山陽電研株式会社
サンヨウデンケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

山陽電研株式会社

配電盤設計・製造/電子関連ハード・ソフト設計/メカトロ製品
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/設備・設備工事関連/機械/その他製造
本社
岡山

先輩社員にインタビュー

設計部設計一課
田中 啓介(20歳)
【出身】津山工業高等専門学校  総合理工学科・情報システム系 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 改正図面の作成、先輩設計者が作成した図面の確認作業
先輩方の作成した図面の確認作業や改正図の作成をしています。
様々なお客様から注文が来るので、毎回新鮮な気持ちで業務に臨むことができるのが楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作成した図面を基に作られた製品を見ることができた。
入社一年目の8月に自分が作成・出図して作られた製品を見たことです。
それまでは研修や改正図の出図を主にやっていたのですが、8月上旬頃に上司から初めて私名義で仕事を任され出図を行いました。
仕事内容自体は簡単なものでしたが、出した後、設計ミスは本当になかったのだろうかとか、もしミスによって納期に間に合わなかったらどうしようとか考えながら業務にあたりました。
そしてしばらく経って8月も終わりとなり、別の改正図の確認を上司にしてもらった際、「前に任せた仕事の製品が工場にあるから見てきていいよ。」と言われ見に行くと、そこには私が設計した製品があり、仕事の達成感ややりがいを感じることができました。

現在は他の設計者のサポートを中心に業務に取り組んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社後の研修内容が幅広く、研修期間終了後に安心して仕事に臨めるから。
就職活動では高専で学んでいた情報・IT業界を中心に就職活動をしていました。
しかし、入社試験をを受けたIT企業には就職できず、ほかの業界にも目を向けてみたときに山陽電研を知りました。

この会社に決めたのは入社後の研修内容が幅広く、研修期間を終えた後に安心して仕事に臨めるからです。
私は出身学科がIT関連のものだったため、電気工事や配電盤作業について無知でしたが、豊富な社内・社外研修を通して、自分のスキルを伸ばしたり、新たに獲得することができると感じました。
 
これまでのキャリア 設計部(現職・今年一年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職時活動で意識してほしいことは広い視点で企業を見ることだと私は思います。
私自身高専で学んでいた情報・IT業界に特化して就職活動していましたが、もっと広い視点で就活に臨んでいれば、と思うこともが今でもあります。

やりたい仕事ができるように、焦らず、広い視点をもって様々な会社・業界を見て、就活に臨んでください。

山陽電研株式会社の先輩社員

水道設備に用いるマンホールポンプ制御盤等の盤と呼ばれる製品の設計

設計部
乙倉 孝輔

港にある運搬用クレーンの制御盤等の設計

設計部
水元 一貴

バッテリーチャージャーの設計

電子応用技術部計測課
内田 諒

掲載開始:2023/01/30

山陽電研株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

山陽電研株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)