プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
住まいに関する総合サービス事業
●仲介事業
”売りたい人と買いたい人をつなぐ” 不動産の購入・販売、開発など、自分の知識や経験を身につけながら、不動産に関わる全てを仕事にできます。いわば、0を1にする仕事です。
●賃貸事業
”賃貸経営のコンサルティングをする” 住まいのプロデューサーとして、空室にさせないより良い人気物件をつくることで、オーナー様の資産を守ります。いわば、1を10にする仕事です。
積水ハウスグループは、「人間性豊かな住まいと環境の創造」をめざして、「お客様本位」の住まいづくりを進めています。私たちはグループ企業の一員として、積水ハウスで施工した賃貸住宅の管理、住宅建築に適した土地のご紹介、積水ハウス施工の仲介住宅の取り扱い、分譲住宅の販売事業など積水ハウスと連携し事業展開を行っています。国の住宅政策は、住生活基本法の施行により「量」から「質」へと大きく転換されました。豊かな住生活を実現するため、質の高い住環境とコミュニティの創造、住宅の長寿命化、中古住宅流通市場の整備こそが私たちの使命であり、永く住み継がれる住まいをトータルサポートしています。
若手の意見をどんどん吸い上げていく環境です。言いたいことがストレートに伝えられる風通しのよさ。「出る杭はもっと出ろ」そんな感じです。そしてやる気一つで飛び込んできても、一から勉強できる体制が整っています。宅地建物取引士など業務上必要な資格取得には、資格検定祝金制度や通信教育講座などでしっかりバックアップします。もちろん努力の成果は正当な評価としてはね返ってきます。そのような制度に支えられ、実際に活躍している社員の多くは若手社員。明るく活発なタイプが多いです。若手社員が醸し出すパワーに起因し、会社全体が明るく活発でフレッシュな雰囲気となっています。
会社の中核は20~30代の社員です。オフィス内は活気があって明るく、年齢差が小さいうえにみんな社歴も浅いので、役職にかかわらず活発に議論を交わします。営業には、これという決まったスタイルがあるわけではありません。一人ひとりがそれぞれのやり方で成果を上げ、失敗もし、お互いの経験に学び刺激を受けたりしながら力をつけていく。個性がこれほど発揮できる営業は、他にはないところです。お客さまも扱う物件も、それぞれの思いがあり一つとして同じものはありません。このフィールドで、会社のブランドを活用し営業としてプロの実力をつける。そんな熱意と気概のある社員が、この会社を創り上げた成長の原動力です。
事業内容 | 1.不動産仲介部門:中古住宅、土地、マンション等不動産の売買及び仲介並びに販売代理
2.不動産賃貸部門:賃貸住宅、マンション等の不動産賃貸借・管理・斡旋 3.不動産販売部門:宅地、中古住宅、分譲マンション(マストスクエア)の販売 4.その他営業部門:開発、土地有効活用のコンサルタント業務他 |
---|---|
設立 | 1981年2月2日(昭和56年)
|
資本金 | 13億6837万円(積水ハウス100%出資) |
代表者 | 代表取締役社長 田垣 浩 |
従業員数 | 641名(男性356名、女性285名)※役員、出向・派遣社員を除く
2023年4月1日現在 |
平均年齢 | 37.0歳(男性40.5歳、女性32.5歳) |
事業所 | 本社/名古屋市
事業所/愛知、三重、岐阜、静岡、長野、新潟、石川、福井、富山(全65ヶ所) |
売上高 | 1,432億6,000万円(2022年1月実績)※連結
|
売上高推移 | 1326億5300万円(2021年1月実績)※連結
1343億円(2020年1月実績)※連結 1314億3900万円(2019年1月実績)※連結 |
関連会社 | 積水ハウス株式会社
積水ハウス不動産ホールディングス株式会社 積水ハウス不動産東北株式会社 積水ハウス不動産東京株式会社 積水ハウス不動産関西株式会社 積水ハウス不動産中国四国株式会社 積水ハウス不動産九州株式会社 積水ハウス不動産パートナーズ株式会社 シャーメゾン少額短期保険株式会社 積水ハウス信託株式会社 積和トータルサポート株式会社 積和レント株式会社 積和クリーン株式会社 |
沿革 | 1981年 積水ハウスにより、中部地区をエリアとする不動産会社として設立
不動産売買及び販売代理、賃貸借の斡旋並びに売買の仲介事業を開始 1985年 不動産の賃貸並びに管理事業を開始 1986年 建設業許可(愛知県知事)を取得し、増改築・改装工事事業を開始 1991年 名古屋証券取引所市場第二部銘柄に上場 1996年 金沢、福井、富山に賃貸センターを設置し、北陸3県が当社営業エリアとして加わる 1997年 リフォーム事業部設置、情報システム部設置 大型店舗賃貸事業「イトーヨーカドー知多店」オープン 長野駅前市街地再開発事業に参画(ウェストプラザ長野ビル竣工) 2000年 東京証券取引所市場第二部銘柄に上場 2003年 積和管理中部株式会社を設立 2004年 本社を名古屋市中村区名駅四丁目5番地28号に移転 2005年 積水ハウス株式会社と株式交換により上場廃止 MAST分譲事業部を新設 MASTクリーンサービス株式会社を設立 2006年 マストレント株式会社を設立 2007年 マストレント株式会社を積和レント株式会社に商号変更 2008年 積和管理中部株式会社を存続会社とする、MASTクリーンサービス株式会社との合併 2009年 MASTリフォーム事業部を新設 2010年 MASTリフォーム事業部を積和トータルサポートへ事業譲渡 2011年 マストクリーン株式会社を設立 2012年 自社初分譲マンション「マストスクエア平安通」販売 2013年 本社を名古屋市中村区名駅四丁目24番16号に移転 2020年 積水ハウス不動産中部株式会社に社名変更 |
社名変更のお知らせ | 弊社は、積水ハウスグループの一員として、グループ一体となって事業を推進するという方向性を一層明確にするため、2020年2月1日付で、社名を「積水ハウス不動産中部株式会社」に変更させていただくこととなりました。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。