用者の生活を支えます。
3 すべての職員の協同により、責任を持って業務にあたります。
4 不断の学習を怠らず、スキルの向上に努めます。
5 地域住民と共に、医療・福祉制度の充実と子育て支援に取り組みます。
ホームページ http://kenkou-kai.or.jp/

連絡先

社会福祉法人 健康会
〒569-0855
大阪府高槻市牧田町7- 54-107
採用担当:上井
TEL:072-696-7754
掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人 健康会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 健康会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)