テレビ東京系列の準キー局として、京阪神地区の視聴世帯を対象としたテレビ放送をしています。日経グループの一員であり、ニュースやドキュメンタリー制作に力を入れています。街ブラお買い物バラエティ「やすとものどこいこ!?」、関西人の心をくすぐる「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」等も好評です。ドラマなどのコンテンツ制作やイベント開催など、業務の幅は広いです。少数精鋭、若手にも大いにチャンスがある会社です。
社員の原動力は「やっぱりテレビが好き!」お買い物バラエティ「やすとものどこいこ!?」や関西発の旅グルメ「おとな旅あるき旅」、スポーツ中継やニュース、ドキュメンタリー制作にも力を入れています。地上波放送のみならず、公式YouTubeやネット配信、イベントとの連動企画などでもコンテンツを展開しています。テレビ東京系列では、他局には無いユニークな発想で人気を博している番組がいっぱい!若手社員からは視聴者の皆さんに面白がってもらえる新しい企画をどんどん打ち出してもらいたいです。熱意をもって挑戦を続ければ、あなたの夢を実現するチャンスがあります!
テレビ大阪といえば地域密着。女子目線のお買い物バラエティー「やすとものどこいこ!?」、大阪から行ける旅を紹介する「おとな旅あるき旅」、関西人の常識がひっくり返る「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」などが人気です。夕方ニュース「やさしいニュース」では関西にこだわった特集と、分かりやすいニュース解説をお届けします。イベントでは「大阪モーターショー」や「YATAIフェス!」など多彩なラインナップが話題です。さらに関西にとどまらず、コンテンツセンターではアニメや映画出資、ドラマの企画制作など、幅広い仕事をしています。アイデアと行動力さえあれば、何でもできる可能性のある会社です。
視聴者の生活スタイルやコンテンツの多様化に対応し、これからの放送局を発展させていくためには、社員一人ひとりが柔軟な発想力、企画力、行動力、積極性を持つことが必須であると考えています。テレビ大阪は他局に比べ社員数が少ないことから、いわゆる「少数精鋭」、若手社員にも大きな責任と権限を与えます。さらに原則ジョブローテーションで様々な部署を経験して、力をつけてもらう方針です。新たな環境でチャレンジし続けるのは厳しいことかも知れませんが、自身の適性を知り、様々なスキルを身につけ、常に成長できる環境です。テレビが好きで、即戦力として活躍したいという熱意のある方を歓迎します!
事業内容 | 放送事業 |
---|---|
設立 | 1981年(昭和56年)1月23日 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 160名(男123名 女37名) (2022年3月31日現在) |
売上高 | 124億3,246万円 (2022年3月31日現在) |
代表者 | 代表取締役社長 品田卓 |
事業所 | 大阪本社【大阪・大阪市エリア】
〒540-8519 大阪府大阪市中央区大手前1-2-18 TEL06-6947-7777(代) FAX06-6946-9796 東京支社 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア6F TEL 03-3543-7777(代) FAX 03-3545-2970 名古屋支社 〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目15-33 栄ガスビル13階 1315号室 TEL 052-855-3967 九州支社 〒812-8666 福岡市博多区博多駅東2-16-1 日経西部支社5F TEL 092-477-5610 FAX 092-477-5612 |
系列局 | テレビ北海道
テレビ東京 テレビ愛知 テレビせとうち TVQ九州放送 |
関連会社 | 株式会社 テレビ大阪サービス
株式会社 テレビ大阪システム 株式会社 テーク・ワン 株式会社 テレビ大阪エクスプロ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。