業種 |
住宅
不動産/建設/建築設計/ホテル
|
---|---|
本社 |
東京、愛知
|
大学卒 | 101~200名 |
---|
気になる登録人数 | 1203名 |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、女性役員在籍、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
下記、仕事内容の詳細をご確認ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知 |
勤務時間 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:30 備考:実働8時間 |
職種・仕事内容の詳細 | <当社の仕事のスタイル:ブロジェクト制>
仕入用地ごとに営業・設計・施工管理でプロジェクトチームを結成し、結束しながら街並み・家づくりを進めていきます。様々な個性が集まり、ノウハウや企画を出し合って、お客様の期待以上の高いデザイン性・高品質を実現していくのが特徴です。 ■営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業) (用地仕入) 建設予定地の仕入れを実施します。具体的には、売土地情報を集めたり、相場をマーケティングしたり、売主との交渉や契約・決済を手がけます。また、プロジェクトの一員として、コンセプトの企画、デザインの提案、造成の手配などに携わります。 (売買仲介) 住宅購入をお考えのお客様に、最適な住宅を提案したり、契約決済を担います。自社グループ物件だけでなく、他のハウスメーカー・ビルダーから情報を集めたり、つながりを構築したりもします※メルディアグループ以外の他社物件も取り扱います。 (注文住宅) 展示場にてお客様をお迎えし、ご案内とヒアリングを行います。お客様の希望をもとに、見積りと平面図・パースをご提案。土地探しや、契約後に資金調達の相談に乗ることもあります。注文住宅営業は契約後も設計・インテリアデザイナー、施工担当とチームを組み、家づくりに携わります。 (海外事業)※海外で働くチャンスもあります! アメリカで風散開発事業や建設事業、及び不動産管理事業を手掛ける現地法人に出向し、英語での書類・報告書・レポート作成、プロジェクトの進行チェック、現場確認などに携わります。経験を積んでからマネージャー職へのキャリアアップも目指せます。 ■技術総合職(設計) エリア・環境に合った住宅をゼロからひとつひとつ手づくりでつくっていく設計業務。 プロジェクトごとに、企画段階からデザイン、コンセプトなど、職種・年齢もさまざまな営業・設計・施工担当からなるメンバーでプロジェクトチームを結成。チームで意見を交わしながら、お客様に喜んでいただける作品をつくります。設計職はチームメンバーの意見を吸い上げて作成していくため自身のスキルの幅も広がります。 ■施工管理職(施工管理・測量) (施工管理) 工期・予算・安全・品質管理を担当する、工事現場の責任者です。設計が作った図面をもとに、工事業者を手配したり、発注や指示、スケジュール作成などを行い、工事を進捗管理していきます。プロジェクト内では、施工法の案など、構想の実現に向けて現実的なアドバイスを行う役目を担うことが多いです。 (測量) 「測量」は不動産取引を行なう際に必ず必要となる調査です。土地の形状や建物の種類などに臨機応変に対応し、正しい数値を測量できてこそ一人前。未経験者をイチから教える教育と、様々な案件を手がけられる環境の両方備わっています。 |
給与 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:263,700円(固定残業代含む) ※基本給:197,500円 固定残業代/月:66,200円/45時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 月給:269,300円(固定残業代含む) ※基本給:201,700円 固定残業代/月:67,600円/45時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 月給:274,800円(固定残業代含む) 固定残業代/月:69,000円/45時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
通勤交通費支給 資格手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
年1回 備考:10月 |
賞与 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量)
完全週休2日制 ■営業総合職 (用地仕入)水、土または日 (売買仲介・注文住宅)水・木 ■技術総合職 (設計)水、土または日 ■施工管理職 (施工管理)水、土または日 (測量)土・日 年間休日:110日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇 備考:年次有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:退職金制度、従業員持株会、自社物件購入補助制度、社員旅行、保養所(新潟、熱海)、社内イベント、BELSファミリークラブ ほか |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計) 期間:3ヶ月 (3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量) 期間:3ヵ月 |
■給与
(1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量) 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:197,500円 ※基本給:197,500円 大学 卒業見込みの方 月給:201,700円 ※基本給:201,700円 大学院 卒業見込みの方 月給:205,800円 ※基本給:205,800円 備考:みなし残業代なし |
|
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】営業総合職(用地仕入・売買仲介・注文住宅・海外事業)(2)【正社員】技術総合職(設計)(3)【正社員】施工管理職(施工管理・測量) 期間:6ヵ月~1年 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年12月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:61.0%
3年以内女性採用割合:39.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 4.3年(2020年2月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 32.7歳(2020年2月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新人研修(入社~約1ヶ月)、OJT、職種別研修、新人フォローアップ研修
◎入社後2カ月は全職種共通の新人研修あり ◎OJT研修…新人研修後開始となります。 (営業総合職)用地仕入/販売/仲介のジョブローテーション ※仲介は当社グループ会社に在籍出向/首都圏のみ (設計)各拠点工事課及び施工品質課、CADセンターのジョブローテーション (施工管理)各拠点工事課及び施工品質課のジョブローテーション ◎職種別研修…上記とは別途にて実施 ◎新卒フォローアップ研修…入社後1年間(年2回) ※個別に進捗を管理していくため、研修終了時期は個人差があります。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:一般的なビジネススキル取得を目的とした選択型のオープンセミナー(無料)を受講できます。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 実績なし | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 実績なし | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年2月1日時点)
|
採用の流れ | ★WEB説明会
↓ ★エントリーシート提出 ↓ ★二次面接(WEB) ↓ ★適性検査 ↓ ★最終面接 ↓ ★内定 ※内定まで約2週間~3週間が目安となります。 |
---|---|
【WEB説明会】 | WEB 説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方は、開催日前日にZOOMのURLとIDをお知らせいたします。 |
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |