ハシダ技研工業株式会社
ハシダギケンコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ハシダ技研工業株式会社

#鉄道 #自動車 #自動ドア #オートドア
  • 正社員
業種
輸送機器
家電・AV機器/半導体・電子部品・その他/自動車/重電・産業用電気機器
本社
大阪、奈良
残り採用予定数
2名(更新日:2023/06/01)
直近の説明会・面接

私たちはこんな事業をしています

【自動ドア・電車の顔】誰もが見たことがある製品を作っています!
弊社では、自社開発の自動ドアや自動車、鉄道関連、船舶部品、ガスタービン、農機具などの設計、開発から製造と販売までお客様のニーズに合わせたオーダーメイド品を一貫して手掛けています。求められるものは多種多様で作る製品は1つではありません。
「こんなものつくれませんか?」というお客様の悩みに、幅広い技術と知識を活かしお応えするモノ作りです!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

誰もが見たことある製品作っています!

毎日目にする自動ドアや自動車、航空機部品更には新幹線や特急列車のボディ…身近にある様々な製品を創り出すのが私たちの使命。50年以上かけて築き上げてきた、ネットワークと技術で設計から製造そして販売までを一貫して手掛け、非常に付加価値の高いモノ作りを行っています。今では三菱電機や川崎重工、ヤンマーといった日本を背負って立つメーカー様からも「困ったらハシダで」と多大な信頼を頂き、他社で断られた案件が舞い込むことも日常茶飯事。そんな困難な案件に対しても「出来ない」は絶対に禁句。幅広いモノ作りへの知識とネットワークを駆使し、徹底的に「出来る」方法を考え、そしてやり抜くのが私たちのモノ作りへのこだわりです。

社風・風土

新卒入社34歳で社長に! モノづくりだけでなく自己成長できる!

「グローバル化」「後継者不足」日本の中小企業が危機を迎える中、当社は様々な企業との業務提携やM&Aによって“意義のある事業継承”に力を入れています!そこで、大切なのが“経営幹部の育成”。弊社には「経営塾」と呼ばれる、創業者である会長自ら次世代の経営者を直接指導、育成する研修制度があり、技術力だけでなく若いうちからも「経営」という広い視野を持って働くことができます。現社長は新卒で入社し、20代で「取締役」として役員に登用され、34歳で社長にまで抜擢されました。技術力を武器にする会社で、これほど上を目指すことができる会社は当社だけだと確信しています。「技術力×経営力」唯一無二の技術者を目指せる環境です!

施設・職場環境

「奈良で働く!」グループ最大規模を誇る「モノづくり」の環境

今回の募集は奈良市内にある名阪工場での勤務です。グループの中枢であり最大規模を誇るこの工場では自動ドアやガスタービン、自動車、船舶部品の設計開発から製造まで一貫したモノづくりに携わることができます。また中小企業ではありますが【賞与年3回】【年収30代で1000万円】【社員寮完備】更には休日も年に1日ずつ増やすことで今では【年間休日120日】と大手企業に負けない「待遇」と「働き方」をご用意。全ては「他社にはない技術力による付加価値」でキッチリと利益を出し、「社員は家族」という会社の考え方に基づき、理想的な会社創りに取り組んでいる為です。「技術を磨いてキッチリ稼ぎたい」そんなそんな方は是非お越しください!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

奈良市内の「名阪工場」にて、毎日目にする自動ドアや鉄道のボディ、自動車品の設計・製造・組立てなど、「モノづくり」をトータルに行っていただきます。ボルト・ナットの製造からモータや電子機器の製造まだ幅広いモノづくりを展開しているからこそ、技術者のプロとして多角的に成長することができる環境です。
☆文系採用も積極的におこなっています!まずはエントリーを☆

会社データ

事業内容 ◇自動ドア 設計開発製造
◇順送金型
◇トランスファー金型
◇自動車用絞り金型
◇弱電用精密金型
◇板金用各種金型設計製作
◇自動車、農機具、建設、弱電等各種プレス部品製作及組立
◇溶接組付加工
◇ガスタービン各種部品製作
◇試作部品製作
◇空調関係部品製作
◇自動車用マフラー製作
◇各種パイプ加工
◇合成樹脂成形
◇医療機器の製造及び販売
◇金属塗装
◇スプリングの製造販売
◇電子機器の設計・製造及び販売
◇産業用省力化機器の設計・製造及び販売
◇モーターの組み立て及び巻線製造
◇半導体・光通信関連の精密部品加工及び販売
◇電子・半導体機器装置部品の加工及び販売
◇ゴム及び合成樹脂製品の製造・販売
設立 昭和42年2月
資本金 8280万円
従業員数 680名
(グループ全体1148名)
売上高 単体:158億4,300万円
グループ全体:215億985万円
代表者 代表取締役社長 吉岡 亨浩
事業所 ◇本社/大阪工場/オートドア販売本部
大阪府大阪市平野区加美北6-15-14

◇奈良工場
奈良県大和郡山市額田部南町374-7

◇名阪工場/オートドア事業部
奈良県奈良市下深川町108
☆技術職の募集はグループ最大拠点であるこの「名阪工場」での勤務です。

◇関東工場
茨城県稲敷市堀川1073

◇岐阜工場
岐阜県関市池尻1903-13

◇東大阪工場
大阪府東大阪市布市町3-4-6

◇新城工場
愛知県新城市横川追分267-2

◇貝塚工場
大阪府貝塚市王子749-1

◇桜井工場
奈良県桜井市安倍木材団地2-8-3

◇北大阪工場
大阪府大阪市福島区海老江8-14-21

◇八尾工場
大阪府八尾市太田新町6-218

◇春日井工場
愛知県春日井市神屋町1139-28

◇稲沢工場
愛知県稲沢市井之口親畑町133番地

◇小牧工場
愛知県小牧市間々原新田字今池9番1

◇日田工場
大分県日田市石松町1707-1

◇尼崎工場/エレクトロニクス事業部
兵庫県尼崎市東初島町2-28

◇名古屋西工場
愛知県名古屋市西区見寄町29-3

◇岡山北工場
岡山県岡山市北区延友433

◇橿原工場
奈良県橿原市膳夫町477-11

◇霧島工場
鹿児島県霧島市隼人町松永2188-1

◇堺工場
大阪府堺市西区築港浜寺西町13番地13

◇篠山工場
兵庫県丹波篠山市井ノ上405
グループ会社 ◇千秋技研(株)
愛知県丹羽郡大口町替地3-147

◇桑名螺子工業(株)
三重県桑名市多度町御衣野字金ヶ谷3639-1

◇(株)ダイトー
埼玉県上尾市大字原市1318番地

◇(株)トキオ
愛知県豊橋市下条東町字花深前8-1

◇墨田加工(株)
東京都葛飾区四つ木4-3-15
主要取引先 ゼネラルエレクトリック社(U.S.AGE)
三菱日立パワーシステムズ株式会社
日立造船株式会社
川崎重工株式会社
ヤンマー株式会社
株式会社栗本鐵工所
愛知電機株式会社
コマツキャプテック株式会社
大和精工株式会社
三菱電機株式会社
株式会社青山製作所
光洋サーモシステム株式会社
日新電機株式会社
ヤマザキマザック株式会社
株式会社スギヤス
近畿車輛株式会社
積水アクアシステム株式会社
三菱重工業株式会社
建和商事株式会社
大鳥機工株式会社
株式会社小倉商店
株式会社湯山製作所

その他大手企業中心に多数 約200社
企業理念 〇誠実な対応
True work(正しく)

〇高度な技術
Highly work(早く)

〇独自の製品
Unique work(美しく)
経営方針 神社佛閣の経営の推進
1,人に喜ばれる経営
1,お客様に安心してもらえる経営
1,お客様から信頼を得る経営
1,お客様の考えている以上の提案ができる経営
1,常識を変える新たな常識をつくる経営
1,考えて考えて考え抜く経営

連絡先

【本社】
〒547-0001
大阪府大阪市平野区加美北6-15-14
TEL:06-6791-7000(採用担当宛)
E-mail: d-hashida@hashida-giken.co.jp(採用担当宛)
掲載開始:2023/01/30

ハシダ技研工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ハシダ技研工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)