ティー・エス・ビー株式会社
ティーエスビー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ティー・エス・ビー株式会社

電子部品商社/コネクタ設計、ケーブルハーネス、回路基板
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(電機・電子・半導体)
精密機器/半導体・電子部品・その他/コンピュータ・通信機器・OA機器/総合電機(電気・電子機器)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

エレクトロデバイス事業部
匿名(25歳)
【出身】桜美林大学  リベラルアーツ学群 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 複写機やカメラなどに使用する「PCB」「FPC」の営業に未経験から挑戦!
私が担当しているのは、
複写機やスキャナーなどの産業機器や
カメラなどの民生機器に使用される
PCB(リジット回路基板)と
FPC(フレキシブル回路基板)のルート営業。
と言っても、これを読んでいる学生さんで
この商品を理解できる方は
ほとんどいないと思います。
私も最初は「完成品の家電も詳しくないのに
ましてや部品なんて」という状態でした。

入社後は座学研修からスタート。
その後、中国の協力工場での
海外研修に2週間参加し、
製造工程を見たり、
簡単な作業を行ったりすることで
やっと基礎の基礎を理解できた感じです。

現在はお客様のもとにお伺いし、
海外の工場ともやりとりをしていますが、
新しい技術がすぐに誕生するので日々勉強です。
逆に言うと、未経験の方でも
活躍しやすい環境なんですよ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の中の引き出しが増えたことにより、成長を実感しました
現在はすでに量産化されている
300ほどのアイテムの発注を受けながら、
お客様への新規案件のご提案から
見積もり作成、試作品の発注、量産までの
一連の流れを管理しています。

工場への発注業務は、
短納期で依頼しなければならず、
納期管理で苦労したり、
発注したのとは異なる数量で納品されたり、と
トラブルも少なくありません。

でも、ルーティーンではなく
迷いながらも新しいものを取り入れていけるので
やりがいも充分!
お客様からのご要望に
スムーズに対応できることが
いつの間にか増えていたときに、
自分の成長を実感しました。

社員の声をとても大切にしている会社のため、
やりたい仕事に挑戦しやすいのもポイントのひとつなんですよ。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長面接なのにカジュアルで、「肩ひじ張らずに働けそう」と思いました
就活を始めたばかりの頃は
事務職や一般職も含め
いろいろな会社を受けていたのですが、
面接に辿り着くのは営業職が多かったため、
徐々にそちらにシフトしていきました。

営業と言っても会社によって
仕事内容が異なりますが、
未経験だったこともあり「何を扱うか」よりも
「社風」や「人」を重視していましたね。

二次面接のあとに
先輩とランチに行ったとき、
人間関係の良さに驚いたのですが、
最終面接でお会いした社長も
想像以上にカジュアルで
形式ばったところは一切ナシ!
「ここでなら楽しく働けそう」と思ったんです。

その勘はバッチリ当たっていて、
このような状況なので今は難しいですが、
仕事だけでなく、一緒に野球を観に行ったり、
飲みに行ったりする仲間と出会えました!
 
これまでのキャリア 2017年 入社
2019年 第二事業部からエレクトロデバイス事業部へ異動

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動というと、学生さんからすると
「選んでもらう」ものだと思ってしまいますよね。
ですが、採用活動を担当するようになって
強く感じているのは、
皆さんにも選択権があるんだということ。
だから、まずは選ばれるという視点ではなく
選ぶ立場から、合う会社かどうかを判断してみましょう。

あと、書類選考や面接での選考で
望まない結果が出ても
“会社として”合わないと判断しただけ。
自分を否定されたような気持ちにならなくても大丈夫ですよ。

ティー・エス・ビー株式会社の先輩社員

大手企業のお客様を担当。コピー機に使う電子部品のルート営業をしています

エレクトロデバイス事業部
匿名

コピー機など電子部品の営業。開発や新規案件はやりがい抜群です!

エレクトロデバイス事業部 第一営業部
匿名

海外の工場とお客様の間に立って、様々な調整を行う仕事です。

エレクトロデバイス事業部 第二営業部
匿名

中国語のスキルを活かしながら、電子部品のルート営業をしています。

エレクトロデバイス事業部 第一営業部
匿名

品質保証としてタイでクライアントと現地スタッフの橋渡し役をしています。

エレクトロデバイス事業部 技術部
匿名

掲載開始:2023/01/30

ティー・エス・ビー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ティー・エス・ビー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)