株式会社セレス

電力中央研究所の技術開発パートナー

<1人1人じっくりお話ができる!説明会・見学会>第2新卒も歓迎

受付制限 ●採用予定学科
建築・土木系、地質・地盤系、化学・物質工学系、機械系
※文系など上記以外の方の説明会の受付はお断りしております。あらかじめご了承願います。

【1人1人じっくりお話ができる!説明会・見学会開催】 第2新卒も歓迎

■【応募職種:調査・研究技術職員】

1.事業内容
◆電力土木
電力施設の立地・維持管理に係わる調査・試験・解析を行っています。

◆環境・景観
環境保全の観点から、陸域・水域、動植物生態系にわたる各種調査・試験やコンサルティング、アセスメントを実地しています。

◆流速計校正試験
流速計の校正試験を実地しています。
発電水力量調査、河川流量調査をはじめ、各種用途に合わせた試験成績書を発行しています。

◆化学分析・環境計量証明
水質、大気、土壌なとについて計測、分析し、計量証明書を発行しています。

◆発電所施設の健全性評価支援
発電所および原子力関連施設の健全性や原子カリスクに係る評価を支援するために、各種材料の物性評価試験現地調査、実機構造物による実証試験を行っています。

◆研究環境の整備
より良い研究環境を支えるパートナーとして、研究関連の構内緑化、営繕、ビル管理、清掃などの環境整備、警備、食堂、寮の運営、旅行・保険の手配を行っています。
  

<こんな方にピッタリ!>
●試験や実験が好き
●水理、コンクリート、構造などに興味がある
●社会貢献度の高い仕事に従事したい
●細かな部分まで徹底的に調べないと気が済まない

●採用予定学科
建築・土木系、地質・地盤系、化学・物質工学系、機械系

-----------------------------------------------------

2.選考フロー

(1)説明会・見学会(履歴書持参ください。※後日郵送でもok)
     ▼
(2)1次面接 部門責任者面接(WEB面接可)
※説明会・見学会と1次面接を同日に行うことを希望される方は
下記エントリーBOXの説明会・見学会予約時に
「1次面接も希望」と記載ください。
     ▼
(3)2次面接 役員面接
     ▼
     内定

※説明会から内定までおおよそ3週間程度です。
-----------------------------------------------------

3.持参物 (2次選考時)
(1)筆記用具
 
-----------------------------------------------------

4.アクセス・開催地
常磐線 我孫子駅 13:40発無料シャトルバスにご乗車ください。
※我孫子駅 北口階段を降りて 目の前ロータリーに電力中央研究所専用のバス停があります。
※電中研に入構後すぐに、北地区のバス停に停まりますが、ここでは降りずに南本館前で下車して下さい。

千葉県我孫子市我孫子1646電力中央研究所内

-----------------------------------------------------

以下より希望の説明会・面接をお選びください。
  • 受付中説明会
    日時未定千葉県
    [受付締切] -
    住所/千葉県我孫子市我孫子1646電力中央研究所内 ※13:40我孫子駅北口発「電力中央研究所専用」無料シャトルバスにご乗車ください。