新東工業株式会社
シントウコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

新東工業株式会社

【東証プライム】
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連/自動車/半導体・電子部品・その他
本社
愛知
残り採用予定数
15名(更新日:2023/09/19)

私たちはこんな事業をしています

新東工業は、世界トップの鋳造技術を核に、表面処理・環境保全・メカトロニクス・セラミックス・粉体処理などの技術と、それを支えるプロセス技術、エンジニアリング技術をもとに、自動車、航空機、鉄鋼、造船など幅広い業界に産業用設備機械をお届けする、産業界になくてはならない企業です。また、EV・センサ・介護・IoTの業界へ新たな価値を提案しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

世界のものづくりを支える!世界トップレベルの鋳造設備メーカー

新東工業は創業から87年にわたり“ものづくり”一筋で歩んできました。日本、欧米、アジアの主要自動車メーカーをはじめ多様な物づくり企業をお客様とし、鋳造設備メーカーとして業界トップに君臨しています。世界トップであり続けられる理由は、鋳造技術を核に様々な分野で技術の発展に挑戦し続けているからです。強みである鋳造設備以外にも表面処理、環境保全に関する設備機械を航空機、鉄鋼、造船など様々な業界にお届けしています。また、近年は今後成長が予想される新規技術においても信頼を頂いています。当社独自の技術とノウハウを新しいアイデアと融合させることで、新たな時代を拓く技術と製品を創造し続けています。

技術力・開発力

いち早い取り組みで最新の環境技術を提案

新東工業は世の中に「公害」という言葉が生まれる前から環境技術に取り組んできました。現在は、従来からの公害対策技術に加えて、ダイオキシンや揮発性有機化合物(VOC)対策技術や省エネ・省資源を実現するための環境に配慮した技術・製品の開発に取り組んでいます。また、いち早くISO14001を取得し、環境にやさしい生産活動を展開しています。

待遇・制度

やる気と頑張りに応える人事制度を展開

人を大切にする当社は『活人主義』を掲げ、社員一人ひとりの成長と能力を最大限に発揮してもらうために、「やる気と頑張りに応える人事制度」を展開しています。当社の人材開発プログラムには、階層別研修、職種別研修(一般・部門)、自己啓発研修など、様々なプログラムがあり、社員が成長するための機会が豊富にあります。当社へ入社を希望する皆さんには、これらのプログラムを活用し、組織の歯車ではなく、会社全体を動かす原動力になって欲しいと思います。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■理系:設計開発(機械設計・制御設計・開発)・情報処理・営業・スーパーバイザー(装置の据付指導)等
■文理共通:企画事務(企画・人事・経理・生産管理・資材調達など)・営業・スーパーバイザー(装置の据付指導)等

会社データ

【新型コロナウイルス感染症への対応】 新型コロナウイルスへの予防対策について

新型コロナウイルスへの予防対策として以下を行います。
なお、次の症状がある方は、説明会等の参加をご遠慮願います。
※該当者は、別日程にてご参加ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある。
  (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。

【予防対策について】
・マスク着用。
・会場出入口にアルコール消毒を設置しますのでご活用願います。
・当日の体調確認のため、出席者の皆様の検温をさせていただきます。
※検温結果によっては参加をご遠慮いただく場合がございます。

本件、何卒事情ご勘案のうえ、ご協力をお願いします。
事業内容 下記製品の製造および販売
■鋳造装置、鋳型造型装置
  (静圧造型機、減圧造型機、金型造型機、低圧造型機、層圧造型機 等)
    Vプロセス装置
   鋳物砂処理装置、混練機、砂再生装置 等

■表面処理装置
  ショットブラストマシン、エアーブラストマシン、
  ショットピーニングマシン、マイクロブラスト、
  バレル研磨機、精密仕上機 等

■環境関連装置
  集塵装置、脱臭装置、廃水処理装置、消音装置、排ガス処理装置 等

■粉粒体処理装置
  混練機、空気輸送装置、造粒機 等

■メカトロ関連装置
  サーボシリンダ、サーボプレス、制御装置、ロールプレス
  自動車部品耐久・性能検査装置、双方向電源装置、供給・搬送装置 等.

■成形装置
  真空・圧空成形機 等

■投射材・研磨材
  スチールショット・グリット、亜鉛系ショット、
  バレル研磨用メディア、コンパウンド 等

■新規事業領域
  歪ゲージ式6軸力覚センサー
  金属ガラス磁性粉末(アモルファス系)
  金属軟磁性粉末(FeSiCr系)
  コンクリート磨き床
  プロセス可視化システムePVS
  IoT サービス”WIZNEX(ワイズネックス)”

■各部部品・その他
  上記製品の各部部品、耐磨耗鋳物、セラミックス部品、
  ショットピーニング受託加工、微細受託加工 等
 
設立 1934年(昭和9年)10月
資本金 57億5,222万円
従業員数 【連結】4,063名(2021年3月末)
【単独】1,743名(2021年3月末)
売上高 【連結】825億4,400万円(2021年3月実績)
【単独】497億600万円(2021年3月実績)
代表者 代表取締役社長 永井 淳
事業所 ■本   社=名古屋 
■支   店=埼玉県川口市、愛知県海部郡大治町、大阪府大阪市
■営業所=北海道、仙台、宇都宮、埼玉、横浜、豊田、静岡、桑名、高松、広島など全国21ヶ所
■製作所=愛知県豊川市、海部郡大治町、新城市、幸田町、福岡県鞍手郡鞍手町
関連会社 ■国内・・株式会社メイキコウ、新東エンジニアリング株式会社、
     新東ブイセラックス株式会社 など21社
■海外・・ドイツ、アメリカ、メキシコ、ブラジル、中国、韓国、
     タイなど世界15ヶ国34拠点
環境に対する取り組み 当社は、大気汚染防止、有害・悪臭ガス処理、廃水処理、リサイクルなどさまざまな環境保全技術を生み出し、さらに生産の効率化と環境対策をトータルに提案できる独創的なシステムをエンジニアリングしてお届けしています。その先進技術は、さまざまな産業の環境改善に貢献しています。
新東工業のお客様 自動車関連 : 39.6%
鉄鋼業   : 16.7%
一般機械    : 14.1%
電気電子    :  7.8%
非鉄金属    :  5.2%
その他   : 16.6%
沿革 昭和 9年 名古屋市に株式会社久保田製作所を設立
昭和29年 名古屋証券取引所に株式上場
昭和34年 豊川製作所に鋳機工場を完成、操業開始
昭和35年 新東工業株式会社に商号変更
昭和22年 鋳造システム開発
昭和49年 ブラジルに合弁会社ホイールアブレーターシントードブラジル社
     (現社名;シントーブラジルプロドゥトス社)設立
昭和50年 ドイツに合弁会社ワグナーシントーギーセライマシーネン社
     (現社名;ハインリッヒワグナーシントーマシーネンファブリック
      社)を設立
昭和51年 新東ブレーター株式会社が台湾に合弁会社台湾百利達股イ分有限
      公司を設立
昭和54年 静圧造型機開発
昭和61年 韓国に合弁会社韓国ブレーター株式会社を設立
昭和62年 米国に合弁会社ロバーツシントー社を設立
      新東サーボシリンダー開発
昭和63年 タイ国に合弁会社サイアムブレーター社を設立
平成 3年 米国にシントーアメリカ社を設立
平成 5年 新東ブレーター株式会社が中国に合弁会社青島百利達鋼丸有限公司
      を設立
平成 8年 中国に合弁会社青島新東機械有限公司を設立
平成 8年 タイ国に合弁会社タイ新東工業株式会社を設立
平成10年 米国シントーアメリカ社がフィニッシングアソシエイツ社を設立
      新城製作所ISO9001認証取得
平成11年 新城製作所ISO14001認証取得
      豊川製作所ISO9001認証取得
平成12年 豊川製作所ISO14001認証取得
平成14年 韓国新東工業株式会社が韓国ブレーター株式会社を吸収合併
平成15年 第23回優秀省エネルギー機器表彰において、環境対応型の
      砂型造型機「ACE」が経済産業大臣賞を受賞
平成19年 米国シントーアメリカ社がロバーツシントー・ド・メキシコ社と
      シントーサービシオス社2社をメキシコに設立
平成19年 第27回優秀省エネルギー機器表彰において、抜枠造型機「FCMX」
      が日本機械工業連合会会長賞を受賞
平成20年 新東工業商貿(昆山)有限公司を設立
      豊川製作所OSHMS認証取得
      (平成23年までに対象事業所全てのOSHMS認証取得を完了)
平成21年 新東工業株式会社と新東ブレーターが一体化し
      新東工業株式会社となる
平成22年 中国に浙江新東鋼丸有限公司を設立
      オーストラリア・ケミッシュテルミッシェプロツェス
      テクニーク社へ資本参加
      新東Sプレシジョン株式会社を設立
平成23年 インドにシントーエンジニアリングインディア社を設立
平成24年 インドネシアにシントーインドネシア社を設立
      インドにシントーバラッドマニュファクチャリング社を設立
平成25年 中国に広州新中通機械有限公司を設立
平成26年 「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」
      に選定(経済産業省)
      株式会社エアレックスに資本参加
平成27年 ドイツ国Laempe&Mossner GmbHへ資本参加
      幸田事業所 環境テクノロジーセンターを開設
      本社を名古屋市中村区名駅3丁目 大名古屋ビルヂングに移転
平成29年 「健康経営優良法人2017(ホワイト500)」認定
      フランス・3Dセラム社へ資本参加
平成30年 英国のオメガ社に資本参加
令和 1年 シントー・ヨーロッパ有限責任会社を設立
      シントー・ターキー社を設立
      新東工業株式会社に新東情報システムを合併
令和 2年 新東工業(株)にシンセー機販(株)を合併

連絡先

〒442-8505 愛知県豊川市穂ノ原三丁目1番
豊川製作所 人事部 松島・丸山
TEL:0533-85-3111 FAX:0533-89-1221
E-mail:saiyou@sinto.co.jp HP:http://www.sinto.co.jp
掲載開始:2023/01/30

新東工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

新東工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)