『音楽の楽しさを提供し、
音楽を楽しむ人を一人でも多く創る』という理念のもと、
全国39都道府県に約180店舗の楽器販売店・音楽教室を運営しています。
また楽器修理、体験や演奏発表の場としてのイベント・コンサートの企画・実施、
練習スタジオの運営、オンラインサービス、自社ブランド商品の開発など
幅広い事業を展開し、お客様のミュージックライフをトータルでサポートしている総合楽器店です。
当社は1962年、文具店の隣に開かれた小さな音楽教室からスタートしました。設立当初から「ソフト主導型」の経営を軸に、「モノの前にコトを売り、人を売る」という哲学のもと『音楽を楽しむ人を一人でも多く創る』ことを追求し続けてきました。現在では全国39都道府県に店舗・音楽教室を展開する日本最大級の楽器小売店として、また日本有数の音楽教室運営会社として、年間売上高は400億円を超えるまでに成長を遂げています。創業の原点である音楽教室の運営と楽器販売の2事業を軸としながら、楽器修理、イベント・コンサートの企画・実施、練習スタジオ運営等も行い、楽器を演奏する楽しさを人々に伝える総合的なサービスを展開しています。
当社は楽器を扱う会社のため、やはり社員は音楽が好きな人ばかり。店舗にご来店されたお客様の接客や店舗運営を行う『販売営業職』をはじめ、音楽教室で生徒さんへレッスンを行う『ミュージックインストラクター職』、全国の各店舗でお預かりしたお客様の楽器の修理や調整を行う『技術職』など、様々な職種の社員が活躍していますが、やはりどれも楽器や音楽に深く携わる仕事です。そのため演奏経験があり音楽を楽しむ心がある方なら、きっとお客様やスタッフ同士で楽しみを分かちあい、自分らしく活躍できるフィールドがあります。
世界トップクラスの店舗数を誇る当社が実店舗でのお客様との繋がりにこだわるのには、楽器プレイヤーをトータルでサポートしたいという想いがあるからです。お客様の楽器生活に関する全てを自社で一貫してサポートできることが、全国各地に実店舗を構える当社の強みであると確信しています。近年では専門性を高めた店舗戦略など、市場の動向をキャッチした新たな挑戦も続けています。また100年続く社会的企業となるべく、環境にやさしい楽器の販売とその収益の一部を森林保護活動に寄付する「Evergreen Project」や、廃棄楽器を再利用しインテリア製品を制作する「楽器アップサイクルプロジェクト」など社会的な取り組みにも力を入れています。
事業内容 | 1.国内外各種楽器・音楽書籍・音楽雑貨の販売
2.各種音楽教室、ミュージックサロンの運営 3.練習スタジオの運営 4.音楽関連イベントの企画・製作、運営 5.商品開発 6.技術サービス 7.音響工事の設計、施工 8.各種楽器、及び付属品のレンタル・リース 9.音楽教育システムの開発及び運営指導 |
---|---|
設立 | 昭和37年1月創業
昭和44年3月設立 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,315名(2022年2月)
他講師数1,592名(2022年2月) |
売上高 | 401億円(2022年2月) |
代表者 | 代表取締役社長 廣瀬利明 |
事業所 | ■本社
〒132-0035 東京都江戸川区平井6-37-3 ■支店 北海道、宮城、秋田、山形、福島、東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、石川、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 店舗・音楽教室 39都道府県 計173ヶ所(2022年2月) |
島村楽器の理念 | 1.音楽の楽しさを提供し、音楽を楽しむ人を一人でも多く創る
2.企業として進化し、永続するために必要な利益を上げ、社会に必要な仕事を創造しつづける 3.仕事を通じて従業員一人ひとりが人間として成長し、楽しく自己実現を図り、公私共に豊かな人生にする この理念を大事にしながらお客様に支持される魅力的な人創り・店創りを進め、 島村楽器が「音楽の楽しさ」を世の中にもっと提供できる企業として成長し続けて参ります。 |
関連企業 | ホットラインミュージック株式会社 |
CSRへの取り組み | ■「Evergreen Project」
環境にやさしい楽器の販売とその収益の一部を森林保護活動に寄付する活動です。 ■楽器アップサイクルプロジェクト お客様や小・中・高等学校などから引き取った廃棄楽器からインテリア製品を制作。 その後島村楽器にて販売し、 寄付金や国内外を問わず楽器演奏の機会を得にくい子ども達に寄贈しています。 ■当社協賛・協力のイベント・コンサート・活動 全日本学生音楽コンクール/ラ・フォル・ジュルネTOKYO 東京都交響楽団ヤングシート/イオン環境財団/ TAGO STUDIIO TAKASAKI MUSIC FESTIVAL |
ホームページ | https://www.shimamura.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。