株式会社泰運商会
タイウンショウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社泰運商会

【国際物流/海運/陸運(貨物)/航空/倉庫】
  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
陸運(貨物)/航空/倉庫/商社(電機・電子・半導体)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

本社 営業課第2グループ
<2020年度入社>A.I
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 日本から世界へ。世界から日本へ。海上輸出入のお仕事。
私は海上の輸出と輸入を担当しています!日本から世界に、世界から日本にモノを運ぶために私はトラックの手配、通関の手配、保険の手配等、仕事は多岐にわたります。海外の代理店と英語でのやりとりも行うのでグローバルな仕事をしている事にやりがいを感じます。
船の輸送は一度に大量の貨物を運びます。日用品や、自分の背丈よりも高い貨物など様々です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの人を巻き込み、皆で一つの事をやり遂げることが出来る。
この仕事は一人では完結しません。海外の方や日本の様々な会社と連携して動いています。
初めて貨物のチェックをするために他社様の倉庫に行き、自分の背丈以上の貨物を見ました。私はこんな大きな貨物を運んでいるのかと驚いたと同時に自信にもつながりました。
その案件も船会社の方とのやり取りや、運送会社の方のやり取りを経て、ようやく輸出が出来ます。自分ひとりではなく他の方と協力して、一つの仕事をする事にとてもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事をする上で一番大事なのは周りの環境です。
私は、漠然と英語が使える仕事に就きたいと思い、就活を始めました。(学生時代、物流業界でバイトをしていました。)しかし、英語が使える仕事というのは一番重要なことではなく、会社の雰囲気、人を重視して就活を行いました。
説明会での対応や面接を経て、この会社のメリハリのある雰囲気が好きになりました。
やるときはやる。休む時は休む。このメリハリが出来る人が多くいるのがこの会社の特徴だと思います。また、若手から物事を言える環境なので、風通しが良いと実感しています。この仕事したいです!と言えばやらせてもらえるので、若いうちからチャレンジ出来て、成長できます。
 
これまでのキャリア 2020/4-現在 本社 営業課(海上輸出入)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 国際事情に関する知識・人脈が広がる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の時だけ自分を作って臨む人がいますが、ありのままの自分で勝負すれば、手ごたえが違うはずですし、会社や面接官もきっと応えてくれるはずです。不採用になったとしても、私を落とした会社なんてこっちから願い下げと思い、切り替えましょう。周りの人が就活を終えて焦る気持ちが出てくるかもしれません。しかし、自分のペースを忘れずに、やるときはやる。休む時は休む。とメリハリをつけて励んでください。

株式会社泰運商会の先輩社員

海上輸入。通関書類の作成から配送手段の確保まで。

本社営業課第3グループ
<2020年度入社>H.A

海上輸出貨物の輸出のサポート/航空輸入貨物の仕分け

<2020年度入社>G.N

海上輸出及び航空輸出の書類作成などのお手配

<2020年度入社>N.T

DOOR TO DOORサービスで貨物を世界中にお届けする仕事

本社 営業課(航空輸出)
<2019年度入社>K.A

国を超えてお品物を届けるお手伝い

本社 営業課(海上輸出)
<2019年度入社>J.Y

機械部品からアイドルグッズまで!幅広い貨物の輸出入を行う仕事。

成田営業所 輸入混載課
<2018年度入社>K.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社泰運商会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社泰運商会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)