株式会社丸促
マルソク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社丸促

RAGグループ/青果(野菜)の流通に携わる/製造の新事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他専門店・小売
食品/商社(食料品)/農林
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

営業部
的場 俊文
【出身】関西国際大学  教育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スーパーや量販店の提案営業
スーパーや量販店向けに野菜を販売する仕事です。担当している各取引先からニーズをうかがい、 全国各地から集まる野菜を提供しています。野菜の持つ魅力を説明して店頭に並べていただく提案をする役割です。様々な要因が絡み合い変化する野菜の相場を読み、お客様に喜んでいただける取引ができるよう責任をもって臨んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「読み」が当たり、お客様にも喜んでいただけました。
日々変化する野菜の相場を読んでうまく自分の思った額でお客様と商談できたり、その結果、お客様も「商品が売れた」と喜んでいただけたりしたら、「やった!」という達成感を味わえます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「若いうちにしかできないこと」に挑戦できます
就職活動をしていて、進路指導の先生に「若いうちにしかできないことがあるんじゃないか」と言われてこの会社を紹介されました。もともと市場に対してあまりいい印象を持っていませんでしたが、ここの職場の雰囲気はアットホームな感じです。みんな気さくに話しかけてくれるし、困ったことや迷っていることも年齢や部署、役職に関係なく相談しやすいです。
僕はいいと思ったことはどんどん挑戦したい性分なのですが、ここは、それを許して応援してくれる会社なんです。
 
これまでのキャリア 4年目で営業部の係長になり、8年目で課長に昇進しました。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

僕にとって、自分らしく行動して、いいと思ったことにどんどん挑戦していける環境があることが大事でした。皆さんも自分らしくいられるといった自分の軸を大事にしていってください。

株式会社丸促の先輩社員

商品の在庫を正確に把握し、取引先へ

営業部
浅沼 涼

営業のサポートをする

事務部
北野 絵梨

スーパーや量販店への提案営業

営業部
福谷 尚

掲載開始:2023/01/30

株式会社丸促に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社丸促に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)