カリツー株式会社
カリツー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

カリツー株式会社

カリツーグループ/総合物流
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/鉄道
本社
愛知、北海道
残り採用予定数
5名(更新日:2023/09/29)

先輩社員にインタビュー

刈谷北営業所 車両課 配車係
\車両の若手ホープ★Kさん/(27歳)
【出身】東海学園大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 総合職(配車業務、請求業務、課内従業員の勤怠管理、雑用事務)
基本業務は乗務員への配車指示です。(例 ○○工場から××工場への部品輸送指示等)
固定ダイヤの運行便の指示もあれば、突発的な要請を受けた追加の運行便手配などもあるので
臨機応変にこなし対応しています。
顧客は自動車の製造ラインを有しているところもあるため、
私が一歩間違えればラインストップに直結します。常に緊張感を持ち業務に取り組んでいます。 

また課内の勤怠設定、運賃の確認・訂正を行っています。
これは乗務員の給与に関わる重要な業務です。
大げさに言えば乗務員の生活を背負っているとも言えます。
毎日責任感をもって上司・先輩社員のサポートの元、取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顧客からの緊急対応時の出来事
新入社員で現職場に配属され、3ヶ月経った頃でした。
取引先の大手顧客が一部業務委託をしている工場が緊急事態に陥り、
このままでは顧客に部品が届かずライン停止になるということで、
期間は不透明だが毎日追加の運行便を手配してほしいという依頼を受けました。
当時の上司より「あまりないことだから経験の為、一人で対応してみなさい」と指示を受け、私が毎日その工場から部品を運ぶ運行便を手配、調整しました。
トラックの車両規格や種類も分からない状態で、手配する車種を間違える等のミスもあり、社会人になって初めての苦い経験でした。
1ヶ月程経って落ち着いた頃、顧客の室長様より直接電話でお礼の言葉をいただけた時は大変嬉しかったです。
今は急な時こそ正確さが重要という事を念頭に置き業務に取り組むようにしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社からの安心サポート
会社説明会に参加した際、長い社歴・拠点数・職員の業務ルーティンなどを事細かに説明していただきました。
長く働いていける安心感と実際に働いていくイメージをより確かに感じられました。
内定後も入社日まで野放しするのではなく、先輩社員との懇談会や、同期入社社員との懇親会などを開催していただきました。
コンタクトを絶えず取ってくれていたので、入社前から会社のサポートが充実していることを実感できました。
 
これまでのキャリア 刈谷北営業所 車両課(現職:今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

SNSが盛んなこの時代では自分の気になる会社の口コミなども、簡単に調べられます。
ただ、SNSの情報に惑わされないでください。
実際に説明会などに参加して、自分の足で、目で情報を得て判断して下さい。
就職活動は人生を左右するターニングポイントです。

後悔を残さぬように頑張って下さい、と言っても必ず後悔はどこかで残りますので、
妥協できるくらいの後悔であるように精一杯頑張って下さい。

カリツー株式会社の先輩社員

顧客(新規・既存)への営業活動、見積書作成等

営業管理部 第1販売促進室 営業1課
\落ち着きがあって仕事もできる H係長/

総合職(営業課、倉庫係)お客様の荷物の入出庫を管理しています。

岡崎物流センター 営業課 倉庫係
\人柄の良さNo.1!Aさん/

幅広い業務を行っている部署で働いています!

営業管理部 営業企画課
\会社初・新卒の女性総合職 Sさん/

掲載開始:2023/01/30

カリツー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

カリツー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)