株式会社ダイナックホールディングス
ダイナックホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ダイナックホールディングス

サントリーグループ/SUNTORY/店舗開発/商品企画/マーケティング
  • 株式公開
  • 正社員
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/ホテル/ブライダル・冠婚葬祭
本社
東京、大阪
残り採用予定数
18名(更新日:2023/09/28)
【ダイナックホールディングス】エントリーはこちらから★

私たちはこんな事業をしています

~感動を調理する サントリーグループとのコラボで、新しい外食ビジネスのスタイル・価値を切り拓く~
#夏採用 #内定最短3週間 #私服OK #書類選考なし
サントリー創業者・鳥井信治郎「やってみなはれ」精神の元、50以上のブランドの他ゴルフリゾートレストランや道の駅など幅広い事業を手がけ、食におけるトータルサービスを展開。
『感動を調理する』の企業理念の元、全てのお客様に寄り添う「食」企業であり続けます。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「やってみなはれ」60年間、サントリー×飲食のコラボレーション

1958年創業以来、“おもてなしの心”で高付加価値サービスを提供し、長年選ばれ続けてきました。約50業態を超える店舗を全国各地に展開し、新時代に向けた新たなブランド開発・経営戦略・地域貢献に向けたコラボレーションを進め、次世代の「飲食企業像」を築くために活動しています。サントリーグループの理念「やってみなはれ」、海外に誇る日本の文化である「食」、ホンモノにこだわり「感動」を生み出す調理技術、受託開発・道の駅・リゾート(ゴルフクラブ)、それぞれのシナジーを活かしながら、日本中のお客様に愛される・選ばれる・そして激動の外食業界でも生き残る企業として、チャンス溢れる時代を一緒に歩んでいく人を求めています。

戦略・ビジョン

若者向け業態・SDGsへの取り組みを通じ、新たな外食を切り拓く

DYNACは2023年よりグループ企業理念体系を一新し「感動を調理する」というコンセプトを掲げました。それと同時に、より既存企業にとっての「モデル企業」「先駆者」としてのスタートを切り、さまざまな取り組みを開始しました。既存業態をZ世代と言われる「若者世代」へフォーカスした業態ヘリブランディング(それらの新業態には当社の若手を店長に抜擢)、各地方自治体やNGO法人とのタイアップ・協賛を通じたSDGsへの対応、そしてサントリーグループとの連携によるデジタルマーケティングを駆使した店舗経営戦略と様々な取り組みをスタートさせ、若手を抜擢し、若手がステージに立ち活躍できる新しいダイナックの歴史が始まっています。

社風・風土

"スキルアップ" "独立支援" 選ばれる「プロの働き方」を創る

お客様にとって居心地の良い空間だけでなく、社員にとっても働きやすく、長く働ける空間を創っていきたいと思っています。いち早く多くの経験を積みキャリアアップしたい、育児と仕事のバランスを取りたい…社員の数だけ職場や仕事に対する考えは異なります。そうしたライフステージに対応し、年齢・性別関わらず活躍できる環境の構築、働き方の多様化を実現する業界屈指の福利厚生を完備。仕事面でも「店舗マネジメント」「調理エキスパート」とハイブリッドな技術を身につけ、キャリアアップや独立も目指せる市場価値の高い「フーディスト」を輩出する企業であるための支援制度も備え、フードビジネスの新時代に備えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

・総合マネジメント
・調理エキスパート
・フードキャリア
ダイナックのフードビジネスは、各分野のプロフェッショナルにより成り立ちます。
接客や衛生管理、店舗運営といった「おもてなし」を担う職種から、人材育成や新ブランド開発、業務効率化を担うIT部門、広告マーケティング部門など、あなたにぴったり合うフィールドが見つかるはずです。

会社データ

グループ企業理  - PURPOSE PURPOSE -私たちの存在意義-

調理しよう、感動を。
盛りつけよう、楽しみを。
一人ひとりの持ち味を、店の味に。
味わってもらおう、その味を。
すべては食の価値を広げていくために。
グループ企業理念 - VISION VISON -私たちの目指す姿-

食の先を見つめ、人の未来を想い、
時代の前を歩む価値創造カンパニー。
グループ企業理念 - MISSION MISSION -私たちの使命-

本物の感動体験を味わってもらうために、
食の新たな可能性を創造し続ける。
グループ企業理念- VALUE VALUE -私たちの価値基準-

1. 料理とサービスに新鮮なクリエイティビティを。
2. お客さまとともに自分自身も楽しもう。
3. 常に顧客視点で考え行動しよう。
4. 違いや異なる価値観を尊重してブレンドしよう。
5. 変化を恐れずチャレンジし続けよう。やってみなはれ!
6. 個の力、チームの力、サントリーグループの力を掛け合わせる。
7. 自然の恵みに感謝しよう。
設立 1958年3月
『パートナー』と呼ぶその背景は… ダイナックではいわゆるアルバイト・パートスタッフのことを『パートナー』と呼んでいます。
彼ら・彼女らはお客様に最高の時間と最高の料理を提供するための
かけがえない仲間として敬意を込めて、7年前よりこの名称が導入されました。
決して“アルバイトスタッフ”“パートさん”ではありません。
店長にもなればパートナーのマネジメントによってお店(職場)の雰囲気が、ガラリと変わります。売上が大きく変化します。
いいお店を作るためにもぜひパートナーさんの心を掴んでください。
事業内容 ■バー・レストラン事業
約50業態160店舗を展開

■ゴルフ&リゾートレストランサービス
約80箇所のゴルフ場レストランの受託運営

■コントラクトサービス
25店舗のリゾート施設・サービスエリア等の受託運営

■ケータリングサービス
長年の実績と信用で年間4,000件のパーティ受託を実現

■道の駅運営
利用者の憩いの場を提供しています
資本金 50百万円
採用実績校 <大学>
愛知大学 、 青山学院大学 、 亜細亜大学 、 跡見学園女子大学 、 茨城大学 、 追手門学院大学 、 桜美林大学 、 大阪観光大学 、 大阪学院大学 、 大阪経済大学 、 大阪芸術大学 、 大阪国際大学 、 大阪産業大学 、 大妻女子大学 、 岡山県立大学 、 神奈川大学 、 鎌倉女子大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 関西国際大学 、 関西福祉科学大学 、 関西学院大学 、 関東学院大学 、 学習院大学 、 北九州市立大学 、 九州産業大学 、 京都産業大学 、 京都造形芸術大学 、 近畿大学 、 久留米大学 、 慶應義塾大学 、 恵泉女学園大学 、 県立広島大学 、 甲子園大学 、 高知大学 、 甲南大学 、 神戸大学 、 神戸学院大学 、 神戸国際大学 、 国学院大学 、 国士舘大学 、 駒澤大学 、 相模女子大学 、 滋賀大学 、 静岡文化芸術大学 、 四天王寺大学 、 尚美学園大学 、 白百合女子大学 、 実践女子大学 、 十文字学園女子大学 、 城西大学 、 女子栄養大学 、 成城大学 、 摂南大学 、 専修大学 、 創価大学 、 高千穂大学 、 玉川大学 、 大東文化大学 、 千葉大学 、 千葉商科大学 、 中央大学 、 筑波大学 、 帝京大学 、 帝塚山大学 、 東海大学 、 東京医療保健大学 、 東京家政大学 、 東京国際大学 、 東京農業大学 、 東京理科大学 、 東洋大学 、 同志社大学 、 同志社女子大学 、 獨協大学 、 長崎大学 、 奈良県立大学 、 新潟大学 、 二松学舎大学 、 日本大学 、 日本福祉大学 、 姫路獨協大学 、 兵庫大学 、 びわこ成蹊スポーツ大学 、 福岡大学 、 福岡女学院大学 、 佛教大学 、 文化女子大学 、 文教大学 、 法政大学 、 松山大学 、 三重大学 、 武庫川女子大学 、 明海大学 、 明治大学 、 名城大学 、 明星大学 、 桃山学院大学 、 山口県立大学 、 横浜商科大学 、 立教大学 、 立正大学 、 立命館大学 、 立命館アジア太平洋大学 、 龍谷大学 、 流通経済大学 、 和光大学 、 早稲田大学 、 金城大学

<短大・高専・専門学校>
アイ・エフ・シー製菓専門学校 、 大原簿記学校 、 織田調理師専門学校 、 香川調理製菓専門学校 、 群馬調理師専門学校 、 晃陽看護栄養専門学校 、 仙台大原簿記情報公務員専門学校 、 戸板女子短期大学 、 東京商科・法科学院専門学校 、 専門学校日本ホテルスクール 、 華調理製菓専門学校 、 文京学院短期大学 、 立教女学院短期大学
従業員数 937名(2020年12月)
連結売上高 19,696百万円(2020年12月期)
代表者 代表取締役 綾野 喜之
事業所 ■東京本社
〒135-8631 東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ3F
売上高推移 371億8,900万円(2019年12月実績)
360億960万円(2018年12月実績)
359億1300万円(2017年12月実績)
360億0700万円 (2016年12月実績)
361億4,110万円(2015年12月実績)
347億9,100万円(2014年12月実績)
337億200万円 (2013年12月実績)
332億5,400万円(2012年12月実績)
326億7,200万円(2011年9月実績)
主要株主 サントリーホールディングス(株)
沿革 1958年3月    飲食店経営等を目的とし株式会社新宿東京会館を設立
1979年2月    サントリー(株)100%子会社化
1979年4月    株式会社洋酒サービスを吸収合併
1980年6月    東京都新宿区新宿に「ティキティキ」1店出店
1985年7月    株式会社シャトーリオン吸収合併
1988年9月    株式会社サントリーレストランシステム吸収合併/株式会社ダイナックへ商号変更
1990年12月   新潟県南魚沼郡湯沢町GALA湯沢スキー場にレストラン出店
1995年6月    大阪市北区西天満に「燦」1号店出店
1997年4月    山陽自動車道・三木サービスエリア内に総合レストラン出店
1998年2月    東京都新宿区新宿に「鳥どり」1号店出店
1998年10月  東京都新宿区新宿に「響」1号店出店
1999年1月    東京都港区新橋に「ザ・ローズ&クラウン」1号店出店
2000年10月  大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現JASDAQ)株式上場
2001年3月    千葉県袖ヶ浦市の東京ドイツ村内のレストラン運営を受託
2001年6月    神奈川県横浜市に「咲くら」1号店を出店
2001年7月    西名阪国道ドライブイン「道の駅 針テラス」に総合レストランを出店
2004年4月    東京都庁第1本庁舎南塔45階に「東京カフェ202」を出店
2004年6月    営業譲受により「鳥彩々」11店及びその他1店の営業店舗継承
2006年6月    第14回優良フードサービス事業者等表彰における、食材・食事情報提供部門にて農林水産大臣賞を受賞
2006年11月  東京証券取引所市場第二部に株式上場
2009年12月  全ての事業所においてISO14001の認証取得
2010年11月  東京都千代田区神田に「魚盛」1号店出店
2012年4月    東京都千代田区有楽町に「ワイン倶楽部」1号店出店
2013年4月    近畿大学と連携し世界初の完全養殖クロマグロを提供する大学直営専門料理店「近畿大学水産研究所」の業務運営を受託
2013年6月    海外ブランドとライセンス契約を結び、フランスに本店を持つ「ラ・メール・プラール」出店。
2013年7月    道の駅地域振興施設指定管理者として茨城県の「道の駅 まくらがの里こが」受託
205年3月   「~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリーム」の旗艦店、東京都千代田区丸の内に「MASTER'S DREAM HOUSE」出店
2015年11月 東京都千代田区丸の内に「ヴィッラ ビアンキ」1号店を出店
2016年3月 愛知県豊田市岩滝町『豊田カントリー倶楽部レストラン』の運営を受託、神奈川県横浜市西区に『響横浜スカイビル店』を出店、兵庫県西宮市高松町に『魚盛阪急西宮ガーデンズ店』を出店
2017年3月 愛知県名古屋市中村区名駅JRゲートタワーに『MASTER'S DREAM HOUSE NAGOYA』を出店、大阪府大阪市北区に『響中之島フェスティバルプラザ店』を出店
2019年 新名神高速道路・鈴鹿パーキングエリア内の商業施設『PIT SUZUKA』の運営を受託
2020年 オンラインショップ「美味しい宅杯便。」をオープン
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。

連絡先

株式会社ダイナックホールディングス

〒135-8631 東京都港区台場2-3-3 サントリーワールドヘッドクォーターズ3F
TEL:03-6277-5554/採用担当(受付:平日10~17時)
URL http://www.dynac.co.jp/
交通機関 ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」下車徒歩2分
     りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩5分
掲載開始:2023/01/30

株式会社ダイナックホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ダイナックホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)