総合職 | 未定 |
---|
気になる登録人数 | 32407名 |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 未定 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
職種 | (1)【正社員】総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
オープンコース、エリアコース、インベストメント・バンキングコース、グローバル・マーケッツコース、リサーチコース、IT&リスク・マネジメントコース |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2021年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、海外 備考:本社、本店、各支店 ※全国各支店の詳細は、野村證券(株)コーポレートサイトでご確認ください。 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:40~17:10 |
職種・仕事内容の詳細 | ■総合職(オープンコース)
配属先は営業部門を中心に様々な部門を経験する可能性があります。ジョブ・ローテーションを通じてキャリア開発を行い、長期的な観点で、幅広い知見を持った金融のプロフェッショナルを目指す働き方です。 ■総合職(エリアコース) 配属先は営業部門が中心となり、原則として転居を伴う異動はありません。 ジョブ・ローテーションを通じてキャリア開発を行い、長期的な観点で、幅広い知見を持った金融のプロフェッショナルを目指す働き方です。 ■総合職(インベストメント・バンキングコース) 国内外のお客様を対象に、ソリューションの提案、債券・株式などの引受、M&Aアドバイザリーなどの投資銀行サービスを提供しています。専門性の高いプレーヤーとしてのパフォーマンスが期待され、自身の能力を高めていく働き方です。 ■総合職(グローバル・マーケッツコース) 国内外の機関投資家、具体的には、投資信託委託会社や信託銀行、投資顧問会社、生命保険会社、損害保険会社、年金基金、公的金融機関などを対象にビジネスを展開しています。専門性の高いプレーヤーとしてのパフォーマンスが期待され、自身の能力を高めていく働き方です。 ■総合職(リサーチコース) 政治、経済、為替、金利、株式、クレジット、クオンツ・ストラテジーといった多様な分野で深い知識と豊富な経験を積んだリサーチャーが、地域や分野を越えて密接に連携しています。専門性の高いプレーヤーとしてのパフォーマンスが期待され、自身の能力を高めていく働き方です。 ■総合職(IT&リスク・マネジメントコース) IT部門では、システム開発、DX推進等、幅広くITソリューションの企画/開発/運用を行います。リスク・マネジメント部門では、市場変動等のファクターからビジネスへの影響を予測し、経営陣の意思決定をサポートします。いずれの部門でも、マーケットの動向を捉え、グローバル連携しながら、各々が専門性を磨いていく働き方が実現します。 |
採用ステップ&スケジュール | エントリー情報を含む採用情報についての詳細は、当社新卒採用ホームページをご確認ください。 |
応募資格補足説明 | 2023年3月末までに国内外の四年制大学卒業見込、または大学院修了見込の方
全学部/全学科 ※四年制大学と同等の資格を取得できる方はご応募が可能です。 ※既卒の方もご応募が可能です。 ※その他入社時期につきましては、フレキシブルに対応いたします。 ※9月卒の方につきましては、当社新卒採用HPをご確認ください。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 月給:245,000円以上 備考:※既卒者は最終学歴により同額を支給 ※総合職オープンコース/エリアコースの初任給は変更の可能性がありますが、245,000円を下回ることはありません ※総合職IB/GM/リサーチ/IT&リスク・マネジメントコースの初任給は配属予定ポジションの専門性を鑑み決定します |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職
諸手当:時間外手当、通勤交通費等 |
昇給 | (1)【正社員】総合職
備考:年1回水準を決定 |
賞与 | (1)【正社員】総合職
年1回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職
完全週休2日制 備考:祝日、年末年始、年次有給休暇、年2回9日間連続休暇(土日含む)等 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:従業員持株制度、財形貯蓄制度、直営保養所(国内及びハワイ)、BenefitStation(共通) 社宅制度(総合職エリアコースを除く) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:6ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:6ヶ月間(9月まで) ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:57.2%
3年以内女性採用割合:42.8% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 15.0年(2021年3月31日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 40.3歳(2021年3月31日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:新入社員に対して、集合研修を実施。金融知識・ビジネスマナー・タイムマネジメントスキル研修等を実施。その他、年次や職位、部門ごとに各種研修を実施。 | ||||||||||||
自己啓発支援 | あり:証券アナリスト・ファイナンシャルプランナー・証券外務員・変額保険販売員資格等資格取得支援、語学学校・英語学習の受講・受験料や協会会費の支援等 | ||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 14.5時間(2020年度実績)
(2021年3月末時点)
|
||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.9日(2020年度実績)
(2021年3月末時点)
|
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年3月31日時点)
女性管理職割合はグループ全体
|
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |