\全社員が自転車をこよなく愛する「チームホダカ」です/
当社は、「新しいサイクリング文化」の構築を目指し、自転車の企画・開発から輸入・販売までを手がける自転車メーカーです。現在は、「marukin」「KhodaaBloom」「NESTO」「THIRDBIKES」「P&P COMPONENTS」等の自社ブランドを展開中。身近な乗り物である自転車を通して、多くの方へ魅力を伝えています。
現在、日本では自転車の使い方が「平日」と「週末」に分かれている傾向にあります。たとえば、平日に通勤・通学、買い物など、単なる移動の手段として使うだけの人や、週末にだけスポーツやレジャーなど趣味として使う愛好家の人など。このような2極化にが進んでいるのが現状です。私たちが目指す「新しいサイクリング文化」は、単なる移動手段の道具でもなく、愛好家による週末の趣味としてだけでもない1週間毎日自転車を使う新しいカタチ。乗ることによって喜びや楽しみが見いだせるサイクリング文化を、私たちが自転車メーカーとして率先して世に発信し、実現していきたいと考えています。
当社の特徴は、社員自らが自転車を楽しみ、会社全員で「サイクリング文化」を育んでいること。もともと自転車を愛用していた人はもちろん、ホダカに入社してから自転車の魅力にハマっていった人も多数。きっかけや関わり方はそれぞれですが、みんなが自分らしく自転車を楽しんでいます。また、風通しの良い社風も当社ならではの魅力。年次に関係なく自分の意見を言えることができ、若手から活躍できる環境があります。こういった風通しの良さも、新しい文化の育みに役立っています。これからも社員一丸となり、多くの人から愛される自転車を開発・製造しながら、自転車メーカーとしてもっと豊かな社会を築くことに貢献していきます。
当社では、社員の健康増進のためにさまざまな取り組みを行っています。例えば、自転車通勤の環境を整備。駐輪場にはスポーツバイク専用のラックを設けており、サイクリングウェアでの出勤も可能な環境です。また、通勤した距離に応じてポイントが貯まり、直営店で商品と引き換えができる「自転車通勤ポイント制度」も導入。このような取り組みが評価され、2017年にはスポーツ庁「スポーツエールカンパニー」に、2020年には国土交通省「自転車通勤推進企業宣言プロジェクト」の認定企業に選ばれました。さらに、「自転車競技大会補助金制度」なども設けており、レース活動に参加する社員の支援も行っています。
事業内容 | 自転車の開発・輸入・販売
自転車関連用品の開発・輸入・販売 |
---|---|
設立 | 1972年7月18日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 88名(2021年現在) |
売上高 | 33億円(2020年12月度実績) |
代表者 | 代表取締役社長/堀田 宗男 |
事業所 | 本社/埼玉県越谷市流通団地1-1-9
関西拠点/大阪府泉北郡忠岡町新浜2-6-13 配送センター/北海道・埼玉・大阪・福岡 |
取り扱いブランド | ・marukin 『マルキン』
・KhodaaBloom 『コーダーブルーム』 ・NESTO 『ネスト』 ・THIRDBIKES 『サードバイクス』 ・P&P COMPONENTS『ピーアンドピーコンポーネンツ』 他 |
沿革 | 1972年/ホダカ物産株式会社を設立
1977年/「マルキン」ブランドの取扱いを開始 1989年/社名を「ホダカ株式会社」に変更 1998年/ジャイアント・マニュファクチャリングのグループとなり、生産体制を一新 2007年/スポーツバイクブランド「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」を発表 2009年/直営店舗「KhodaaBloomショップ東越谷店」をオープン 2010年/定期的に全社員でサイクリングを行う「社内サイクリング」の活動を開始。新たな自転車のジャンルを提唱する「momentum(モーメンタム)」を発表 2011年/東日本大震災の被災地支援の一環として、自転車630台を提供 2012年/全社員が全国各地のメジャーサイクリングイベントへ参加する活動を開始 2013年/「サイクリング入社式」を初実施。全国各地のメジャーサイクリングイベントのサポート活動を強化 2014年/『個人賠償責任1億円傷害保険付自転車』の販売を開始 2015年/KhodaaBloom、Jプロツアーチーム「Honda 栃木」にフレーム機材提供を開始。ジャイアント・マニュファクチャリンググループから独立。スポーツバイクブランド「NESTO(ネスト)」を発表 2017年/NESTO、トライアスロンで年代別世界選手権出場を目指す「安田大サーカス 団長安田」氏のバイク供給を含めたサポートを開始。スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」に認定 2019年/スポーツバイクブランド「THIRDBIKES(サードバイクス)」を発表。スポーツバイクパーツ&アクセサリーブランド「P&P COMPONENTS(ピーアンドピーコンポーネンツ)」を発表 2020年/埼玉県が実施する「埼玉県環境SDGs取組宣言企業」に掲載 |
企業HP | http://hodaka-bicycles.jp/ |