これが私の仕事 |
よいことパンの拡販営業、店舗運営です 名古屋市内に2店舗を展開している食パン専門店よいことパンの店舗運営を担当しています。主な業務は店舗運営全般における管理やスタッフの採用・教育、店外でのよいことパンの拡販活動まで多岐にわたります。新商品や季節限定商品の発売に合わせて、他部署と協力しながら店内ディスプレイを変更したり、お客様への訴求方法を検討することも私の重要な仕事になります。今年の夏は季節商品「サマーシュトレン」を販売したのですが、商品自体だけでなく販促物やディスプレイなども合わせて改善を行ったことで、昨年と比べ約1.5倍ものご注文をいただくことができました。店外ではよいことパンの売上や認知を拡大すべく、百貨店や商業施設、カーディーラーへイベント出店などの提案を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「よいことパンが一番好きな食パン」と言っていただけることが本当に嬉しい 私はもともと法人営業を担当していたので、一般のお客様と接することはほとんどなかったのですが、よいことパンの店舗運営に携わるようになってからご来店いただいたお客様と直接お話させていただく機会が増えました。お客様から「砂糖や乳製品が入っていないのにこんなに美味しい食パンは凄い」、「よいことパンを知ってからは、いつもよいことパンを食べているよ」というお声を掛けていただいた時は、すごく嬉しい気持ちになりますし、それだけお客様からご支持いただいている商品に携われていることにとてもやりがいを感じます。これからも一人でも多くのお客様によいことパンのおいしさをお届けできるよう、社内のメンバーや店舗のスタッフと一丸となって、商品やサービスの質を高めていけるよう頑張っていきたいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
一番の入社理由は、瀬木会長に食に対する考え方をお褒め頂けたからです 私は祖父が農家だったこともあり、小さい頃から新鮮な野菜に触れる機会が多かったので、自然と食品業界を中心に就職活動を行いました。祖父の作る干し芋が大好物であることや、余分なものを使わず、安心して食べられる商品の販売に携わりたいことなどを面接で瀬木会長にお話ししたところ、「素朴でからだにやさしいものを好きと思える、そういった価値観を持った人が営業担当として業務に従事してくれることは会社としても嬉しいです」というお言葉を掛けていただき、「この方のもとで頑張りたい」と思ったことが一番の入社動機となりました。 |
|
これまでのキャリア |
入社~6年目:業務用小麦粉の営業担当。
業務用小麦粉やミックス粉の深耕営業、新規顧客獲得に向けた拡販営業に従事。
→約3年前に自社ブランド商品の営業を担当し、現在はよいことパンの店舗運営を担当。 |