■障害福祉サービス事業(放課後等デイサービス)を運営。
発達に不安のある子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている児童を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける支援をしています。
■凸育支援塾Gripを運営。
「療育」「学習」「進学」に力を入れてサポートし、発達に不安のあるお子さんの凸育促進を目指しています。
■個別指導塾GRIPを運営。
完全担任制の個別指導塾
GEAグループは、「放課後等デイサービスGRIPキッズ」、「凸育支援塾Grip」、「完全担任制個別指導塾GRIP」、を東京都、千葉県の地域を中心に運営しております。多くの子どもたちに様々なことを経験し、学ぶ機会を与える場を作っています。GEAグループの理念は「地域密着による個性を伸ばす育成」です。個性を伸ばす育成により「学ぶ楽しさ」が身につき好奇心が向上し、物事に取り組む姿勢が向上します。GRIPキッズそして塾に通う子どもたちに、いろいろなことに取り組み、ひとつでも多くの自信を身につけ、また優しさ、思いやり、常識を備えた人間に成長してもらいたいと願っています。
普通に塾に通ってくる子供たちにもそれぞれの個性があり、放課後等デイサービスに通う子供たちも一人一人個性があります。障がいの有無も含めて、それぞれの子供たちが持つ能力を個性、特性ととらえた時、いかにひとりひとりの能力を伸ばしていくかが重要で、障がいの有無により決めつける教育をしてはならないのです。 子供自身が何が好きか嫌いか、何をやりたいか、何になりたいかを自ら選んで「好き」を伸ばせるサポートを今後も続けていきます。
何処で?誰と?どのように?どれだけの時間を過ごしたか・・が、子どもたちの将来を左右する!「できないこと」に時間を費やすより、「できること」を短い時間でも頑張り、積み重ねる方が道は広がり選択肢は増える!だから・・一定時期預かる放課後等デイサービスから、「生涯療育」への道!の確立を、そして療育の「みえる化」を目指しています。行政機関、学校、家庭、民間企業とのコラボ・協力体制の確立により子ども達の未来を作るサポートをしています。
事業内容 | ■障害福祉サービス事業
・GRIPキッズ・・放課後等デイサービス(子どもの定員10名/日) 東京都:3事業所 千葉県:4事業所 ■教育事業 ・凸育支援塾Grip ・完全担任制個別指導塾GRIP |
---|---|
設立 | 平成27年4月15日 |
資本金 | 35,500,000円 |
従業員数 | 72名 (正社員29名、アルバイト43名)※2022年7月時点 |
売上高 | 2億5000万円 |
代表者 | 代表取締役 佐藤友美 |
事業所 | 【法人本部】
〒140-0014 東京都品川区大井1丁目43-2 スカイビル402号室 TEL: 03-6303-8377 FAX:03-6303-8399 |
事業所 | ■放課後等デイサービスGRIPキッズ
・一之江校 (東京都江戸川区一之江7-30-6) ・東砂校 (東京都江東区東砂7-9-10) ・両国緑校 (東京都墨田区緑1-12-13) ・行徳校 (千葉県市川市押切20-3) ・南行徳校 (千葉県市川市相之川2-5-3) ・馬橋校 (千葉県松戸市西馬橋元町183) ・市川大野校 (千葉県市川市大野町2-113) ■凸育支援塾Grip ・一之江校 (東京都江戸川区一之江4-1-24) ■個別指導塾GRIP ・一之江校 (東京都江戸川区一之江4-1-24) |
ホームページ | http://gripkids.jp/
※ぜひ覗いてみてください! |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。