業種 |
非鉄金属
機械/自動車/その他製造
|
---|---|
本社 |
広島
|
広島アルミニウム工業は、アルミニウムの総合メーカーとして、2021年に創業100周年を迎えました。当社が製造するのは、電気自動車の部品や、自動車のボディ部品・自動車のエンジンやミッション部品です。これまでは自動車エンジン・ミッション部品を主に生産していましたが、電気自動車部品やボディ部品といった新規部品を拡大。アルミニウムダイキャスト業界において、自動車業界を担う会社として成長し続けます。
当社では、金型の設計にはじまり、金型製作、ダイキャストや砂型等の各種鋳造、機械加工・アッセンブリーと、製品の設計から製造までを手掛ける一貫体制を確立。ベトナム、メキシコ、中国、タイに生産拠点を置き、海外事業も展開しています。そのほかの事業活動では、1993年に生産ロスのゼロを目指しながら人と設備を改善するTPM活動で優秀事業場賞を受賞。1996年から経営手法の改革のためアメーバ経営(組織を小集団に分け、それぞれを独立採算制で運営する手法)に着手し、2003年からは「徹底したムダ排除による原価低減」のためHPS活動に参画しています。加えて、ISO9001とISO14001を認証取得し、環境活動にも積極的に取り組んでいます。
将来を見据えた成長戦略にも余念がありません。これまでの主要な生産品目は、自動車のパワートレイン製品でしたが、現在は電動化・車体系製品の生産をしております。技術革新をもたらし、これまでアルミニウムダイキャスト製品ではつくることができなかった自動車ボディ部品や足回り部品、電気自動車部品も手掛けることができるようになりました。これまでアルミダイキャストでは不可能と言われたことを原理原則の考えをもとに実現していき、お客様に喜ばれる製品を手掛けていきます。創立100周年を迎え、自動車業界で生き残るために、さらに社内技術や考え方に変化をもたらし成長していきます。
事業内容 | ・ダイキャスト、砂型、金型、低圧の各製品の鋳造及び加工・販売
・樹脂製品の成形及び加工並びに販売 ・調理器具製品の製造並びに販売 ・軽合金地金の製造並びに販売 ・上記各種型具の設計製作並びに販売 ・上記に付帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 1947年1月(創業:1921年4月) |
資本金 | 3億5,000万円 |
従業員数 | 単独2,359名・連結6,670名 (2020年12月現在) |
売上高 | 単独677億円・連結1,095億円 (2020年12月実績)
|
代表者 | 代表取締役社長 田島 文治 |
事業所 | 【国内事業所】
■本社:広島県広島市西区横川町三丁目6番3号 ■可部工場:広島県広島市安佐北区大林4丁目1-1 ■大国工場:島根県大田市仁摩町大国206 ■八重工場:広島県山県郡北広島町新郷1-5 ■新郷工場:広島県山県郡北広島町新郷1-4 ■安佐工場:広島県広島市安佐北区亀山9丁目34-1 ■千代田工場:広島県山県郡北広島町有間281-6 ■八千代センター:広島県安芸高田市八千代町佐々井2258-1 ■長束工場:広島県広島市安佐南区長束5丁目8-51 ■白木工場:広島県広島市安佐北区白木町秋山753-3 ■本地工場:広島県山県郡北広島町新都227-147 【海外事業所】 ■HAL VIETNAM CO., LTD.:Plot B19 - Thang Long Industrial Park, Dong Anh Dist, Hanoi, Vietnam ■HAL ALUMINUM MEXICO,S.A.DE C.V.:Calle Circuito Mexiamora Poniente 182, Puerto Interior Silao de la Victoria, Guanajuato. Mexico C.P.36275 ■広島アルミニウム工業(南通)有限公司:中国江蘇省南通市蘇通科技産業園海倫路108号 ■HAL ALUMINUM(THAILAND)CO., LTD.:246/1 Moo7,Bowin Sub-District, Sriracha District, Chonburi 20230, Thailand ■ASAHI ALUMINIUM MEXICO,S.A. DE C.V.:Avenida Minerel DeValenciana 140 Puerto lnterior Silao Silao Guanajuato Mexico C.P.36275 |
主要取引先 | マツダ(株)、(株)アイシン、ジヤトコ(株)、本田技研工業(株) |
沿革 | 1921年4月:広島市横川町に田島倉造商店を創業
1928年:三篠軽銀鋳工所を設立 1945年8月:原爆の被害に遭い工場を焼失 1947年1月:広島アルミニウム工業有限会社を設立 1953年1月:株式会社に改組し、広島アルミニウム工業株式会社として発足 1961年8月:祇園工場竣工 1968年6月:長束工場竣工 1968年11月:可部工場竣工 1974年8月:大国工場竣工 1980年5月:安佐工場竣工 1984年1月:東洋工業株式会社の格付評価制度において、納期・品質・価格等の全項目にわたり、 20年連続して優秀な成績をおさめ特別優秀賞を受賞 1990年6月:千代田工場竣工 1990年10月:新郷工場竣工 1993年10月:TPM活動にて日本プラントメンテナンス協会よりPM優秀事業場賞を受賞 1994年5月:マツダ株式会社の品質優良認定会社として選定される 1994年11月:千代田工場が(財)素形材センターより「環境優良工場」の表彰を受ける 1996年8月:アメーバ経営開始 1997年1月:マツダ株式会社のVA・VE提案制度において22年連続優秀賞を受賞 1997年9月:ISO9001を認証取得する 1999年11月:TPM活動にて日本プラントメンテナンス協会よりTPM優秀継続賞第1類を受賞 2001年:12月:ISO14001を認証取得する 2002年:12月:HAL VIETNAM設立 2003年12月:HPS活動開始 2005年11月:八重工場竣工 2006年3月:資本金を3億5,000万円に増資 2007年4月:八千代センター開設 2008年12月:エンジンベンチ試験棟竣工 2010年6月:HAL ALUMINUM MEXICO設立 2011年7月:広島アルミニウム工業(南通)有限公司設立 2013年4月:HAL ALUMINUM (THAILAND)設立 2013年7月:安佐工場 厚生労働大臣より労働安全衛生活動優良事業場として奨励賞受賞 2015年1月:株式会社大力鉄工所と合併し、当事業所を白木製造部として開設 2016年6月:本地金型工場竣工 2016年9月:本地ダイカスト工場竣工 2017年12月:経済産業大臣から「地域未来牽引企業」として認定 2019年:本地第2工場竣工、第2千代田寮・春木宿舎設立 2021年4月:創業100周年 |
ホームページ | http://www.hai.co.jp/ |